表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

プロローグ 〜ストラテジーゲームのはじまり〜

実験室の小部屋に影が伸びる。冬の終わりの夕日に照らされて、男子生徒は窓から校庭を見下ろした。試験期間を迎えた校庭に生徒の姿はなく、体育館の影が一本の直線を引きずってどこまでも伸びていく。


「時間がないから手短にいくよ」


その声に窓から目を外し、彼は作業台の上に腰掛けた友人を見る。


「僕らが目指すことは三つ。部活の再生、共同スペースの設置、広告塔の確保だ」

「大丈夫~もうぜ~んぶ頭に入ってるから」


床に胡坐をかいて胸を張るもう一人の友人に、彼も応じて頷いた。


「俺も、ほとんどチェックメイトって感じ」


二人の言葉に満足げに頷き、微笑む。


「だからこそ、焦らないこと」


宙に浮かせた足を組みかえる。


「絶対に自ら手を下さないこと。目立たないこと。じっと静かに、向こうの意思で選択させるんだ。僕らの用意した選択肢をね」


二人を覗き込んだ彼の目が夕日に照らされて不敵に光る。


「大丈夫。二年生に面白い子を知ってるんだ。お節介で、目立ちたがりで、突拍子もない事でも必要があればすぐにやっちゃうような、バカで頭のいい子が」


ニッ、といたずらっぽい笑みを見せて、彼は机から飛び降りた。


「さ、帰ろうか」

「え~もう~?」

「二人は勉強、僕は準備」


鞄を肩にかけ扉を開き、ふと思い出して彼は振り返った。


「それと」


あの子は謹慎になったよ。そう言おうとして、やっぱりやめようと思い直す。どうせ何かしらの手段で知る

ことになるのだ。今言う必要はないだろう。


「・・可愛い後輩を困らせないように。君たちと違って、研究で忙しいんだからね?」


代わりの言葉を投げかけると、二人は互いの目を見てニヤニヤと笑う。どうせ、可愛いからこそ困らせたいだとかそんなことを考えているのだろう。

苦笑が浮かんだ頬を引き締め、扉を開く。


「いってらっしゃい、ショウちゃん」


追いかけてきた言葉に手を上げ、夕日で焦げた空気を吸い込む。



「さあ」



彼が次にここの空気を吸う時はもっと熱く湿った空気が彼の肺を満たすのだろう。その頃にはまた一つ生まれ変わったこの学園と出会えるのだと思うと、胸が高鳴って仕方がない。




「ゲームの始まりだ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ