表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いの懐中時計  作者: 暁月 オズ
第一章.ジーフの街で
5/185

5.突然の来訪者

「誰だ!?」


 その二人は灰色のローブを身に付けており、一目見ただけで分かる不気味な雰囲気を出していた。


「ソール、何?誰なのこの人達!?」


 ソールの声に素早く反応し、同じく振り返るルナ。


「僕にも分からない。でも……」


(これだけは分かる……。多分、この人達、普通の人間じゃない!)


 ソールは自らの中で直感をかみ砕く。しかしながら、それはただの直感などではなく、かつて対面した人物と何処か似た気配を、相手に感じたものからだった。


彼は毅然とした態度を取ろうとするが、自然とその表情は緊張で強張り、額には汗が出始めていた。彼の身体は本能的に目の前の相手に対して警戒態勢に入っていた。


「坊や、オレ達はキミに用があるんだ」


 男の方が口を開いた。


「いや、正確にはキミが持っている『あるもの』に、だけどね」


(僕が持っている物……?まさか……)


 心当たりがあるとしたら、それはもう一つしか思い当たる節がソールにはなかった。彼が意識せずに、その手はズボンのポケットへと寄せられていく。


「い、一体何を狙ってるんですか?それに、あなた達は誰なんですか?」


 左腕でルナを自分の身体の後ろに庇うような態勢になりながら、ソールは尋ねる。その声は、微かに震えていた。いくら強気に振舞おうとしても、内に秘めた恐怖心は隠し切れずにいた。


「狙うだなんて人聞きが悪いなぁ。オレ達はただ、渡して欲しいのさ。キミが持っているであろう『時計』をね」


(……やっぱり、狙いはこれなのか)


 自分の中である程度の想定をしていたため、ソールの中に驚きはなかった。だが、それがかえって相手の方に悟られたのか、


「ふむ。どうやら心当たりがあるようじゃないか。ならば話が早い。大人しくこちらに渡したまえ」


 男はその腕をソールの方へと伸ばしながら、徐々ににじり寄り二人との距離を縮めて行く。すると、公園に立つ外灯で男の顔が見えた。男は赤い髪をしており、不敵な笑みを浮かべていた。


「安心して。大人しく渡してくれれば、危害は加えないわ」


 今度は女の方が前に出ながら言い放つ。女の方は青い髪をしており、その顔は男の方とは異なり若干の憂いを感じさせる表情をしていた。


「ソール……」


 ぐっ、とソールの腕を両手で掴むルナ。ソールの背に隠れた彼女のその手に込められた力は、不安からか強くなっていく。


(どうする?もし、素直にこれを渡したとして、本当に無事で済むのか?いや、そんな保障は何処にもない。そもそも、相手が何者かも分かっていないんだぞ。それに、今はルナを守らないと……)


 あらゆる思考が、ソールの脳裏で蠢いていた。ヒリヒリとした空気の中、それらは中々定まらない。彼は視点をそれぞれの対象へと移すことで精一杯だった。


「……もし、渡さなかったら?」


 ソールとて、提示されたそれは簡単に渡してもいいような物ではなかった。恐る恐る、相手に訊く。それに対し男は伸ばした腕を垂れ下げ、落胆する素振りを見せた。


「……そうか。残念ながら、実力行使といこうか」


 一旦眼を瞑り、再びゆっくりと見開きながら宣告した。そして、




 その手には、炎が灯されていた。

少しでも面白いと思ってくださった方、続きが気になるという方はブックマーク、下の☆☆☆☆☆にて評価を頂けると、モチベーションが上がりますので、どうかご協力をお願いします!m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ