表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1話 今年もあと数時間

 今日は2019年12月31日。今年も、あと数時間で終わろうとしている。


 僕は、沢渡健吾(さわたりけんご)。都内の大学に通う二年生だ。悲しいことに独り身だ。今年は関西まで帰省するのが面倒くさいので、この1DKのマンションで年を越すことにした。


 同期で仲が良い友人は軒並み帰省していて、残っているのは僕一人。少し寂しい年越しになりそうだ。


 窓の外を見ると、しんしんと雪が降り積もっている。東京で大雪が降ることはそうそうないけど、この分だと明日は積もりそうだな。寝正月(ねしょうがつ)のつもりだから、あまり関係ないんだけど。


 スマホでTwitterを眺めていると、大晦日(おおみそか)やお正月、紅白歌合戦の話題が流れている。今年ももう終わりなんだな。そういえば、最近は、年越しもラインを使ってあけおめのメッセージを送り合うことで済ませることが多くなった。今回もきっとそうなんだろうな、と思う。


 ふと、通知が来ていることに気が付く。画面をタップしてみると―


【溝口彩

 電話番号で友だち追加されました】


 またこれか。ラインを使っていると、時折こういうことがある。どこの誰だか知らないが、いつの間にか他人が友達に追加されているのだ。調べたことがあるんだけど、大抵の場合、電話番号が名簿業者に流れたせいらしい。


(ブロックするか)


 と、その「溝口彩」なる人物の写真を長押ししようとしたのだが。


(あれ?この子は……)


 最後に会ったときと少し違う。でも、確かに「あや」ちゃんだ。目鼻立ちが整っているところとか、童顔なところとか。髪が短いのは、想い出と少し違っているけど。


 そして、彼女との想い出が蘇ってくる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ