表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エマニュエル・サーガ―黄昏の国と救世軍―【side:B】  作者: 長谷川
第0章 いくつかのプロローグ
2/175

1.門が開いた日

     「王よ。汝は地上の太陽たれ」──太陽神シェメッシュの言葉


 その日、ひとつの国が滅んだ。

 真っ黒な曇天の下、王女は崖の上に跪き、茫然と燃える祖国を眺めやる。

 白い都が──愛すべき故郷が炎に包まれていた。

 灼熱の業火が祖国の象徴たる『(くさび)の塔』を焼いていく。

 火の粉が舞い、立ち並ぶ漆喰(しっくい)の家々が炎の赤と煤の黒に塗り分けられていく。

 いや、〝赤〟は猛火だけではない。

 次々と斬り伏せられていく民の血が白い都を染め上げる。

 気づけば王女は泣いていた。

 滂沱(ぼうだ)たる涙に頬を濡らし、拘束された両手を血が滲むほどに握り締め、叫ぶ。


「どうして……どうして、エシュア・ヒドゥリーフ! これでは話が違うでしょう!」


 王女の絶叫を、血を吐くような激昂を、噴き上げる憎悪を、振り仰がれた視線と共に受け止めた青年がいた──エシュア・ヒドゥリーフ。

 山上に築かれた主座に頬杖をつき、彼は退屈そうに燃える都を眺めている。

 限りなく白に近い銀髪の下で炎の色を返すのは、触れると凍えそうな青色の瞳。

 彼はその凍てつく視点を王女へ移すと、ぞっとするほど端正な顔立ちを(ほころ)ばせた。王女を(あわ)れむようでいて、嘲笑に他ならぬ微笑みを湛えて。


「話が違う? それはこちらの台詞だよ、鍵守りの姫。君は祖国を救うため、私への服従を誓ったはずだった。なのに君は〝門〟を開くことを頑なに拒んだ。誓約を破った者には相応の罰が必要だ。そうだろう?」

「……!!」

「忘れているようだから教えてあげよう。私は世界の秩序を司る神、トーラの神子だ。ゆえに秩序を乱す者には容赦しない。君はエマニュエルを統一し、世界に永遠をもたらすという私の使命を阻害した。君も神子ならば神々の声に耳を傾けて然るべきであったのに──これは愚かな反逆の代償だよ、鍵守りの姫」


 王女の慟哭(どうこく)(こだま)した。喉が破れんばかりに王女は()いた。

 麗しい心が音を立てて砕けた刹那、閃光が闇を(つんざ)いていく。


 王女の叫びと錠の開く音に呼応して、緋色の瞳が永久(とわ)の眠りから目を覚ました。


 その日、門が開いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ