表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

友情への一歩

「あー、オリジンスフィア。長いからスフィアで良いか? 俺の事はギレーアで良い。お前は何が目的なんだ? もしかして、レアルから逃げ出したとかか?」


「うん、私の事はスフィアで良いよ。んー、逃げたって言うか、捨てられた?」


 明らかに興味を失ってるような感じだったし、そう表現してもおかしくはないと思う。それよりも、気になるのはね、そんなにレアルさんがヤバい人だったのかって事。だって、不憫とか逃げ出したとか、普通は思いつかないよね? 一体何してたんだろう。


「あんなに従者を創る事に躍起になってたのに、捨てた? どういう事なんだ?」


「ええっと、私には権限っていうのが使えなくて、それで失敗作って言われたんだよ。だからそのせいだと思う」


 レアルさんの態度が変わったのは、明らかにあの後だった。だから権限を使えないって言うのが一番問題だったんだと思う。私もそういう特別な力みたいなの使ってみたかったな。どんなのが良いのかな、難しいのだとよく解らないかもしれないから、火を出すとか? ファンタジーとかだと序盤に覚える魔法って感じがするけど、実際使えたら便利そうだよね。


「お前も、俺と同類なのかも、知れないな」


 なんか、遠くを見つめるような、何とも言えないような表情だ。もしかしたら、ギレーアも権限が使えなくて、それで苦労してるのかもしれない。それはそうと、美形だとどんな表情でも絵になるよね。限度はあるだろうけど


「ギレーアも権限を使えないの?」


「俺は、俺の在り方を未だに受け入れられてないからだ。権限をまともに扱えないどころか、存在そのものが不安定になりかねない……。他の奴らは、もう権限を自分の力にしてる、アストアでさえも、精神面が未熟なだけで、権限を扱う素養は既に持ってたんだ……。俺は、ただの落ちこぼれだよ」


 何となく、悲痛というか、なんだろう。すごく伝わるんだけど、違和感が何となくあるんだよね。うーん……、まるで、ゲームでもやってる気分なんだ。登場人物の感情を読み取れても、共感することができない。


「私は、なんだろうね? 現実だと思えなくて、うーん、なんて言ったら良いかな? ゲームしてる感覚?」


「それは、まだ誕生したばかりだからじゃないのか? もしくは、それが混沌の従者の特徴なのかもしれないな」


 うーん。たぶん違うと思う。なんか、こう! って説明できないんだけど、なんか違うって解るんだ。だけど、説明出来ないから、笑って誤魔化すことにしよう。


「今をあーだこーだ言っても仕方ないし、なるようになれー、だよ。その方が気がらくになると思うなー」


「ははは、それもそうだな。なるようになれ、か。そういうのも悪くはないかもな」


 うん、やっぱり悲しそうにしてるよりも、笑ってた方が良いよね。折角なら、楽しい方がいいに決まってるよ。悲しかったり、苦しかったりで良いなんて言う人は居ないと思うしねー


「あ、そうそう。海沿いにあるいてたら港町につくかなーって思ってたんだけど、あったりする?」


「お前、町に行くつもりなのか?」


「えっ、なんか不味かった?」


 なんかぎょっとしたような表情されてるんだけど、私不味いこと言ったかな? 機械が人の住む町に入っちゃダメとか? でも、黙ってれば解らないと思うんだよね。断面見ないと、私だって良く解らないんだから。


「お前……機械だからって、その格好は無いだろ……。端から見れば、いや、普通に変質者にしか見えない」


「あっ……。あー、それは、そう」


 そっか、逆に機械だって解らないから、この格好は問題だよね。すっかり忘れてたよ。というか、余計に不味くなってるのはギレーアのせいだよね? 唯一の服がボロボロだよ。あ、目を逸らされた。


「解った、解った。俺が用意してやる。だから、少し待ってろよ」


「やったね!」


「……。後で費用は返してもらうからな……。それで、どっちが良い」


 費用返してもらうって、私一文無しなんだけどなー。何というか、一着くらいサービスしてくれても良いのに。それにしても、どっちが良いって、何がどっちなんだろう? 特に思い当たる物は無いんだけどな。


「どっちって、何がどっち?」


「あぁ、そうか。機械は自分の身体を自在に変えられる訳じゃないのか」


 そう言うと、ギレーアの姿が変わって……。面影はそのままに、男の姿から、女の人になっちゃった! え、従者ってそう言う事も出来る感じなの? あ、でもよく考えたら、私機械なんだから、見た目を変える事も出来るんだよね。まぁ、出来るのかって言われると、出来ないけど!


「凄いな―。でも、その翼とかは消さないの?」


「姿を変えるにも制限があるんだよ。大きく姿を変えすぎると、それだけ力が削がれるんだ」


 姿を大きく変えるって言うのは、別人みたいになるって事かな。確かに、ギレーアの今の姿は、性別だけが変わったって感じの姿してるよ。翼とか無くすことが出来たら、普通の人の中に紛れ込めたと思うんだけどねー。


「それなら、子供の姿とかも出来ないの?」


「大きく姿を変える事になるからな……。というか、なんで子供の姿に?」


「可愛い方が良いじゃん」


「はぁ、そんな事はどうでも良い。少しそこで待ってろ。服を持ってきてやるから」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ