哲学ってなに?
ボ:ボケ
ツ:ツッコミ
ボ ねぇ、哲学って何?
ツ 突然どうしたの?
ボ 哲学って、いまいち何を研究してるか分からなくない?
ツ まあ、一応知ってるよ
ボ えっ?マジ!じゃあ教えてよ
ツ 哲学って、広範囲の分野に関心を広げ、世界の根源や本質を見極めるための学問!らしいよ
ボ 大雑把すぎない!根源や本質を見極めるってなに?結局何を考えてるの?
ツ たとえば、生きる意味について深く考察したりとか、人生とは何かとか、考える対象は何でもいいんだって
ボ てこは僕も哲学者ってことで間違いないね?
ツ 何言ってるの!?間違いしかないよ!?
ボ 哲学だいたい分かったわ
ツ 分かったの!今、哲学って言葉の意味を知ったんだよね?大丈夫
ボ だって僕、昨日お風呂に入りながら考えてたよ「人生って何かなぁ」って
ツ 哲学舐めんなよ!?お風呂で人生について考えるなんて、インスタ映えしか頭にない若手OLの行動だからな!?
ボ そうなの?
ツ そして、若手OLは鏡を見つめながら言うんだよ「頑張れ私」って
ボ なんで僕の行動が分かったの!?もしかして見てた?
ツ 見てねえよ!何お前、イタいことしてんの?
ボ ちなみにその後、化粧水を塗ったことまでは知らないだろう
ツ どうでもいいよ!
ボ とにかく、僕はこれから職業の欄に哲学者って書いてオッケーだよね
ツ 良くねぇよ!お前がやってるのは入社2年目のOLと一緒だからな!OLって書いとけ!
ボ てことは、哲学って若手OLが学ぶ学問なの?
ツ ちげぇーよ!哲学はそんな頭フワフワな学問じゃねえよ!
ボ 「てつがく」って言うぐらいだから、加工のしやすさとか、どうすれば錆びないかを学ぶ学問だと思った
ツ 漢字が違うわ!それは金属の鉄だろ!
ボ そうなの!?じゃあ「てつがく」ってどんな字?
ツ 折り紙の折る書いて、その下に口って書くんだよ
ボ そんな漢字知らない!えっ?哲学って折り紙食べるの?
ツ 食わねぇよ!そんな学問ねぇよ!
ボ 哲学ってなんか堅そうなイメージあるじゃん
ツ だからって鉄じゃねえからな!漢字間違えてるよ!
ボ そうなの!?じゃあ、僕は漢字を間違って覚えてたってこと?
ツ だから最初からそう言ってるから!そもそも、鉄の加工のしやすさとか研究するなら材料工学だな
ボ 何!?そんな学問あるの?
ツ 大まかに言ったら物理学の枝分かれかな?
ボ 色んな学問があるんだね
ツ 今は色々と細分化されてるからね
ボ じゃあさ、朝起きていつもどおりトイレに行って、あっ、紙が無いって事があるじゃん?これって何学?
ツ そんな学問ねぇよ!それはお前の生活態度の怠慢だよ
ボ じゃあさ、昼ごはんにラーメン大盛り食べて、その後デザートも食べたのに、晩御飯の時間になったらお腹が減るのは何学?
ツ 食いすぎだろ!学問じゃなくてそれはただのデブ
ボ これって学問じゃないの?栄養学亜種だと思った
ツ 亜種って何だよ!?1日の総摂取カロリーはいくつ?なら栄養学だけど
ボ じゃあ、僕のお腹がなぜ、減るのかは科学的に証明できないってこと?
ツ いや、できるよ!
ボ なんでなの?
ツ 食事して時間が経つと、インスリンが分泌されて、血液中の血糖値の値が下がるだろ
ボ はぁ…インスリン?
ツ 血糖値が下がったら、飢餓中枢が働くだろ?
ボ へぇ…飢餓中枢
ツ そうしたらお腹が空いたように感じるんだよ!
ボ なるほど分からん!…今度は日本語で教えて
ツ 最初から日本語だよ!理解力低すぎない?
ボ いや、今低血糖で頭が回らないだけ
ツ 漫才中になにやってるんだよ!
ボ 少し体重増えちゃって、今日、ランチ抜いたんだよね〜
ツ OLか!そして昼飯をランチって言うな!
ボ ちょっと、小腹すいたからフルーツグミ食べていい?
ツ OLか!小腹の満たし方もOLじゃねえか!
ボ 自分を哲学して分かったことがある
ツ 自分の本質を見極めるって意味?
ボ そう、僕はOLだ
ツ 何言ってるんだよ!もういいわ!