表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創造系魔法使いのスローライフ!?  作者: 稀硫紫稀
第38章 新拠点で、いつものように過ごしてみました。
394/526

38-5 挨拶。

翌日。

ルークは仕事が無く、暇つぶしを何をしようか考えていた時だった。

ドアがノックされ、マークが対応する。


「ルーク様、ミルドベルゼ伯爵がいらっしゃったとのことです。

 いかが致しましょうか。」


レイヴンがやってきたようだ。


「わかりました。

 応接室に通して上げてください。

 それと、ミレーナを呼んでもらえますか?」


「承知しました。」


ルークは、席を立つと、応接室へと向かうのだった。



応接室でのんびり待っていると、まずは、ミレーナがやってきた。


「兄さんが来るの?

 どうして、私を呼んだの?」


「えっと、たまには兄妹の顔合わせしないといけないと思いません?」


「合わせなくてもいいと思うんだけど・・・」


何となく、ミレーナは嫌そうな表情をしていた。

ミレーナは元々レイヴンに苦手意識がある。

だが、本当に久しぶりなので、会わせることにしたのだ。

ということで、ミレーナには隣に座ってもらうことにした。

その時、ドアがノックされ、レイヴンとサーシャが同時に入ってきた。

二人は、ルークを確認すると、頭を下げる。

ルークは立ち上がると、ソファへと案内する。

ルークが座ると、二人もソファに座る。

サーシャのお腹がほんの少し大きくなっていた。


「お久しぶり・・・でもないですね、ミルドベルゼ伯爵。」


「そうですな、フェイブレイン公爵。」


レイヴンはにやりと笑みを浮かべる。


「では、堅苦しい挨拶はやめて、いつもの口調に戻しましょうか。」


「助かるよ、ルーク。」


レイヴンはそう言うと、ミレーナを見る。


「すっかり花嫁らしくなったな、ミレーナ。」


「ん。

 そうでもないわよ、兄さん。」


ミレーナは反論する。


「さて、今日はどういった用件で来たのでしょうか。」


「あぁ、実は、都市アーデアに着任したので、そのご挨拶にね。

 しかし、こんなに近いとは思わなかったよ。

 馬車で、一日ちょっととは驚いたものだ。」


都市アーデアは、隣の都市である。

都市ミルディアから、最も近い都市でもあるのだ。


「都市の運営はどうですか?」


ルークの言葉に、レイヴンは苦笑を浮かべる。


「いや、思った以上に大変だよ。

 子爵時代がちょっとうらやましく感じたよ。

 ルークも良くこなしているものだなと感心したよ。」


「そうですか。

 今の僕は、毎日、暇なんですけど。

 政務官が優秀なので、僕に仕事が回ってこないくらいなんですよ。」


「そうなのか?

 じゃ、うちも政務官を増やすとしよう。

 忙し過ぎてな。

 そもそもやることが多くてな。

 慣れるまで、時間がかかりそうだ。」


「大丈夫です、そのうち慣れますよ。

 僕も、ルクサスメリルを治めていた時は、そこそこ忙しかったですから。」


「そうか。

 それよりも、ミレーナは花嫁修業、ちゃんとしているのか?

 ルークの視点からも聞きたいところだが。」


いきなり話を振られ、ミレーナは驚く。


「ちゃ、ちゃんとやってるわよ。

 お茶はルーク様においしいって言ってもらえるまで成長したんだから。

 ケーキも今はきちんと作れるようになったんだし。」


「なるほどな。

 知らないうちに育っているのであれば問題ないな。

 来年結婚だろ?

 私としては、そちらが楽しみだよ。」


「なんで兄さんが楽しみなのよ?」


ミレーナがふてくされるのだ。


「そりゃ、前代未聞の結婚式になるだろうからな。

 ルークは花嫁4人と同時に結婚するのだろ?

 今までにない出来事だからな。

 楽しみでしょうがないのさ。」


確かに、4人同時に結婚するなど、今のところ無いのだ。

ルークは4人と結婚することを約束している。

だから、来年には必ずそれを実行することになるのだ。

ルークとしては、何がおかしいのか、よくわかっていなかった。

レイヴンとしては、その前代未聞の出来事の中に、ミレーナがいることが愉快だったのだ。

まさか、自分の妹が、前代未聞の結婚式に参加するとは思わなかったからだ。

だから、楽しみでしょうがなかったのだ。

その辺は、ミレーナにとっては気に食わないのだが。


「結婚式と言えば、クリシュナ殿下の結婚式もありましたね。

 そろそろですが、招待状はもらいましたか?」


ルークの質問に、レイヴンは首を横に振る。


「いや、まだもらっていないな。

 その内届くだろうな。

 ルークは、参加するのだろう?」


「そうですね、僕とアリシアは参加する予定です。

 アリシアは行きたいと言ってましたからね。

 ミレーナも行きたいですか?」


「うーん、私は皇太子殿下のこと、何も知らないからな。

 行かないと思うわ。」


「そうですか、了解しました。

 レイヴンとサーシャさんも参加予定ですか?」


「当日は、私のみ参加だな。

 サーシャが身重になったからな。

 それに、秋になれば出産だから、念のためにな。」


サーシャは妊娠中なのだ。

去年の話では、秋出産と言っていたので、大事を取るに越したことはない。


「本当は参加したかったのですけどね。

 お腹の子のこともありますし、大事を取って、留守番をしますわ。」


サーシャはちょっと残念そうな表情をする。

確かに、貴族は馬車移動となるため、身重の体には良くないだろう。


「じゃ、レイヴンにも招待状が届いたら、一緒に行きますか?」


「いいのか?」


「構いませんよ。

 王都まで馬車でも半月はかかりますからね。

 一人で行くより、知った人間と行く方が、気が楽になると思いますし。」


「確かにな。

 では、その時は頼むよ、ルーク。」


「はい、もちろんです。」


これで、レイヴンと一緒に移動することが決定した。


「ねぇ、ルーク様、ミシェリを呼んでもいい?」


突然、ミレーナがそう言ったので、ルークは許可することにした。

サーシャがいるからだろう。

会わせてあげても問題ないかな。


「呼んであげるといい。

 サーシャも、ミシェリに会いたがっていたしな。」


レイヴンも賛成のようだ。


「わかりました。

 ミレーナ、呼んできてもらえますか?」


「うん、ちょっと行ってくるね。」


ミレーナはドアを開けて、ミシェリを呼びに行く。


「ミレーナは、問題ないか?

 あいつはややこしいところもあるからな。」


「今のところ、問題ないですよ。

 四人の花嫁の中では、姉のような存在になっていますよ。」


それを聞いて、レイヴンは安心する。


「そうか、ならいい。

 嫁に出す前に心配していたのだが、問題ないのであれば、安心だ。」


レイヴンはなんだかんだ言っても、ミレーナのことが心配だったのだ。

サーシャはあまり心配そうな表情はしていなかった。

こちらは、大丈夫だろうと思っているようだ。

その時、ドアが開き、ミシェリとミレーナが入ってきた。

ミシェリは、ペコリと頭を下げると、サーシャの隣に座った。

そして、サーシャのお腹をさすったのだ。


「姉様、もうすぐ生まれそうなの?」


「そうね、秋になれば生まれるわよ。」


サーシャはニコニコしながら答えた。


「レイヴンの子供も楽しみですね。

 生まれたら、遊びに行きますね。」


ルークはそう言うと、レイヴンは笑う。


「そうだな。

 その時は、ついでに内政についてでも相談するとしよう。」


冗談を交えながら、そう言うのであった。

こうして雑談が進み、二人は、城に一泊して帰るのだった。



翌日以降、西方側と南方側から貴族たちが挨拶にやってくるようになった。

主にルークが対応したのだが、レイヴンほど親しくはない。

できるだけ仲良くなれるよう、話をするのだった。

仲良くなることこそ、互いに協力を得られる関係を作るためだ。

結果、仲良くなれたと思う、ルークであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ