表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
対魔物ギルド最強の男  作者: すけさん
異能の少女
2/16

少女との出会い

一週間に数話ずつでも投稿できればと思っています。

(0番隊隊長とは言ったものの、隊員は1人もいないんだけどね。)

僕は一人で苦笑しながら、ジャイアントボアを討伐した後も、しばらく調査を続けた。

森では普段出現しないようなCランクからBランクの魔物と複数回遭遇し、リュートは怪訝に思う。

普段なら1回遭遇すれば多い頻度であるのにも関わらず、明らかに遭遇する数が多いのだ。


「たしかに様子がおかしいね。とりあえず付近の魔物は一掃したし、一旦報告しに街に帰るかな。」


街に帰ろうとしたその時、ガサッと森の奥から物音が聞こえた。

茂みをかき分け、音のした方向に向かうと、傷を負い、ボロボロの服をまとった10代前半ほどの少女が木にもたれかかっていた。

見た目はボロボロだが、その顔立ちは人形のように可愛らしく整っている。

僕は慌ててかけより、少女に声をかけた。


「大丈夫?」


できるだけ優しく話しかけたつもりだったが、少女は僕を見つけるなり、射殺すような目で見つめながら声を荒げた。


「私に話しかけないで!」


少女はかなり警戒心が高いようだ。そして、弱りながらも油断しようものなら、首を刈り取られると錯覚するほどの殺気を感じる。


これはただ事じゃないね。


「僕の名前はリュート。僕に争う気はないよ。よければ傷の手当をしてあげたいんだけど。」

「うるさい!」


少女が僕の提案を断ると同時に、背中から禍々しい黒色の腕が二本生え、凄まじい速さで僕を襲ってきた。

能力持ちか。この力...Aランクの冒険者程度なら一瞬で負けてしまうね。


僕は少し驚いたが、右に少し体を移動させることで、こちらに伸びてくる腕を冷静に躱した。

少女は、僕が腕を躱したことに驚いた様子だったが、僕を排除するべく、連続して腕を伸ばしてくる。

しばらく攻撃をかわしていると、少女は乱れた息を整えるために動きを止めた。


力は強いけど、どうやらまだ能力を使いこなせてはいないみたいだ。

きっと能力を発現したばかりなのだろう。


まずは落ち着いて話をしないと。


「君、強いね。でも本当に争う気はないからさ。話を聞いてくれないかな。」


僕は根気強く提案するが、少女は相変わらず鋭い目つきで僕を睨みながら提案を拒む


「私の能力を見たでしょ。私はこの能力のせいで村のみんなから化け物と言われ、村から追い出されたのよ。だから人間は信用できない。争う気がないなら、私の前から消えて。」


なるほど、それでこの体の傷か。それに、傷ついているのは体だけだはないみたいだ。

これは話が通じるような状態じゃないね。

今日のところは一旦引いて、また様子を見に来よう。


「わかった。今日は帰ることにするよ。でも、そんな傷だらけの恰好のまま放っておくわけにはいかないからさ、回復ポーションだけ置いていくね。」


僕はカバンから回復ポーションを取り出すと地面に置いた。

そして、少女を気遣うようにゆっくり後退する。


「君は強いから大丈夫だと思うけど、森の魔物の動きが活発になってる。だから、気を付けて。夜は木の上とか洞窟の中とか、安全な場所に隠れるんだよ。」


とりあえずこのポーションをのんでおけば、体の傷は完璧に癒えるだろう。


そう言い残すと、僕は木に飛び乗り、木から木へと飛び移りながら移動を開始した。


この世界の人間の大半は魔法を使う魔法使いである。しかし、1部のものが魔法とは別な能力に目覚めることがある。

その能力は、人によって様々であるが、強力なものが多い。そのため、あの少女のように化け物扱いされるケースも少なくない。

リュートもその一部の人間の1人であるため、少女の苦しみが理解できた。


人よりすこし強力な力が使えるからって、化け物扱いをしていいはずがない。

それも、あんなか弱い少女を。

僕をアイギスに入れて助けてくれたギルドマスターのように、今度は僕が助けてあげないと。


僕は一人意思を固めると、王都に帰り、森での魔物の異常発生の報告を行う。

少女のことがばれると、アイギスが強制的に保護しようと動き始めるだろうが、今の少女の状態を見るに、それが正しい事とは思えなかった。

なのでリュートは少女のことは報告せず、魔物の異常発生のみの報告にとどめた。

魔物の異常発生については引き続きリュートが調査することとなったため、リュートは少女を救う方法を一人考える。


あの子は強かったけど、まだ能力を使いこなせていないようだったから、まずは能力の制御を教えるところからかな。


ひとまずの方針を決めたリュートは、翌日も少女に会うこと決意し眠りにつくのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ