鏡の中でディストピア回避
【ディストピアとは反理想郷、対義語は、ユートピアで理想郷という意味】
少年、吉孝はある日、日課であるネットサーフィンをしているとふと、そんな言葉を目にする。
そして、それに連想される自分の学校の七不思議。
夜中の学校に忍び込み、西階段へ行き、2時30分に踊場にあるはずのない鏡が1階から4階にランダムに1ヶ所現れるので、奇跡的にそれを見つけることができたなら、その鏡に両手をつき『俺の(私の)最悪のディストピアを見せてくれ』と言う。
すると、鏡は起こりうるかもしれない、起こってほしくない、未来を映してくれるという。
吉孝は怖いもの見たさにその日、それを試す事にするが、
見えたのはディストピアという名の地獄絵図だった。
少年、吉孝はある日、日課であるネットサーフィンをしているとふと、そんな言葉を目にする。
そして、それに連想される自分の学校の七不思議。
夜中の学校に忍び込み、西階段へ行き、2時30分に踊場にあるはずのない鏡が1階から4階にランダムに1ヶ所現れるので、奇跡的にそれを見つけることができたなら、その鏡に両手をつき『俺の(私の)最悪のディストピアを見せてくれ』と言う。
すると、鏡は起こりうるかもしれない、起こってほしくない、未来を映してくれるという。
吉孝は怖いもの見たさにその日、それを試す事にするが、
見えたのはディストピアという名の地獄絵図だった。
1話ーつまり、最悪が始まってしまったという事
2013/03/24 02:01
2話―そう言う訳で、救世主になるのです。
2013/03/25 01:29
3話ーただし、後悔はしていない
2013/04/07 23:08
4話-それなら、掃除用具入れに入っててくれないかな
2013/04/14 22:35
5話ーなんで、わかられているんだ
2013/05/03 13:51
(改)
6話-どうして、緋架利が・・・?
2013/05/06 19:11
7話ーもしかして、緋架利が二人いる。
2013/05/27 15:52
(改)
8話ーこうして、時間は戻ったが。
2013/05/28 20:01
(改)
9話ーだが、はじまりが始まりだとは限らない。
2013/05/29 21:56
(改)
10話ーなぜなら、彼はまだ何も知らないから
2013/06/09 23:20
(改)
11話ーそうして、真実が明かされた
2013/06/27 11:45
12話ーだから、敵に背中を見せてはいけない。
2013/08/27 01:06
(改)
13話ー真実はディストピア回避の後で
2013/09/19 01:23
14話-これで、ようやくディストピア回避が終了する始まり
2013/10/22 23:57
(改)
15-これが、俺のやり方
2013/12/06 22:52