表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創造系魔法使いのスローライフ!?  作者: 稀硫紫稀
第2章 街へ買い物に行こう。
18/526

2-6 魔術書を購入する。

翌日。

宿屋をチェックアウトすると、本屋に向かう。

本屋の場所はよく知っている。

何度も来たことがあるからだ。

本屋にたどり着くと、中に入る。

相変わらずのかび臭さに、懐かしさを思い出す。

この本屋は、主に魔術書や歴史書を専門に置いている店である。

だから、初心者から中級者向けの魔術書が置いてあった。

上級者向けは置いていない。

正確には上級者向けは高価すぎて、王都でないと手に入らないのだ。

そんなわけで、ルークの目的は、中級者向けの魔術書の入手である。

出来るだけ、精霊魔法に属する魔術書を入手するのが目的だ。

そのためには、いちいち中身をチェックする必要があるのだ。

店員に聞けば早いように思うが、店員も中身まで確認していないのだ。

店員は魔法使いではないので、本の内容に興味がないのだ。

だから、結果的に、自分で本の中身を確認しないといけないのだった。

パラパラめくって、中身を軽く読んで、閉じて次の本に・・・という具合で、ルークは本を調べまくっていた。

今の彼には、「学習能力の強化」がある。

軽く読んだだけで、自分の欲しい本かどうかすぐに判断できるのである。

ただ、本屋の本をすべてチェックするのは、かなりの労力が必要だ。

以前のルークの体力であれば、途中で断念していただろう。

現在のルークは、筋肉がある。

だから、多少の疲れでへこたれることはなかった。

ただ、量が量である。

時間がかかるのは致し方ないのであった。



目当ての本が1冊目、すぐに見つかった。

それはよかったのだが、2冊目がなかなか見つからない。


「うーん・・・これも違う。」


本を本棚に戻し、次の本を手に取る。

ルークは作業自体、苦ではなかった。

ただ、なかなか見つからないことにやきもきしていたのだ。

投げ出したくなるようだが、ここで諦めるわけにはいかないのだ。

そんなわけで、黙々と作業を繰り返すのだった。



興味深い書籍が見つかった。

神聖魔法の教書だ。

初心者向けであり、主に載っている魔法は、回復魔法だ。

果たして、回復魔法も使えるようになるのだろうか?

神聖魔法の類は全然詳しくはない。

だから、興味を抱いた。

そして、ちょっと試してみたくなった。


「よし、これも購入しよう。」


ルークは即断で、購入を決めるのだった。



日が傾きかけた頃に、ようやく2冊目の魔術書を発見する。

とりあえず、時間も時間なので、この3冊にしようとルークは決めた。

書籍3冊をもって会計を済ませる。

金貨30枚と高価だった。

1冊金貨10枚は、普通に高い代物だ。

ルークは金貨30枚を支払い、店を出た。

大きな袋に3冊の魔術書を放り込むと、大衆食堂に向かう。

今日もこの街に泊まることになった。

だが、目的の書物が手に入ったのだ。

ルークの心はほくほくであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ