表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
JCを拾ったら居付かれた  作者: 暗蔵暮らし
3/6

奇襲

「んっ……」


 ゆさりと、葵は体を揺すられている感覚に、目を覚ました。

 消した覚えのないのに、何故か照明が消えている。

 ぼんやりとした視界の中、部屋は月明かりのみで暗く、ひんやりとした夜の空気が、朝がまだ遠いことを知らせていた。

 身体に感じる倦怠感は、まだ起きる時間には早いと訴えている。

 再び眠むろうと、膝に掛けてあった毛布を胸元迄手繰(たぐ)り寄せ、目を閉じた。すると今度は、先程よりも強く肩を掴まれて揺さぶられる。

 睡眠を明確に邪魔され意識がはっきりとした葵は、苛立ちながら、妨害者へ視線を向けた。


「―――っ!!」


 悲鳴は何とか我慢した。

 目と鼻の先に、月明かりに照らされた奏が、前のボタンを全て外したスクールシャツを羽織った、スカート姿で覆い被さっていたのだ。


「あ、あの、私、は、初めてだから、へ、下手かもしれなくて、出来たら優しくして欲しいんだけど……」


 葵は肩に乗せられた奏の腕を払い除け、転がる様に壁際に突っ込み、電気のスイッチを付けた。


「お、お前なんて恰好してんだ!隠せ、この痴女!」


 照明の下、胸を覆っているブルーの下着と、滑らかなお腹が目に眩しい。

 着痩せする体系だったんだと浮かんでくる雑念を振り払いながら、足元に投げ出されていた毛布を、絶叫しながら思いっきり投げつけた。


「わ、私だって恥ずかしいけど、や、やっぱり制服着たままの方が男の人は嬉しいのかと思って」


「勝手に人の性癖歪ませるんじゃねえよ!」


 今日ほどお隣さんが先月引っ越し、空室のままである自分の角部屋を感謝したことは無い。

 何故こうなったと、頭の中がオーバヒート状態で、心臓か壊れそうな程、高鳴っていた。寝起きドッキリにしてはたちが悪すぎだ。


「わ、私だって、覚悟を決めてシャワーから上がったのに、部屋に入ったら葵君寝てるし! 女の子に対して酷くない!?」


 壁に背を着けて距離を取っている葵に対して、毛布で胸を隠しながら、真っ赤な顔の奏は不機嫌を隠そうともしない。


「だから俺はヤるつもりはないって言って……!」


 いやまて。

 家に誘う時、何もしないなんて女性を連れ込む常套句じょうとうくだ。

 だからあえて疑われない様に、寝る直前に伝える予定だったが、つい眠気に負けてしまい、保留の状態だった。結論を先延ばした結果が、このありさまだ。

 自分が招いたトラブルだと、頭を抱えながら葵は座り込んだ。


――てか、寝てるなら態々《わざわざ》起こすなよ。真面目かよ。


「ど、どうしたの突然座り込んで。もしかして、さっき頭打ったとか!?」


 頭に、温かい手が乗せられた。


「傷はないけど、痛む? 救急車呼んだ方がいいかな?」


 奏はオロオロと落ち着きなく頭をさすりながら、うずくまる葵を心配そうに声をかける。

 年下の女の子に気遣われる気恥ずかしさと、不甲斐なさに軽く死にたくなってくる。

 だけど、自分の不始末でへこんでいる訳にはいかないと、葵は顔を上げた。

 頭に置かれた手をしっかりと掴むと、奏の身体がビクリとおののく。


「大丈夫、別に怪我をした訳じゃない」


「そ、そっか。良かった」


 安心した様に息を吐くが、見上げた先の表情は強張っており、手も少し震えていた。


「公園で言ったよな、家では従ってもらうって」


「う、うん」


 彼女にとって葵が寝てしまったのは、都合のいい状況だった筈だ。なのに、約束を守ろうと自分に得どころか、損にしかならないのに起こしてきた。その上恐がりながらも、人の心配までしてくる始末だ。生真面目で、優しくて不器用な少女には、余計な目論見はないだろう。

 もっと早く伝えておけば、余計な心配を掛けずに済んだだろうと思うと、申し訳なくなる。


「ロフトの上に布団が敷いてあるから、大人しく朝まで寝てろ。俺が信用できないなら、登れないように、梯子上げてもらっていい」


 彼女を傷つける気持ちが無いと、少しでも伝わればいい。葵は出来るだけ優しい声を意識して、ゆっくりとした口調で、言いそびれていた命令を口にした。


「……」


 返事はなかったが、奏の身体から力が抜けていくのが、掴んだ腕を通して伝わってくる。そのままストンと腰を落として座り込み、葵と同じ高さに目線が合わさった。


「……もしかして、最初から私を泊めるだけのつもりだった?」


「当たり前だろ。中学生を襲うほど、飢えてない」


「なら、公園でそう言ってくれれば良かったのに」


「そんな約束して信じたか?」


「……嘘だと思ったかも」


 申し訳なさそうな奏は悪くない。

 口では何とでも言えるし、疑って当然の状況だ。


「今日会ったばかりの相手を信じる方がどうかしてる。お互い明日は学校あるだろ、さっさと寝ろよな」


 頭を掻きながら時計を見ると短針が一時を指していた。

 眠気は覚めてしまったが、毛布を被って目を閉じれば、そのうち眠れるだろう。

 立ち上がろうと、掴んだままでいた、奏の腕を離すと。何故か今度は自分の腕が掴まれた。


「だからいい加減に……」


「ならさ……なんで私を連れてきてくれたの? 葵君に何のメリットもないよね」


 向けられた純粋な疑問に、言葉が出てこなかった。

 覗き込んでくる薄いグレーの二つの瞳は、ガラス玉の様に透き通っていて、

葵の真意を、心の底まで探る様に見つめてくる。


 家出少女に対する下心ではない。


 年上としての、お節介をしたかった訳でもない。


 助けたいと善意での行動でもない。


 本当に思い当たる理由が葵にはなかった。

 しかし、真っ直ぐに向けられた静かな視線と、強く握らた右腕は答えを聞くまで離さないと語っている。

 だから葵は。


「……別に助けたかった訳じゃない……ただ見捨てたくなかっただけだ」


 自分でも意味が分からないと思いながらも、あの時の気持ちを、そのまま伝えた。


「なにそれ。カッコいいセリフだけど、理由になってないよ?」


「泊める事には変わりないんだから、いいんだよ! それ以上文句言うなら、今から追い出すからな」


「……葵君ってさ、やっぱり馬鹿だよね」


 上手く言葉に出来ないもどかしさから、唇を尖らせる葵を見て、奏は笑う。にんまりと、柔らかく崩した表情は、今まで見せていた笑顔とは、比べ物にならないくらい自然で魅力的に葵には思えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ