表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天空和音! キグルミオン!  作者: 境康隆
五、一騎当千! キグルミオン!
64/445

五、一騎当千! キグルミオン! 9

「仲埜瞳――十六歳。宇宙怪獣に世界で初めて襲われた街――享都府享都市で生を受ける。その後五歳の時に同地で宇宙怪獣に襲われ、怪我をした両親とともにその両親の生まれ故郷に移住。離島である両親の故郷は高等教育機関がなく、高校進学ともに本人は自身の生まれ故郷に一人で戻ってくる。奨学金を得てなおアルバイトに(はげ)み、授業料及び日々の生活費に()てる。そのアルバイト中に、二度目の宇宙怪獣の襲撃に遭遇(そうぐう)する」

 男は資料を読み上げた。男は自衛隊の制服に一部の(すき)もなく身を固めている。

 男は()していた。男が座っているのはただのパイプイスだ。だが男が身をぴんと伸ばして座っていると、まるで正座でもしているかのように見える。

「今更何だ? それは関係者なら、誰でも見ることができる資料だぞ。刑部一尉」

 坂東が淡々と資料を読み上げた男――自身が刑部と呼んだ男に顔を向ける。坂東は直前まで目を向けていた病院の窓の外から目を外し、冷たい視線を刑部に向けた。

 ()が少し西に(かたむ)き始めていた。

 坂東は病院のベッドに、先と変わらず上半身だけを起こして身を(あず)けていた。それは坂東の妥協の表れだったのかもしれない。治療は受けるが、指図は受けない。そんな感じに坂東は、ベッドに下半身を()めながらも上半身は凛々(りり)しいまでに直立させていた。

「いえ、別に。ただの確認です」

「ふん……」

 坂東の冷たい視線は長続きしなかった。刑部に短く答えられると、坂東は()ぐにその(こわ)ばらせていた(ほほ)(ゆる)ませた。

 (つと)めて冷たい態度を取ろうとし、どうやら直ぐに失敗したらしい。

「続けますね。坂東士朗――」

「今度は俺か?」

 坂東の頬は更に緩む。

「ええ、あなたの資料です。坂東士朗――三十三歳。略歴省略」

「おいおい。扱いが雑だな。略歴な上に省略されては、どこも語るところがない。略されっぱなしじゃないか」

「あなたのことなら、嫌という程知ってますからね。防衛大学校でこれでもかと、実力の違いを見せつけられましたから」

「それは人文社会科学の教育課程に関しては――だろう? 理工学はさっぱりだったぞ、俺は。むしろお前の方は理工学は専門で、俺と比べるのがそもそも間違いじゃないのか? ウチの桐山くんと話が合うんじゃないか? よくやってくれてるが、あの博士が言ってることは、正直言って俺にはよく分からん」

 昔を(なつ)かしんだのか、坂東の笑みは更に更に緩んだ。

「防衛学もあなたはトップでしたよ。さて――しかし相変わらず、不器用ですね」

「何がだ? 何の話だ?」

「防衛大の後輩に対して、冷酷になり切れない。私は今やあなたを監視し、尋問(じんもん)すらする立場の人間だ」

 刑部はじっと坂東の瞳を見つめる。

「……」

 坂東は(こた)えない。

「そんな人間に初めは警戒する態度をとっても、直ぐに元の人の良さがでてしまう。無口に見えて、気を置かない人間にはそれなりに饒舌(じょうぜつ)だ」

「俺は人付き合いは苦手だ。人が良いなんてとんでもない。宇宙怪獣対策機構でも、皆に笑われている。仲埜には――」

 坂東が困ったような苦笑いを浮かべ、少しうつむいて笑った。

「……」

 刑部はその様子にピクリとだけ眉を動かした。

「仲埜には――初め、随分と嫌われたな。ああ、まだ何日も経ってないか」

「『初め』? どの初めですか?」

「ん? 俺がスペース・スパイラル・スプリング8から通信した時からだ。降りろとか言ってしまったからな。キグルミオンのキャラスーツで、あいつは飛び()ねて抗議してたぞ。実に猫の着ぐるみがやりそうな仕草でな」

「第一次宇宙怪襲撃に伴う緊急災害派遣。その〝救援活動〟――」

 坂東の語りに刑部は聞いてないかのように(おのれ)の言葉を重ねる。

「……」

 坂東は口を意識的にか強くつむった。

「その時が初めてではないのですか?」

「さあ、沢山の人間の救助にあったからな……その時に、()っているかもな……」

 坂東は緊張に喉が(かわ)いたらしい。少々上ずった声で答える。

「仲埜瞳は〝立ち向かう少女〟です。違いますか?」

「違わん。記録映像を見てもそっくりだ。俺もどこかで見たと思ったんだ」

「どこで見たんですか?」

「それは……あの災害現場に決まってるだろう……」

「直接救助にあたられた時ですか? それとも写真だけ見ましたか?」

 刑部はぐっと身を乗り出した。

「……」

「もしくは、そのどちらでもない?」

「写真だろうな……いちいち救助にあたった少女の顔など、覚えてるはずがない」

 坂東は窓の外に視線を逃しながら答えた。だがの顔は窓にわずかに写り込み、ガラス越しに刑部と目が合ってしまう。

「そんな少女がやはり――着ぐるみの格好で宇宙怪獣に再び遭遇した。あまつさえ自分が着ぐるみヒーローであるかのように、宇宙怪獣を退(しりぞ)けた」

「……」

 坂東は窓から目を戻さない。

「運命がエンタングルメントした――理工学専攻の防大出としては、そうコメントさせてもらいますよ」

 刑部は独り言のようにそう()げると席を立ち、背を向けたままの坂東に一つ敬礼をして病室を出て行った。

改訂 2025.08.07

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ