表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天空和音! キグルミオン!  作者: 境康隆
※、参考文献 2
401/445

※、参考文献! キグルミオン! 2

参考文献 2


 400話まで来ました。

 ひとまず作中の参考文献及び、参考にしたWebサイトのURLを上げておきます。

 また作中の知識の扱いに関して、間違い、こじつけ等ありましても、ひとえにそれは作者の責任です。

 参考文献に上げさせていただいた著者の方には、何ら責任がないことを先に明記させていただきます。

 また作中の知識を鵜呑みにするのも、どうかご遠慮下さい。


参考文献

クォークの世代

『イラストでサイエンス! 宇宙までまるわかり! 素粒子の世界』秋本祐希著 洋泉社


粒子加速器内の粒子の衝突

『クォーク・グルーオン・プラズマの物理―実験室で再現する宇宙の始まり―』秋葉康之著・須藤章三・岡真監修(共立出版)


R・P・ファインマン

『光と物質のふしぎな理論 私の量子電磁力学』R・P・ファインマン著釜江常好・大貫昌子訳|(岩波書店)


物理学者の保守性

『重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る』大栗博司著(幻冬舎新書)


参考URL

ランデブー・ドッキング

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014054847SC000/index.html?capid=mail_140425_c001_B_21

http://www.soranokai.jp/pages/htv_hyoushou.html

http://iss.jaxa.jp/iss_faq/iss/


カイラル対称性の破れ

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014053660SA000/?spg=P201300113800000


ヒッグス粒子の真空の泡

(最初に原文を翻訳された方が不明でした。感謝いたしますとともに、引用元を明示できないことをお詫びいたします。今回は改めて翻訳サイトで翻訳されたものを主に参考にしています)

原文サイト

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2746727/Maybe-shouldn-t-looking-quite-hard-God-particle-destroy-universe-warns-Stephen-Hawking.html

翻訳サイトでの翻訳

https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fwww.dailymail.co.uk%2Fnews%2Farticle-2746727%2FMaybe-shouldn-t-looking-quite-hard-God-particle-destroy-universe-warns-Stephen-Hawking.html&edit-text=


木星の粒子加速器

http://www.jaxa.jp/press/2014/09/20140926_hisaki_j.html


基本相互作用(今回の内容は、主に下記のWikipediaを参考にしました。著作者様が不明や明示されていない記事は、本来主たる参考文献にはしないつもりでしたが、簡単にまとまっているので参考にさせていただきました)

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%BD%9C%E7%94%A8&oldid=53254420


宇宙船のLED

http://response.jp/article/2009/08/25/128662.html

白色LED

http://www2.panasonic.biz/es/lighting/led/led/principle/


粒子加速器内の粒子の衝突

http://utkhii.px.tsukuba.ac.jp/report/2011/Physics_seminar2011/Physics_seminar_tuskuba_chujo_2011_v03.pdf


量子暗号通信

http://www.nict.go.jp/publication/NICT-News/1102/01.html


チャレンジャー(スペースシャトル・アメリカ)

http://www.sci.tohoku.ac.jp/hondou/files/kagaku2011-9-2.pdf

http://www.sydrose.com/case100/226/

http://uklifememo.blogspot.jp/2012/02/o-ring.html


ブラン(スペースシャトル・ロシア)

http://www.d1.dion.ne.jp/~ueharas/seiten/gt11/buran.htm

http://www.businessnewsline.com/biztech/200804151829000090.html

http://gigazine.net/news/20100423_bran/

http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/33218154.html


航空灯

http://www.jal.com/ja/jiten/dict/p149.html


宇宙船と『プリンピキア』

http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_2.html#q06


ワレンチナ・ヴラディミロヴナ・テレシコワ

http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_140710.html

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ