表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

弓秋 ※あらすじのみ

作者: さわゆう

「幸せとは、健康で記憶力が悪いということだ。」



かの有名なアルベルト・シュヴァイツァーが残した言葉である。



 確かに記憶力が悪ければ、自分の身に起こった不幸な出来事などすぐに忘れてしまうだろう。


一生トラウマとして引きずるよりは、きれいさっぱり忘れてしまう方が、心理的にはだいぶ楽だ。



しかし、たとえ不幸な出来事であっても、決して忘れられない、いや、忘れてはいけない出来事も少なからず存在する。



 特にこの大学4年間の生活には、これからの人生でも二度と味わうことができないであろう、楽しくて、スリリングで、そして悲しい思い出が詰まっている。



 不幸な出来事かどうかは、この話を聞く人の判断に委ねることにする。



 自分自身では、当時は不幸だと思っていたが、今ではその感情も薄れてきているし、はっきり言って、この話を思い出す時の自分の感情がどうなっているのか表現できないのだ。


 風1つない凪のようでありながら、遠くから少しずつ竜巻が近づいているような、そして気づいた時には竜巻が通り過ぎたのか、それとも来る前に消滅してしまったのか、竜巻の存在が消えている、そんな感じだ。



 もちろん、竜巻とはあの事件のことに他ならないのだが。



 とりとめのない、よく分からない話になるが、それでもよければ、聞いていってほしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ