表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/81

2

ぼんやりと考え事をしていたら、馬の足が急に止まった。街までまだ半分以上も残っている深い森の中で止まられたら、さすがの楽天的なリオでも困ってしまう。


「おい、どうしたんだよ。出る前にたらふく餌を食っただろ?水も飲んでたじゃん。早く進んでくれな…」


突然、馬の鳴き声が聞こえて顔を上げる。

リオが乗ってる馬が鳴いたんじゃない。木々に隠れてわかりづらいが、数十メートル先で、首を振る馬をなだめようとする騎士がいた。

リオは「うわぁ」と同情の声を出す。


「大変そうだな…でも俺の知ったことじゃない」


リオは大きく迂回しようと手綱を握る。

リオは騎士という人間が嫌いだ。人を殺す剣を持ち、その手は血塗られている。それに身分の低い者に対しての横柄な態度。心底腹が立つ。

リオは騎士を見ないように大回りをして通り過ぎようとしたが、どうにも暴れる馬が可哀想になって、気がついたら馬を止めて騎士の前に立っていた。

騎士がギロリとリオを睨む。怖い。この騎士の顔が怖い。紫色の瞳も冷たくて怖い。それにデカい。見上げなきゃ顔が見れない。首が痛いじゃんかよムカつく。やっぱり関わるんじゃなかったと後悔しかけたけど、暴れる馬が気になり口を開いた。


「あのさ、この馬、腹が減ってんじゃないの?餌与えてる?」

「…昨日の朝以来、何も与えていない」

「はあ?じゃあ水は?」

「夜に少しだけ」


リオは、はあっと大きく息を吐き出し、荷車の袋を掴む。そして人参を手に持つと、暴れる馬に近づき首を撫でた。


「よしよし、腹が減って怒ってたんだよな。ほら、これを食え。他にもいろんな野菜があるから、食えるだけ食っていいぞ」


リオが首に触れると、馬はピタリと首を振るのをやめ、大人しくなった。そしてリオの手の人参を、むしゃむしゃと美味そうに食べ始めた。


「おっ、いい食いっぷりだな!ほら、好きなの食えよ」


袋を逆さにして、馬の前に野菜を置いてやる。

馬はリオを見てヒンと鳴くと、次から次へと野菜を食べていく。

リオがその様子を目を細めて見ていると、いきなり「すまぬ」と低い声がして、飛び上がるほど驚いた。


「うわっ!…びっくりしたぁ。いきなり話しかけんなよ」


騎士の頬がピクリと震える。

あ、怒鳴るのかと身構えたけど、騎士は怖い顔のまま静かに続けた。


「驚かせてはいない…。助かった。急いでいたから、馬に気を配ってやれなかった」

「大切な馬なんだろ?もっと気にかけてやれよな」

「なぜ…大切だと?」

「ん?だって綺麗な毛をしている。よく手入れされてなきゃ、こんな風にならないだろ?」

「そうか。ところでおまえはどこへ行く」


今度はリオの頬がピクリと震える。初対面でおまえ呼ばわりすんな。だから騎士は嫌いなんだ。


「リオだよ、俺の名前。おまえじゃない」

「…悪かった。俺の名はギデオンだ。それでリオはどこへ行く?」

「街に野菜を売りに行くんだよ。でも半分やっちゃたしなぁ。仕方ない、今回はただ働きで…」

「買う」

「はい?」

「残りの野菜も買う。いくらだ」

「えっ、いいの?ありがとう!」


リオは満面の笑みで礼を言う。リオの笑顔は全ての人を魅了する。そう自負していたのだけど。

この騎士…ギデオンは、思いっきり眉間に皺を寄せて、まるで汚いものを見るような目でリオを見た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ