表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/46

【00】プロローグ

 その日、その産院で、ほぼ同時に2つの産声が上がった。


 生まれたのは、うっすらと茶色い髪が生えた赤子と、金髪の赤子だった。


 担当看護師たちは、その2人を産湯で綺麗にし、隣同士のベッドに寝かせた。

 次は産着うぶぎを着せようとせわしなくしていて――勢いよく互いにぶつかった。



「あっ」

「きゃ、ごめん」


 新生児たちのベッドにも、仕事道具が置いてあるサイドテーブルにも衝撃が行き、いくつも物が落ちる音がした。


「あれ、名前のタグが」

「落ちてるわ」


 落とした物の中には、新生児を見分けるための名前のタグがあった。


「わぁ、最悪。……これ、どっちがどっちの赤ちゃんのタグだっけ……」

「あ……えーっと……」


 どっちのタグが、どっちの赤子の物かわからなくなってしまった。


「やばいよ、1人はお貴族様の赤ちゃんだよ!」

「お、お貴族様なら、こっちの綺麗な金髪の子がこのタグだと思う!」

「だよね! 私もそう思う! 合ってますように~!」


 彼女達は、そんな適当さで、赤子達にタグを付け、ミスを誤魔化した。


 その後、赤子の様子を見に来た貴族――男爵夫妻の容姿を見た彼女たちは、すぐに気がついた。

 自分たちは取り違えミスをしたのだと。


 男爵夫妻の容姿に面影があるのは、茶髪のほうの赤子だった。



 男爵夫妻は、金髪の赤子を愛おしげに抱き上げ、


「私達の間に、こんな天使が生まれるなんて」


 と言っている。


 もはや、間違いです、などと言える段階ではない。



 もう片方の赤ん坊の母親は、産んだばかりだというのに行方をくらました。

 産院に払う金がなかったのか、もともと産み捨てるつもりだったのかはわからないが。


 ミスした2人がさりげなく、分娩室での担当看護師にさぐりを入れると、その女性は金髪だったらしい。


「……いい? これは私達だけの秘密だからね」

「わかってるよ。平民ならともかく、片方はお貴族様だし!! 言えないよ!」

「ああもう、なんでお貴族様がこんな産院で出産するのよ! いい迷惑!」

「ホントホント! こんなとこで出産するほうが悪いよねー!」


 最終的に、自分たちは悪くないし! と文句を垂れたその2人は、逃げるように病院を退職した。


 ――かくして。


 茶髪の赤ん坊は孤児院へ送られ、金髪の赤子は男爵夫妻に引き取られていった。


初めての方は初めまして。いつも来て下さる方はまた来てくださりありがとうございます。

お読み頂きありがとうございます。

読み手様を選ぶ作品かと思いますが、お付き合いいただけると幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ