表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創造系魔法使いのスローライフ!?  作者: 稀硫紫稀
第17章 実家に呼び出されたり、行方不明事件の解決に動きました。
200/526

17-7 クロムワルツ侯爵の策動。

さて、時は事件解決数日前に、さかのぼる。

ルークとレヴィが、犯人探しで、都市ルクサスメリルに滞在している間のことである。

王城に、クロムワルツ侯爵が訪れていた。

彼は、皇帝陛下にある情報を伝えるべく、訪れていたのだ。

侯爵が応接室に訪れると、皇帝陛下が既に待っていた。


「陛下、お久しぶりでございます。

 グレッグ=クロムワルツでございます。」


侯爵は恭しく頭を下げる。


「クロムワルツ侯爵、さ、かけるがよい。」


「それでは、失礼して。」


侯爵は皇帝陛下の対面に座る。

なお、この場には、皇帝陛下の他、クリシュナも在席していた。

最近、皇帝陛下が貴族らと面談する際、クリシュナも同席することが多くなっていた。

今日も同席するだけで、あまり重要ではない話を聞くのだろうと思っていた。

だが、クロムワルツ侯爵の話は、クリシュナの興味を引くことになる。


「さて、今日は、重大な事柄を報告に来たと聞いていたが、誠だろうな?」


皇帝陛下の厳しい視線も、侯爵には通じない。

侯爵は、のらりくらり躱すのは得意なのだ。


「無論です、陛下。

 実は、ルーク様についてです。」


「ルークについてだと?」


これには、クリシュナも反応する。

ルークの何の情報なのだ?

クリシュナは侯爵をじっと観察していた。


「はい、実は、彼は4歳の時、

 とある貴族に捨てられていたという情報を入手しまして、

 調べたのでございます。」


「!?

 ルークが貴族の子息だとでもいうのか?」


これには、皇帝陛下とクリシュナが驚く。

侯爵は言葉を続ける。


「はい、そのとおりでございます。

 彼は、4歳の時、魔力適性が無かったため、

 親である貴族に捨てられました。

 その後、乳母によって育てられたのです。

 ですから、彼は、一般庶民として育ってきました。

 しかし、問題は、その親である貴族なのです。」


皇帝陛下もクリシュナもそこが気になっていた。

もし、大貴族であれば、大問題となる。


「クリシュナ様、今、手を焼いている貴族をご存知ではないでしょうか?」


その一言に、クリシュナが驚く。

クロムワルツ侯爵は、情報通で有名な貴族だ。

どうやら、クリシュナが関わっている件についても、知っているようだ。

そして、その貴族は、大貴族に相違なかったのだ。


「まさか・・・!?」


クリシュナはそこで思い至るのだ。


「そう、そのまさかなのです。

 ルーク様は、先のフェイブレイン公爵当主の三男だったのですよ。」


皇帝陛下はその情報を前に、固まった。

クリシュナも同様だった。

まさか、ルークが公爵家の子息だったとは、大ニュースなのだ。


「では、現フェイブレイン公爵の弟になるということなのか!?」


クリシュナは思わず叫んでいた。


「はい、その通りです。

 これをご覧ください。」


侯爵が懐から取り出したのは、戸籍書だった。


「これは写本ですが、正確な情報です。

 こちらのページをご覧ください。」


そのページは、フェイブレイン公爵家の戸籍情報が載っていた。

そして、そこに、ルークの名前があったのだ。

無論、死亡を示すバツが記されていたが。


「写本の誕生日をご覧ください。

 ルーク様は今年で16歳となります。

 年齢が一致しております。

 そして、もう一つの情報なのですが。」


そこで侯爵は一旦呼吸を整え、続きを話し始める。


「ルーク様には乳母がおりました。

 乳母の名前は、ネミアと言います。

 彼女は実は、フェイブレイン公爵家に仕えていたのですよ。

 これだけ証拠が揃うとなると、ルーク様は間違いなく、

 公爵家の子息で間違いありません。」


侯爵が話し終わると、皆、無言となる。


「・・・そうか、ルークは公爵家の子息だったのか。

 では、ルークは捨てられた後に、魔力適性が適性値に達したということか?」


「恐らく。

 その辺の詳細については、本人に聞かないとわかりませんが。」


侯爵の言葉に、皇帝陛下は「うむ」とうなずく。


「父上、いかが致しましょう?

 現在、ルークは、フェイブレイン公爵家の調査に携わっております。

 もし、公爵本人が逮捕でもされた場合、家の取り潰しは必定。

 その場合、ルークに公爵家を継がせるつもりなのですか?」


「・・・」


皇帝陛下は答えなかった。

深く考えた後、答えを出す。


「・・・いや、公爵家のルークは死んだことになっている。

 つまり、生きていないということだ。

 安易に継がせるわけにもいくまい。」


「では、どのように対処するのですか?

 公爵家は“西の砦”と言われるほど、重要な役割を担っています。

 もし今、主が不在である時に、ミーディアス王国が攻め込んできた場合、

 対処が遅れる可能性があります。

 公爵が逮捕された場合、

 素早くルークを公爵位に就けるべきではないでしょうか?」


「・・・とりあえず、今は保留だ。

 公爵が逮捕された後、考える。

 それまで待て。」


「父上・・・」


皇帝陛下も悩んでいた。

確かにルークを公爵位に就けるのが妥当なのだろう。

だが、ルークは死んだことになっている。

死んだ人間が生き返るわけがない。

他に手がないわけではないが、今は妥当な手段がなかった。

だが、ここに1人、妥当な手段を持っている人間がいた。

そう、クロムワルツ侯爵である。

彼は、フェイブレイン公爵がキナ臭い状況であることを、すぐに察知していた。

そして、ルークに関する情報収集を早めていたのだ。

もし、ルークが公爵家の人間であれば、彼が継ぐのが妥当であろうと判断していた。

あとは、皇帝陛下をうまく()()できれば、いいだけなのだ。

その手を今のうちに打っておく。


「陛下、死んだ人間は生き返りません。

 それに、公爵殿が逮捕されれば、

 フェイブレイン公爵の名声は地に堕ちるでしょう。

 つまり・・・」


ここで、皇帝陛下が割って入る。


「つまりは、その名声を取り戻すことが可能な人物に、

 公爵家を継がせる必要がある、というところか?

 そして、それが可能な人間はただ1人・・・といったところか、

 クロムワルツよ?」


「流石の慧眼。

 おみそれ致しました。」


侯爵は頭を下げる。

どうやら、皇帝陛下も同じ考えに至っているようだ。


「確かに、1人しかない。

 だが、かの者がそうそう納得してくれるかどうか、わからんな。

 説得するにも、折れてくれるかどうかだが・・・

 まぁ、考えておこう。」


皇帝陛下は、やや曖昧ではあったが、考えが纏まったようだ。


「クロムワルツ、クリシュナ、この件、一切他言無用で頼む。

 この件、余が預かる。」


こうして、ルークの話は終了するのであった。



侯爵は帰りの馬車の中で、考察していた。

ルークが公爵の子息と知った時、喜んだものだった。

だが、フェイブレイン公爵は現在、兄であるレイドが引き継いでいる。

よって、ルークを公爵位に就けるのは不可能だった。

だが、その肝心のフェイブレイン公爵がキナ臭くなった。

そして、大事件を起こしている可能性が高くなった。

これは好機と睨んだのだ。

そして、皇帝陛下に、ルークの出自に関する情報をもたらしたのだ。

もし、ルークが公爵になれば、縁戚関係が確実に結べるのだ。

早速、ミシェリを送りこむだけでいい。

今は結婚できなくとも、いずれ側室であれ迎えてくれるだろう。

あのルークのことだ、追い返したりはしない。

それに、ミシェリはルークに惚れている。

間違いなく、ルークとの間に子が生まれることに違いないのだ。

侯爵にも、出世のチャンスが訪れるのだ。

この好機、逃す手はない。

侯爵は、皇帝陛下を見事に誘導して見せた。

これで、ルークが公爵になれば、万々歳だった。


「ふっふっふ、これでうまくいけば、私にも運が向いてくるというものだ。」


侯爵は小さくほくそ笑むのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ