表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/83

6.「笑いは世界を救う……!?」

 前回までのあらすじ。

 ホラゲーのびっくり要員「這う女」は、なんと芸人魂の持ち主だった。


「だって面白くない? コレ。渾身(こんしん)のネタなんだけど」

「……知りませんでしたわ……」


 話が通じたことも驚きだし、ウケを狙っていたことも驚きだ。いや、確かに、ここがホラーな館でなければ多少は面白い……のかも、しれない……?


 ……そっか。「笑い」か。


 ふと、行き詰まっていた思考に光明(こうみょう)が差す。

 わたしにろくな未来が待ち受けていないのも、そもそもゲーム自体にハッピーエンドが存在しないのも、この世界が鬱ゲーと名高いホラーゲームの世界だから。……それなら!


「感謝いたしますわ。リナ」

「へ? なになに?」


 世界観ごと、作り替えてしまえばいい。

 この「呪われた館」を、祝福に満ちた、笑いの絶えない館に変えてしまえば、自ずとハッピーエンドは見えてくる……!


「わたくしと……手を組みませんこと?」

「おっ、マジで? じゃあアタシがツッコミ?」

「……それはツッコミ待ちですの?」


 色々と懸念材料はあるけれど、目指せハッピーライフ! ……生きてないけど!


「イイよイイよ! アタシ、ボケも全然できちゃう!」

「ツッコミがいないと成立しないボケを延々(えんえん)と繰り返しておいて、何を言ってらっしゃるの?」


 そもそも、誰も笑わないネタを今までずーっと続けていたのだと思うと、メンタルの強さがおかしい。心臓が超合金で出来てるのかな?


「ともかく……方針は決まりましたわ。この館を笑いで満たしましょう」

「ヤッター! サイコーじゃん! 」


 この館が今より明るくなれば、そのうちゲームやアニメ鑑賞もできるようになるかもしれない。何ならカラオケルームも作れるかもしれない。

 そうなれば、悠々自適な死者生活……略して死活? も夢じゃない……!


「やってやりますわよ、リナ!」

「オッケー! 二人で笑いのてっぺん取っちゃお、チェリー!」

「……。わたくしはチェルシーですわ」

「チェリー、可愛くない? 愛称ってコトでどう? どう?」


 ……まあ、「レディ・ナイトメア」よりは「チェリー」のが可愛いし、それはそれで良いか。

 チェルシーの愛称でチェリー、別におかしくはないしね。うんうん。


「わかりましたわ、よろしくお願いいたします」

「イエーイ! チェルチェルよろしくぅ!」

「早速変わってますわよ、愛称」

「細かいことは気にしなーい!」


 う、ううーん、ちょっと心配になってきた。

 ……本当に大丈夫かなぁ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ