表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2023年10月10日ー2023年10月17日 十五日分 言葉の不可逆性

作者: 気球人間O

「あの時こんなことを言っていないければ、あたしは彼と付き合えたのかしら」


 そんなことをこぼしながら、一人さみしく道を歩く。どんどん景色が後ろに下がっていく、何もない空を見上げながら歩いていく。水たまりに片足を突っ込んだままあたしは歩く。


『あんたらなんかにあたしの何が分かるのよ……』


 あたしはほかの人から見たら異常者だといわれるような人間だ。だから、生まれてこなければよかったなんて思ったことはない。ただ後悔はしている。もっといい生き方があったんじゃないかと思ってしまう。

 コツンと音のなる階段をのぼりながら、コンビニで買ってきた缶ビールを取り出す。プルタブを開けて中身の液体を飲んで、勢いよく口から、吐き出す。記憶、脳というものはよくできている。大好きだった思い出の味は、何年もたっても忘れられない。

 苦くて、苦くて、口の中ではじける泡、鼻を通るアルコールの匂い。思い出と深く結びついてるこれは、いつになっても消えない。飲もうとして、そのたびに口から、吐き出す。

 時間がたてば炭酸のなくなる飲み物と違って、あたしの思い出は全然なくならない。一度口から出たものを、また口にすることは基本的にできないし、仮に戻せたとしてもそれは全然違うものになっているだろうし。


『僕じゃ、木俣さんの気持ちに寄り添えないから』


 目の前に広がる、大量の水で埋め尽くされた景色を見ながら、あたしはまたそこに飛び込もうとしていた。今日こそビールを飲んで、ここに飛び込もうと考えていた。だが、ここに来るまで何度飲んでも、何度も飲もうとしてもこの口から出てしまった。だから今日も飛び込むことができない。

 彼の言いたいことはわかる。彼は優しいから、あたしを傷つけたくなかったからそういったんだって、あたしは知っている。そう理解をした。だというのに、まだビールが飲めない。もしかしたら、彼もあたしを理解できないだけだったのではないかと考えてしまう。そのたびにあたしのハートを殴った。

 自分の考えていることにあたしは嫌気がさす。なんで信じられないのか、なんでまだ飲み切ることができないのか。体の向きを水で埋め尽くされてた地上から、金属でできた地面に移す。ああ、できなかったと考えながら、コンビニで買ったアイスを口に含む。

 口に入る、何にもなかったころの味。溶けてなくなるその前に、あたしはまた吐き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ