表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創造系魔法使いのスローライフ!?  作者: 稀硫紫稀
第50章 年始の挨拶に行きました。
519/526

50-7 ささやかなお祝い。②

次に、梨を四等分し、種を取る。

ミシェリはちょっと苦戦していたが、うまく取れていた。

そして、四等分から更に半分に切って、八等分にする。


「このくらいの厚みで大丈夫そう?」


「はい、これくらいで大丈夫です。

 あとは、お任せください。」


リリアーナはフライパンを用意し、梨、砂糖、白ワインを入れていく。

そして、弱火で煮詰めていく。

その間、ミシェリとメイリアが共同で、ボウルにケーキを作り始める。

リリアーナの作業が終わると、梨を耐熱性の皿の上に、並べていく。

形は円形だった。

その上に、ミシェリとメイリアが作ったケーキを乗せていく。

そして、オーブンにケーキを入れて、しばらく待つことになる。

リリアーナは覗き穴から、焼き加減を確認しつつ、時間を測っていた。

約40分後、リリアーナがオーブンからケーキを取り出す。

ケーキは綺麗に焼けていた。

そして、耐熱皿をひっくり返す。

すると、円形の梨が綺麗に現れたのだ。

甘い香りが周囲に漂う。


「これで、完成です。

 早速、試食してみましょう。」


リリアーナは包丁を手に、切り分ける。

そして、皆で試食してみた。


「ん!

 甘くておいしいです!」


ミシェリが早速叫ぶ。


「そうですね。

 気持ち、砂糖が多くてもいいかもしれません。

 これなら、皆も喜ぶと思います。」


リリアーナも納得したようだ。


「えぇ、これはおいしいわね。

 皆も喜ぶと思うわ。」


メイリアも納得である。


「そうですね。

 ちょうどいい甘さだし、しっとりしてます。」


ルークもおいしく頂いていた。


「ルーク様、作り方はこれでいいと思いますが、

 大量に作るのはちょっと大変です。

 いい方法はありませんか?」


確かに、皮むきや煮たり焼いたりする必要がある。

それに、焼き作業に40分かかるのもネックである。

しかも、料理人の助っ人が無い以上、大量に用意するのは難しい。


「うーん、じゃ、魔法を使いますか。

 ちょっとズルいですけど。」


「どんな魔法ですか?」


「えっと、こういうのです。」


ルークは、まだ残っている梨ケーキの皿に触れる。

そして次の瞬間、右側にもう一つの梨ケーキが出現したのだ!

しかも、切り分けた状態も一致していた。

そう、創造系魔法を使った“複製(コピー)”の魔法である。


「えっ!?」


「これって、卵の時と同じ魔法ですか!?」


「まぁ!?」


皆、驚きの声を上げる。


「はい、“複製(コピー)”の魔法です。

 僕しか使えませんが。

 これを利用しましょう。

 明日、ケーキを1つ作って、切り分けたら、僕がこの魔法で大量に増やします。

 これで、行きましょう!」


「はい、お願いします。」


リリアーナが頭を下げる。

こうして、明日の予定が決定した。

明日、昼食を食べ終わった後、厨房に集合となるのだった。



翌日。

ルークはマークに対して、城の全員に夕食前に食堂に集合するように指示しておいた。

なお、理由は内緒にしておいた。

とりあえず、公爵命令にしておいた。

ある意味、ズルいのだが、こうするよりほかない。

ちなみに、ミレーナとアリシアにも同じように伝えてもらった。



昼食後。

四人は厨房に集合した。

この時間は、厨房には料理人もいないのだ。

早速、調理開始である。

ルークは、主に梨の皮むきや種取りを教える係である。

リリアーナが梨を煮詰めるのと、オーブンの確認。

ミシェリとメイリアがケーキ作りを担当していた。

四人がうまく連携し、梨ケーキが出来上がる!

リリアーナは包丁で切り分けを行うと、ルークに皿ごと渡す。

ルークは皿を手に、食堂のテーブルに移動する。

そして、“複製(コピー)”を開始する。

10分もかからずに、テーブル一杯に、梨ケーキが並んだのだ!

後は、小皿、フォークの準備のみだ。

その辺はメイリアやミシェリが動いていた。

テーブルに乗せ、準備完了である。

あとは、皆が来るのを待つのみとなった。



夕方。

皆が、食堂に集まっていた。

早速、ルークが大きな声で叫んだ。


「えぇ、皆さん。

 本日はお集まりいただきありがとうございます。

 今日は、新年を祝して、ケーキパーティーを行います。

 美味しいケーキを食べて、本年も頑張って頂きたいと思います。

 ささやかな物ですが、楽しんでください。」


ルークは、メイドに手伝ってもらいながら、切り分けた梨ケーキを皆に配ってもらった。

そして、皆、食べ始める。


「ルーク様、おいしいです!」


そんな感想の声が上がる。

皆、おいしく頂いているようだ。

これには、リリアーナ、ミシェリ、メイリアも満足そうである。


「ねえ、ルーク様、いつの間に、こんなに梨があるわけ!?」


アリシアが抗議してきた。


「アリシア、これはですね、僕の魔法で創ったものですよ。」


「えぇ~!

 だったら、毎日食べたいよぉ~!」


「いや、それはですね・・・」


ルークは困り果てる。


「しかし、おいしいですな。

 これは以前いただいた果物なのですか?

 梨という食べ物でしたか?

 ケーキにしてしまうとは、さすがはルーク様!」


グリディアが褒めたたえていた。

どうやら、だいぶ気に入ったようだ。


「いえ、ケーキを考案したのはリリアーナなんですよ。

 僕は提案しただけですから。」


ルークの言葉に、皆が、リリアーナに注目する。

これには、リリアーナが恥ずかしくなってしまった。

頬を赤らめながら、ルークの後ろに隠れたのだ。


「リリアーナ様、ありがとうございます。」


グリディアが頭を下げると、皆も、お礼の言葉を述べ始める。

こういうことには慣れていない、リリアーナであった。



夕食後。

ルークはリリアーナの部屋で、リリアーナ、ミシェリ、メイリアにお礼を述べた。


「皆さん、ありがとうございます。

 城のみんなは喜んでくれたようで、安心しました。

 もし、また何かあれば、相談させてくださいね。」


ルークの言葉に、皆がうなずく。


「ルーク様、また果物を使ったケーキを作りたくなったら、

 果物を用意してくれますか?」


リリアーナの質問に、ルークはうなずく。


「はい、いいですよ。

 その内、果物の種類が増える可能性もあります。

 その時は、いつでも言ってくださいね。」


ルークの言葉に、リリアーナは嬉しそうにうなずく。


「でも、今回はケーキにしても梨はおいしかったですね。

 果物の状態でもおいしいのに、不思議な食べ物ですね。」


ミシェリの言葉に、メイリアがうなずく。


「そうね。

 きっと、これからルーク様が持ってこられる果物も、

 調理してもおいしく頂けるものがあるかもしれませんよ。」


確かに、メイリアの言う通りかもしれない。

今は、三つのみだが、今後増えれば、調理のバリエーションが増えるかもしれない。

ケーキのみならず、通常の食事とかにも、加えられるかもしれないのだ。

可能性は無限というべきか。


「まぁ、果物に関しては、エルフ族に相談という形になりますね。

 僕も、どれだけ種類があるか知りませんし。

 それに、貴重なものは分けてくれるとは限りませんしね。

 できるだけ、この地でも育てられるように、努力しますよ。」


ルークは、そう告げる。

この地に、果物を作る。

それが、ルークの次の目標になっていた。

そして、確実に叶えていくだろう。


「はい、ルーク様。

 その時を楽しみにしていますね。」


リリアーナは笑顔で、そう語るのだった。

こうして、特別なケーキで城内の皆をもてなすイベントは、成功に終わったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ