表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/55

1-3:辺境の町

 荷馬車の発着場に到着してからは、簡単だった。

 護衛という形で隊商の馬車に乗せてもらい、目的地の町まで一直線。

 後は、何事もなければ到着するはず。


「道中、宜しくお願いします」

「いえいえ、お気になさらず。どうせ帰りの便ですし」

「帰り……?」

「ダンジョンから産出された武器や防具の運搬の帰りですよ。最も、中央で仕入れた品物を向こうに運搬するので、手ぶらというわけではないですが」


 隊商の代表を務める男との挨拶がてらの雑談。

 それによると、中央に武器や防具が集められているようだ。

 これも、ダンジョンによる影響なのか?


「いやー、ダンジョンが現れてから景気がいいのですよ。産出されたものを中央に運べば高く売れる。その金で中央の品を仕入れて町で売れば更に儲かると」

「それは、何よりです」


 商売の事はよく分からない。

 けれど、景気がいいという事は、少なくとも良い影響なのだろう。


「聖騎士様も、そのダンジョンがお目当てなんでしょう?」

「ええ、まあ……」

「聖騎士団の資金を稼ぐのに良さそうですな」

「いえ、そうではなく……危険が無いかどうかの調査なので……」

「成る程、流石は聖騎士様。ご立派ですな」


 あまり、褒められている気はしない。

 だけど、向こうに悪意は感じられないので……まあ、いいだろう。


「3日もあれば到着します。何事もなければ、良い旅ですな」

「そうですね」

「でも、何かあった時は宜しくお願いしますよ」

「……お任せを」


 こうして、荷馬車での移動が始まった。




 ──そして、3日後。

 道中何事もなく、荷馬車は目的の町へと到着した。


「お世話になりました」

「これから、どうなさるので?」

「まずは、宿を探そうかと」

「左様ですか。街の方には冒険者が泊る宿がありますので、不自由はしないかと。特に急がないのであれば、この町の町長に挨拶するのもいいかと。聖騎士様の御力になるでしょうから」

「……親切にどうも」


 ──町長。

 つまり、この町の偉い人への挨拶……か。


 真っ先に行かなければいけないのは分かっている。

 けれど、こういうのは苦手……だ。

 緊張するし、まずは宿探し……からにしよう。


 そう思いながら荷馬車から離れ、歩きながら考えていて気付く。

 あれ……宿のある街には、道をどう行けばいいのか……?


 さっき聞いておけばよかったと後悔。

 仕方ない、この町の人間っぽい人を見つけて、聞いてみようか。


 とりあえず、今いる場所の周辺を見回してみた。

 周りには、私が乗ってきた以外の馬車が沢山出入りしている。

 これも、ダンジョンが出現した影響なのだろうか?


 人はそれなりに沢山いるけれど、殆どが荷物を運んでいる人たち。

 誰か話しかけやすい人はいないだろうかと思っていた時。

 一人の好青年の姿が私の目に入った。


 私と歳が近そうなその男は、周りと違い一人だけそこそこ上等な服を着ている。

 しかし貴族とは違って単なるお金持ちといった感じで、悪く言えば成金。

 その場に不釣り合いではあるけれど、田舎町にはお似合いといった感じだ。


 もしかすると町の有力者かもしれない。

 普通の人間ならば声なんてかけないところ……だけど、今の私は聖騎士。

 挨拶も兼ねて、思い切って聞いてみるか。


「あのーー?」

「ん? 何だ、今忙しいんだが?」


 私が後ろから声をかけてみたのだが──。

 男は振り返らずに面倒そうに、そして若干のイラ立った感じで答えた。


 怒らせてしまったか?

 けれど、ここで臆するのは悪手でしかない。

 何より聖騎士としてのプライドが。


「忙しいところをすまない。貴方はこの町の人間か?」


 私がそう問いかけると、男は私の方に振り返った。


「もしかして、この町に派遣された聖騎士様でしょうか?」


 男の態度は一変した。

 それも聖騎士を恐れての事ではない。

 何故かは知らないが、私が来る事を知っていたようだ。


「確かに、私はここに飛ばされ……いや、派遣されたライト・ヌームという聖騎士だが、何故それを?」

「先ほどは失礼致しました。私はこの町の町長の息子で、アイス・アルデヒドと申します。ライト様をお迎えするために参上致しました」

「そっ、そうなのか!? そういう事ならよろしく頼む」


 迎え!?

 そんな話は聞いていない。

 けれど、そういう事だとすれば、もしかして私は期待されているのか……?


 とりあえず、世話になって……って、そうだ。

 先に宿の事を聞いてみよう。


「ところで、まずは宿を探したいのだが」

「それでしたら、うちに御泊りください。聖騎士様がいらっしゃるという事で、町長である父が既に部屋も食事も用意させていますので」


 うーん。

 そういう事ならば、今日は町長の家に泊まった方がいいかも?


「そっ、そうですか。そういう事なら今夜はそちらに」

「いえ、一泊だけでなくこの町にいる間はうちに御泊りください」


 そんな。

 到着して早々に住むところまで決まってしまうなんて。

 待遇は凄くいいけれど……その分だけ何かに期待されているのかと思うと怖い。


「えっ……? わかりました、お世話になります」

「では、早速ご案内致します」


 とりあえず、今はこの町長の息子に付いて行ってみるか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ