表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/29

4

 お昼。ススムはリュックからお握りと水筒を出した。向かい側の男は、諦めた様子だった。リールを巻き戻し、装備を畳んでいる。お握りをぱくつきながら、ススムはにやにやした。

 ……そうだよ。今日初めてアタックしたヤツに、釣れるわけないじゃないか。そう思うススム自身、かれこれ五年のキャリアになっている。(ぬし)は、簡単に釣られる玉じゃないのだ。

 次の瞬間、ススムは緊張してしまったのだった。男の人が竿をしまい終わって、こっちに向かって両腕を大きく振ったのだから。

「……おおおういいい……」

 大声で呼びかけてきた。

「……ススムくうううん……」

 ここに至ってススムは仰天した。僕の名前を知ってる!?

「……そっち行くねえええ……」

 こっち来るって!

 男は岸に沿って、北端周りで歩き出す。距離があるから十数分はかかるだろう。さあどうしよう。

 実を言うと、ススムは南回りで逃げ出したかった。人見知りする性格だし、知らない人とおしゃべりするのは苦手だった。……が、けっきょく意地を張った。よそ者に、背を見せられるもんじゃなかったから。


 ようやく声が届く距離になって、男の人は片手を上げて笑顔を見せた。歯が真っ白だった。

「こんにちは!」ほがらかな声。

 そして背が高い。自分はチビッ子だなぁと思い知らされる。

「……こんちは」

「どうだい、釣れるかい」

 男はススムの隣に到着すると、平気なふうに腰を下ろす。

「……まあまあってとこです」

 ちょっとぶっきら棒すぎたかもしれない。男の人が苦笑する。彼は水筒を取り出し喉を潤すと、サングラスを外して汗を拭いた。その顔が意外と優しかったので、ススムはいくらか気が緩んだ。

「俺なんか丸で駄目だった。どうしてだろう?」

「……」

「仕掛けが、まずかったのかな」

 (ぬし)ねらいだったら、それ以外は釣れるはずないじゃん。そう言いたくなるのをグッとこらえる。男はそれを見て取った。

「ちょっと、教えてくれないかなァ」

「なにを?」

「黒鷹湖の主のことさ。もちろん」

 ほら来た。ススムは身構える。男はそんな様子を見て、困ったように笑う。そして言った。

「君は、斉藤ススム君だろ」

 そうだそうだった。この人、僕の名前しってる。男に顔を向ける。

「いやなに……ふもとの町で、聞いてきたんだよ」

「小父さんはだれです」

「小父さん、かぁ。小父さん、ねぇ。ショックー。そんなに老けて見えるんかなぁ。小父さんはひどい。せめてお兄さんと呼んでくれよ」

(アン)チャは今、北氷洋に行ってる」

「そうか、お兄さんがいたのか。お父さんは釣具屋さんだろう。家族そろって、釣りが好きなんだな」

「そうさ!」

 思わず弾んだ声を出して、慌てて口を塞ぐ。や、この人、(オド)のことも知ってるぞ。丁寧な口調になる。

「その……お兄さんはだれなんです」

「ああ、ごめんごめん。そうだ」

 男は黒革の名刺入れを取り出すと、一枚、ススムにくれる。もちろん、名刺をもらうことなんか、初めてのことだった。

「読めるかな?」

「県庁観光開発部、小林……」

「敦。あつし、と読むんだ。よろしく」

「どうも……課長」

「えへへ、そこはいい」

 照れくさそうに笑う。ススムは名刺の扱いに困った。気を悪くしないかな、と敦を盗み見て、そっと胸のポケットに入れたのだった。

「……何やってんの?」

「今かい。水筒の口を締めている」

「いや、その、仕事」

 ススムは顔を赤らめる。

「ああ……ようするに、観光地になりそうな所を探して、観光地にするのさ」

「どうして」

「他の県の観光客を呼んで、楽しんでもらうためだよ」

「よその県の人たちだけなの」

「いやいや、すまん。言い方が悪かった」

 敦は頭を小突く。

「もちろん、この県の人だっていいんだ。つまり……その。観光客を呼べば、ここでお金を使ってくれるだろう? たとえば、食事したり、土産物を買ってくれたり、旅館に泊まったりして」

「うん」

「その観光客がヨソの県の人だったら、つまりウチの県が儲かるってことじゃないか」

「うーん……」

「難しいかな」

「だいたい、分かるような、気がする」

「あはは」

 敦は明るく笑い、ススムは少し心が軽くなったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=86315781&si
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ