表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドラゴンフェイサー  作者: 鋼輝
6/75

第一章 時を超えし者達 第6話

バリウス、リサ、サラ、サッドの四人はリサに『守護石(しゅごせき)』を持たせる為、最北の国ガーネフィストへと旅立った。

束の間の空の旅でリサは驚きを隠せない。

そして………

サラ「どうしますか?剣王」

バリウス「状況は変わったからな。

とりあえずは北へ向かおう。

カーン老師に会う。」

サラ「守護石(しゅごせき)ですね」

サッド「了解っ!」

サラ「剣王、飛べますか?」

バリウス「片道なら何とかな……」

リサ「??……あ、あのぉ……飛ぶ?空を?」

サラ「そうよ?どうしたの?」

リサはサラの言っている事が理解出来ていない様だ。

サッド「オレ達龍族は空のエレメントの力で空を

飛べるんだよ。へへへ

俺に捕まるかい?」

サラ「サッド……顔が怪しいわよ……」

バリウス「リサ、オレの剣に掴まると良い。

オレの剣は柄が長いから握りやす

いと思う。」

サッド「剣王~……ずるいッスよ~…」

バリウス「行くぞ!」

三人の足元で小さな旋風が起こる。やがて四人の体がふわふわと浮かび上がる。

リサ「え?!……え~~~!!」

そして空に舞い上がった…

リサ「キャァァァァァァァァ!!!!…………」



────同時刻────



北の国、ガーネフィスト。北極に近いこの国は外交をしない国として有名である。

物資は国内資源で採れた物を使用し、食料の全般を自給自足でまかなっている小さな国だ。

この国の人々は、人間や白龍族、黒龍族も共存する珍しい国で、人種間の争いや他国との争いもないまさに中立国である。

約200年前のクリスタリカ王国の事件以来、白龍族の人口は激減した為、黒龍族達の中に戦意が低下した者が急増した。そしてこの地での共存を望んだ為、今のガーネフィストの形になった。

そしてここに居るのが………


「ふぅ~、やっと修復出来たのぉ…」

カーン・ブラウン老師。龍族が扱う武具の生みの親である。初代クリスタリカ王国の建国時代より生きる唯一の人物でもある。

ブラウン「ん?……ほほぉ、バリウスがこっちに向かっ

ておるのぉ。良いタイミングじゃ……

…!この気配!……カルディスの生き残

りか!」



───バリウス一行────



リサ「お、お、お、落ちないよねぇ~~」

バリウス「掴まっている限りは大丈夫だ

オレのオーラが君にも纏っているか

ら落ちる事はない。離さない事だ」

リサ「わ、分かった!

……でも段々寒くなってきた様な気が

する……」

サラ「もうすぐ着くわよ!」

サッド「ガーネフィスト!久しぶりだなぁ

オジイ元気にしてるかなぁ!へへ!」

バリウス「サッド!口を慎め!老師だぞ!」

サッド「えへへ……すんません」

リサ「老師?」

バリウス「ああ、会えば分かる」

風は一気に冷たくなり始めたが、間もなく街の上空へと差し掛かった。広い氷の大地は自然がそのまま残っている範囲が広く、辺り一面銀世界だ。その光景にリサも思わず息を飲んだ。

リサ「凄い……綺麗……」

バリウス「最北の国ガーネフィストだ。」

四人はガーネフィストの街に降り立った。

リサ「ゔ~~…さささむむむぃぃぃ……」

バリウスは剣を包んでいた大きな布を広げリサの肩に掛けた。

リサ「あ、ありがとう……」

サラ「……………」

サッド「(小声)あら?サラさん妬いてまぅ?」

サラの肘がサッドのみぞおちに一撃。

サッド「はう~~……」

バリウス「お前達!ふざけるな。

カーン老師の邸宅に行くぞ!」

サラ「ふんっ!(ぷいっ)」

サッド「悪かったって……

ちょっと待ってくれ~」

四人はカーン邸に向かって歩き出した。

寒い土地にも関わらず、人々は活気に満ちている。争いがほとんど無く、少ない食料と資源を分け合って生きてきた事もあって、皆の結束力も高い雰囲気が伝わって来た。

サラ「みんな、こんな風に過ごせれば良いに…」

サッド「俺だって、剣なんか振りたくねぇよ。」

バリウス「……そうだな………」


雪に四人の足跡が付いていた………




─────第7話に続く────


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ