表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感想や評価が欲しいと思ってる方へ

作者: けにゃタン

このネタ、なんか定期的に書きたくなるので書きたいと思います。


なにも行動せずに、ただただ感想や評価だけを欲しいと思っている人は、強欲すぎると思う。


受け身の姿勢しか取らないのに、認知されるわけがない。


感想が欲しい、評価が欲しいなら自分をアピールするべき。


基本的に、作品を書き続けるだけでもいいが、それだけだと確実に弱い。


いろいろな人の作品に足を運び、その作品がつまらなくても、相手が気分良くなるような褒め言葉を与え続ける必要がある。


たくさんの人を褒めて、褒めて、褒め尽くして、その人たちの感情が高まった時、感情が恩返しとして返ってくる。


また、知らない人や友人などから褒められた時、嬉しいと思うだろ?

そこで普通の人なら、お礼を行動で返してくれるはずだ。


それを利用せずに、私は有名になれない、下手だから読まれない、評価されない、などと言うのは強欲すぎる。


ちなみに、俺は周りから馬鹿にされています。

いつか見返してやる!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめまして。 ご指摘の通り、感想や評価はまずこっちが書かないともらえないですよね。わかります。最近それを実感いたしました。 [気になる点] つまらなくても褒める…ですが、良いところを見つ…
[気になる点] あくまでも個人的な考えです。 「色んな人の作品に足を運び、その作品がつまらなくても、相手が気分が良くなるような褒め言葉を与え続ける必要がある。」 →あなたが面白いと思った作品に、そ…
[一言] 最後の二行について思ったこと。 頑張れ!正々堂々と見返してやれ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ