表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創造系魔法使いのスローライフ!?  作者: 稀硫紫稀
第49章 冬の日常を過ごしました。
504/526

49-7 お風呂体験。①

翌日。

ルークがのんびりお茶を楽しんでいる時だった。

机の上に手紙が出現したのだ。

手紙を手にすると、送り主を確認する。

レイヴンだった。

早速、手紙の中身を確認する。

すると、こちらに来ると書いてあった。

お風呂を体験したいとのことだ。

明後日には到着すると書いてある。

それと、サーシャと赤ん坊も来るそうだ。

ふむ、これは、出迎えねば。

ということで、早速動く。


「マーク、明後日、ミルドベルゼ伯爵がいらっしゃいます。

 赤ちゃんもいますので、万全を期してください。」


「はい、お任せください。

 念のため、医者にも滞在してもらいましょう。」


「はい、お願いします。

 それと、お風呂を使ってみたいそうなので、手入れもお願いしますね。」


「はい、お任せください。」


マークは早速、廊下に控えている執事やメイドに指示を出す。

よし、こちらはこれでOKだ。

あとは、ミレーナとミシェリに報告かな。

ルークはミレーナの部屋に移動するのだった。



「えっ!?

 兄さんと姉さまと赤ちゃんが来るの!?」


「はい、明後日来ます。

 こちらが手紙です。」


ミレーナは、手紙を読む。


「お風呂も体験したいって書いてある。

 サーシャ姉さまも入るのかな?

 ということは赤ちゃんも入るの?」


「おそらくそういうことでしょうね。

 お風呂の入り方を教えてあげてもらってもいいですか?

 僕は男なので、さすがに一緒に入るわけにもいきませんし。」


「わかったわ。

 ミシェリと協力する。

 そうだ、ミシェリの部屋に行きましょう!」


ということで、今度はミシェリの部屋に移動する。

すると、ミシェリも同じ反応をする。


「えぇ、サーシャ姉様が来るんですか!!?

 赤ちゃんもですか!?

 じゃ、お風呂を案内しなきゃ!」


「はい、お風呂については、ミレーナとミシェリにお願いしたいのですが、

 よろしいでしょうか?」


「はい、お任せください!」


ミシェリは元気よく答えた。


「おそらく宿泊されると思いますので、

 レイヴンとサーシャさんのおもてなしもお願いできますか?

 その難しいことはしなくていいです。

 お茶を用意したりとか、その程度で。」


「はい、お菓子用意します!」


ミシェリが手を挙げる。


「じゃ、私はお茶かな。

 それくらいならできるし。」


「じゃ、お願いしますね。」


こうして、当日の準備が開始されるのだった。



二日後。

レイヴン一家は、都市ミルディアの城に到着した。

すると、執事が複数人で出迎えてくれたのだ。

これには、レイヴンが驚く。


「ミルドベルゼ伯爵様ですね?

 私は執事統括官のマークと申します。

 我が主は、応接室でお待ちです。

 ご案内致します。」


「あぁ、ありがとう。

 サーシャ、行こうか。」


「はい。」


サーシャはその手に赤ん坊を抱いていた。

こうして三人は、城の中へと入っていくのだった。



応接室に入ると、既にルークがいた。

レイヴン夫妻は頭を下げた後、中に入る。

すると、ミレーナとミシェリもいたのだ。

サーシャが笑顔になる。


「さあ、どうぞ、こちらへ。」


レイヴンとサーシャは勧められたソファに座る。


「ルーク、約束通り来たぞ。

 お風呂とやら、試させてほしい。」


「もちろんです。

 準備はできていますよ。

 ということで、早速行きますか?」


「あぁ、頼む。」


「では、レイヴンの案内は僕が行います。

 サーシャさんと赤ちゃんは、ミレーナとミシェリに案内してもらいます。」


ミレーナとミシェリが立ち上がる。


「では、行きましょう、レイヴン。」


「あぁ、頼む。

 じゃ、後程な、サーシャ。」


「はい、旦那様。」


二組は別れて行動するのだった。



ルークとレイヴンは二階のお風呂に来ていた。

まずは、ドアを開き、中に入る。

すると、脱衣所に出る。


「まずは、お風呂を紹介します。

 服を着たままで結構です。」


ルークは洗い場へと移動し、浴槽の前で止まる。


「これが浴槽です。

 木製です。

 そして、ここに宝珠が埋まっています。

 これが、水を放出しています。」


「なるほど、水は魔法で管理しているのか。

 確かに、この階まで水を運ぶのは重労働だからな。」


「そして、ここに呪紋を施してあります。」


ルークは、浴槽の手すり部分をなぞる。

そこには、呪紋が施されていたのだ。

呪紋は、水に濡れたり、こすったりした程度では落ちない。

木をはがしたりしない限り、消えることはないのだ。


「この呪紋はどのような役割をしているのだ?」


「では、浴槽に手を入れてみてください。」


レイヴンは、浴槽に手を入れる。


「・・・!?

 温かい!

 そうか、これが温めているのか!」


「はい、その通りです。

 この呪紋が、この浴槽の水を温めているのです。」


「なるほど、良くできているな。

 これだけ魔法が使われているとなると、かなりのものだな。

 いや、素晴らしい。」


レイヴンは素直に褒めた。


「ということで、説明はこの程度で。

 では、お風呂に入りましょう。」


ルーク達は、脱衣所で服を脱ぐ。

そして、浴槽に入る。


「・・・!?

 これは、気持ちがいいな。

 特に、この寒い時期、体がとても温まる!

 いや、いいな、これは!」


レイヴンは嬉しそうだ。


「そうでしょ?

 あと、お風呂には、治癒効果もあるんです。

 最近は、腰痛持ちの政務官も、

 足しげく通っていると聞いているくらいですから。」


「そうか。

 それはいいな。

 いや、これは欲しいな。

 是非とも、我が城にも設置したいものだ。」


「設置しましょうよ。

 僕も手伝いますし。」


「じゃ、後程、工事の過程を聞かせてくれ。

 予算も計上せねばならんしな。」


「そこはお任せください。

 予算がなければ、僕が用意しますんで。」


そんなことを言いつつ、二人はお風呂を楽しむのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ