表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

湿布

3、湿布



「ふあああ~」

 目が覚めてあくびをすると、 

「よお。起きたか」

 とあんまり力の入っていない声がした。


「ん~っ」

 私はいつものように思いっきり伸びをして、勢いよく起き上がる。

「やあ、足の具合どお?」

 昼寝の(と言うか、もう夕寝)おかげでだいぶ体力が回復した。


「うん、よくはないけど、悪くねえ。助かった。サンキュー」

 しっかり固定したし、まだ痛むのだろう。さえない顔つきだが、顔色は前ほど悪くない。

 ワカヤマのはにかんだ笑顔は悪くない。

 焚き火は……ワカヤマが薪を追加してくれている。


「もう夕方か……」

 真っ青だった空は、真っ赤に燃えてでっかい太陽が水平線に触ろうとしていた。

「海も空も真っ赤っかだ」

「お前も俺も真っ赤っかだ」

 顔を見合わせる。


「だな……ワカヤマは」

「タイチ。タイチって呼んでくれ」

 夕日に照らされて真っ赤な顔で言う。

「タイ」

「タイじゃねえ、タ・イ・チ!」

「タイッ」

 発音しにくいんだよ!

「…………タイでいい。お前」


 諦められた。


「お前じゃない、ミヤ」

「ミヤ、な。ミヤは生粋の日本人じゃあねえな」


「両親は日本出身だ。私は小さい頃からアメリカで育った」

「それで発音が、おかしいんだな。あと言葉も。男言葉も女言葉も入り混じってる」

「そう?」

「そう。ま、気にすんな。俺は構わないし」

 なら言うなよな。私にも不得意なことはある。


「タイ、腹減ってない?」

「減った」

「晩御飯ね」

 私はのろしを上げていた方の焚き火にはいよると、寝る前に仕込んでおいたものを取り出した。

 夜はのろしでなく、火が上がるようにしておく。もし船や飛行機が通りかかったら見つけてもらえるように。

 四角くてちょっと焦げた包みを、バナナの葉っぱに載せてタイの近くに持って行った。


「ミヤ、ナニそれ?」

「ご飯。食べて」

 タイの脇に座って、水の入ったカップを渡した。


 細く裂いた葉に包まれているのは、バナナ、山芋。昼寝する前に仕込んで火の中においたんだ。

 巻いてあるバナナの葉をくるくる取ると、スナックみたいに手で持って食べられる。


「うまかった~。ごちそうさま」

 タイはもりもり平らげた。食欲旺盛なのはいいことだ。


「さっきいいもの、見つけたんだ」

 おなかいっぱいで満足げなタイに話しかけた。

「いいもの?なんだろう」

「まだ内緒」


 いいものだけど、タイにとっては痛いんだ。だから、まだ言えない。


「他の人達どうなったかな?」

「……うん」

 あまり話したくなさそうなタイの様子に、それ以上聞けなくなった。暗くなるのは嫌だから、明るく話す。

「食後の運動でもする?」

「運動?オレ足こんなだし」

「ああ、違う違う。タイは海にトイレ。私はタイを支えるから。それが運動」

「ああ、そういうこと」


 私はタイを海に置いて、いったん火のそばに戻った。

 夕食の残りの山芋をバナナの葉の上に広げ、大きな石ですりつぶしたハカマウラボシを練りこんだ。

 さっき見つけたいいものってのは、このハカマウラボシのこと。骨砕補って言う漢方に入ってるんだけど、これだけで果たして骨折に効くのかってのはわかんない。何もしないよりマシだと思う。本当は煎じてのますんだけど、今日は鍋がないから。


「おーい、終わったー!」

「はーい!」


 こういう新製品って試すのが楽しみだ。


「タイがあんまり大きくなくてよかった」

「ん?」

「それ以上大きかったら重くて移動もできないし。垂れ流し?」

「うわあ。きたねえ」

「うん。だから良かったって」


 すっかり暮れた空は濃紺で、辺りは暗い。タイを火のそばに座らせて、包帯代わりに巻いていたバナナの葉を取ってみると、腫れはひどくなっていた。

 固定するとこうなっちゃうんだよね。とひとりごとか、いいわけ臭く言った私に、タイはそうだねと相槌を打つ。かなりけがに慣れてるらしい。


「そこでこれ。タラララッタラー、ハレトレール!」

「なに?」

「平たくいえば、湿布。泉のそばにいろんな薬草が生えてるの。その中にあった、骨折や打ち身の効果のある(かもしれない)薬草。絶対(とは言えないけど)効くよお」

 言わなくていい部分は言わない。病は気からって言うからさ。


「なんか、怪しいことこの上なしだな」

 患部を、泉の水で洗って、手製の湿布を貼り付けた。タイはしみるとか言ってたけど、その後すぐに寝ちゃった。

 効くといいけど。


 私は火の番をしながら、今回の事故について考えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ