空想フード
色んな世界の色んな食べ物
皆さま方も何度かおありかと思いますが、空想の世界……つまり漫画やアニメや絵本に登場する食べ物を味わってみたいと考えた事、ありますよね?(半ば強制的)
今回はそんな空想フードについて書いていこうと思います。
先ずはですね、『GT☆』に登場した事があるラーメンです。
鬼☆先生の教え子であるともちゃんの自宅がラーメン店でして、そこでともちゃんが蓮華にラーメンを乗せ『ミニラーメンの出来上がり』と云うシーンがあるんです。
ラーメンがリアルに描かれていまして、あの中に入ってあのラーメンを啜りたいと思わず思ってしまいました。
続きまして、『まじ☆るタルルートくん』に頻繁に出てきますタコ焼きです。
タルルー☆くんの好物ですので、ちょくちょく登場してきました。
これもまたリアルな物で、焦げ目が何とも言えないくらいに美味しそうに描かれていますよね。
勤務終わりに、買って帰りたくなるほどの出来です。
次は絵本『おむ☆びころりん』のタイトルでお分かりの通り、おむすびです。
おじいさんが転がるおむすびを追いかけるのですが、あろうことかおむすびは穴に落ちてしまいます。
地面を転がっているにも関わらず、挿し絵では真っ白に描かれており食欲が失せるどころか、わいてきます。
そしてどの人も食べたいと思われた事間違いなしの『はじめ人間☆ャートルズ』のマンモ☆ステーキです。
絶妙な厚みがあるマンモ☆のお肉に皮と毛が付いていながらも、これは絶対美味しいに決まっているだろうというのが見てとれます。
両サイドの骨を掴んで、かぶりつきたいですね。
どんどん参ります。
『クレ☆ンしんちゃん』からは、朝ごはんで時々登場するベーコンエッグです。
お料理が得意な、み☆えさんが焼かれたベーコンエッグはトーストにもご飯にも合いそうで、選択肢が広がりますね。
あれをトーストに乗せて食べたら、朝から元気が出てきますね。
そして次も絵本なんですが、ご存じの方いますでしょうか?
『ねむいね☆いネズミのはなし』という作品でして、主人公のネズミくんが夢の中でチーズの山に登るシーンがあるんです。
大きなチーズがそれは良く描かれておりまして、食欲が自然にわいてくるんです。
次はかなり昔のアニメなんですが、『スプー☆おばさん』から、おばさまが不思議な少女、ルー☆ィちゃんと出掛ける日の朝、サンドイッチを作るシーンがあるんです。
パンから僅かにレタスとハムらしき具が見えていまして、細かい部分が良く描かれておりました。
そしてまた絵本です。
『ぐりと☆ら』では、彼らがカステラを焼くというエピソードがあり、焼いたカステラを皆にごちそうしている絵があります。
色が濃い黄色で、それは甘くて美味しいのであろうというカステラを、食べたかったですね。
というわけでして、美味しいと思ってしまう『空想フード』でした。
作者は『空想フード』が好きですので、情報を集めては書いていくつもりです。
現実に在れば良いと、夢に描いてしまいますね




