表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/9

3話:家族


 浅野たち三馬鹿の件は片づいたし。


 午後の授業とHRが終わって、俺が教室を出て行こうとすると。


「じゃあな、遥斗(はると)。俺は部活があるから、先に行くわ!」


 アッシュグレーの爽やか系イケメン。俺の数少ない友だちの円谷翔太(つぶらやしょうた)が、笑顔で追い抜いて行く。


遥斗(はると)、たまには付き合いなさいよ。私のお気に入りの店で、今日から新作のケーキが販売されるのよね」


 艶のある黒髪を背中まで伸ばした清楚系美少女。柊琴乃(ひいらぎことの)も、一応俺の友だちだ。


 スクールカーストトップの二人と、顔が半分隠れるほど前髪を伸ばした、黒縁眼鏡の陰キャ男子の俺。


 全然釣り合わない俺たちが絡むと。クラスメイトたちが奇異の視線を向けるのはいつものことで。俺は他人にどう思われようと、気にしないからな。


「琴乃。悪いけど、今日も用事があるんだ」


 素っ気ない返事に、琴乃は悪戯っぽく笑う。


「遥斗はいつも用事ばかりね。私のことを都合の良い女だと、思っているでしょう?」


「「「え! 琴乃と神凪って……」」」


 周りの女子たちが黄色い声を上げて。男子たちの嫉妬の視線を向ける。


「琴乃……おまえ、わざとやっているだろう?」


「え、何のことかしら? 遥斗が何を言いたいのか、全然解らないよ」


 しれっと嘘をついて、琴乃が小さく舌を出す。こいつが清楚なのは見た目だけだな。


「じゃあ、俺は帰るよ。琴乃、また明日な」


「むう……仕方ないわね。あとで連絡するから!」


 俺は学校を出で、真っ直ぐ家に向かう。

 用事があるのは本当だけど。家に帰って、着替えてからだ。


 学校から徒歩と電車で30分ほど。神凪遥斗(かみなぎはると)の自宅は、普通の二階建ての一軒家だ。


 家に入ると。玄関に、脱ぎ捨てた靴が転がっている。それだけで誰の靴か解る。


綾香(あやか)、ただいま」


「お兄ちゃん、お帰りなさい!」


 リビングでソファーに寝転がって。漫画を読んでいた黒髪ツインテールの少女。


 遥斗の中学三年生の妹。神凪綾香(かみなぎあやか)が、跳び上がるように起きる。


 『恋学(コイガク)』のアリウスだった頃。俺には双子の弟と妹がいたけど。

 俺が遥斗になって、まだ三ヶ月くらいだから。綾香は妹というよりも、友だちという感覚に近い。


「冷蔵庫子にプリンが入っているけど。お兄ちゃんも、食べるわよね?」


 綾香は髪の乱れをしきりに気にしながら、恥ずかしそうに言う。

 そんなに髪型が気になるなら、寝転がっているなよ。


「俺はまた出掛けるから、着替えて来るよ」


「だったら……ウイッグとカラコン(・・・・・・・・・)を外した方が良いわよ」


 綾香が甘えるように言う。まあ、そう言うと思ったけど。


 二階の自分の部屋に行って、服を着替える。

 白いティーシャツの上に、濃いデニムのシャツ。グレイのチノパンと、まあ、普通の格好だな。


 右手の指に嵌めていた『変化の指輪(シェイプリング)』を外すと、俺の姿に変化が起きる。

 『変化の指輪』は異世界産(・・・・)のマジックアイテムで。見た目だけじゃなくて、姿そのものを自由に変えることができる。


 俺が変えているのは髪の毛の長さと、髪と目の色だけで。『変化の指輪』を外して、遥斗本来の姿に戻っただけだ。


 リビングに戻ると、綾香がニコニコしながら俺を見る。


「うん、やっぱり。その方が全然良いよ! お兄ちゃんが目立ちたくない気持ちは解るけど。私に言わせれば、隠すのは勿体ないわ!」


 今の俺の髪は銀色で、瞳は氷青色(アイスブルー)。そして顔は乙女ゲー『恋学』の攻略対象の一人、アリウス・ジルベルトそのものだ。

 最初は、何の冗談だよって思ったけど。実は遥斗は、父親が北欧系のハーフらしい。


 だけどハーフだからって。どう見てもアリウスの顔だから偶然の筈がない。あいつ(・・・)の悪意を感じるな。


 ちなみに俺が遥斗になる前も、遥斗はウイッグとカラコンで、陰キャの格好をしていたらしい。子供の頃に髪と目の色が違うこと、散々揶揄(からか)われたからだ。


 遥斗が元々そういう格好をしていたのもあるけど。俺が学校で髪と目の色を変えて、陰キャのフリをしているのは、アリウスの顔を隠すためだ。


 アリウスは乙女ゲーの攻略対象だから。顔面スペックが滅茶苦茶高いんだよ。だからこの顔を見られると、色々と面倒なことになる。


 いや、自意識過剰って訳じゃないからな。俺は『恋学(コイガク)』の世界で、実際に経験して来たんだよ。


 知らない女子に何度も告白されて。男子から散々嫉妬の視線を向けられる。


 全部無視すれば良いけど。告白を断る必要はあるからな。いちいち断るのも面倒なんだよ。


 ちなみに、綾香は普通に日本人だ。遥斗と春香は血が繋がっていない。

 遥斗が七歳のときに両親が事故で死んで。遥斗の叔母に当たる綾香の母親が、俺を引き取って養子にした。


 遥斗が綾香や叔母のことをどう思っていたのかは解らないけど。

 俺が初めて会った頃は、綾香と叔母の態度が余所余所しかったからな。それなりに距離があったんだろう。今の綾香は全然そんな感じじゃないけど。


「お兄ちゃん。はい、プリン。コーヒーも飲むよね?」


 綾香が冷蔵からプリンを出して来て。コーヒーを入れてくれる。


「綾香、ありがとう」


「そんな、お礼なんて良いよ!」


 俺が食べている様子を、綾香がニマニマしながら眺めるのはいつものことだ。だけど気にしないことにしている。


 食べ終わった食器を、シンクに持って行こうとすると。


「お兄ちゃん、私が片づけるよ」


「綾香、そこまでしなくて良いよ。自分のことは自分でやるから」


 俺がシンクに食器を運んで洗っていると。綾香が隣に来て、またニマニマする。


「なんか。お兄ちゃん……変わったよね? 勿論、良い意味だけど。前は黙って食べるだけで、後片付けなんて全然しなかったのに」


「いや、これくらいは当然だろう。綾香もこれから受験で、忙しくなるし。他にも家事でやることがあったら、俺がやるよ」


「うん。ありがとう、お兄ちゃん!」


 洗い終わった食器を拭いて、元の場所に戻す。


「じゃあ、綾香。俺は出掛けて来るからな」


「ねえ、お兄ちゃんは今日もダンジョンに行くんでしょう? 危ないことは絶対しないでね」


 綾香が心配そうな顔をする。


「ああ、解っているよ。八時頃には帰るからな」


「うん。行ってらっしゃい!」


 俺は高校に入ると直ぐに『探索者』になって。ダンジョンを攻略している。理由は単純で、この世界にダンジョンがあるからだ。


 『恋学』の世界で俺を待っている大切な奴ら(・・)がいるから。俺は早く帰りたいけど。

 直ぐに帰る方法が解る訳じゃないし。


 俺は『恋学』の世界で、最強の冒険者を目指していたからな。ダンジョンがあるなら、攻略するのは当然だろう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ