表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

閑話『??? 転生す』

「○○!!」


そんな俺の叫びを前に、轢かれる○○


「そんな…」


昨日も、今日も、明日も。

ずっと普通の毎日が続くと思っていた。


なのにーー何で。


何で死んだんだよ、○○









「ねぇ、聞いた?この前の話」


「えぇ、聞いたわよ、何でも運転手が居ないトラックに轢かれたとか」


「最近妙にそんな話を聞くわねぇ」


「警察が犯罪組織がなにかやってるんじゃないかって、調査してるらしいわよ」


「そりゃ一ヶ月で1000人も誰も乗っていないトラックに轢かれたんだからねぇ」



ヒソヒソと、近所の人達がこの前の事故を話している。

最近妙に事故が多くなっている。

しかもその大半がトラックによる事故。

更には運転手も誰も居ないときた。


こんな話を聞くと、あいつが話していたアニメを思い出す。

そうだ、あの時もあいつと事故の話をしていて「もしかしたら引かれれば転生できるんじゃないか」

って、バカみたいな話をして……


…あいつは俺の、唯一無二の親友だった。

なのになぜ。


そんな暗い事を考えていたからだろうか。

何故か(・・・)あったバナナの皮を踏み、転んでしまう。

追い討ちをかける様に、赤子が乗っていないベビーカーに轢かれる。


そして、トラック(・・・・)に轢かれる。



『そんなに彼に会いたいのなら、会わせてあげよう』



最後にそんな声が聞こえたーー気がする。










「………何処だここ」


一人、なにもない空間で呟く。

俺の記憶が正しければ俺は死んだはず。

というか、ここまで白い空間、見たことがない。

いや、まて。

これは、まさか。


「最近の若者は察しがよいのう」


そんな声に、過剰に反応し、振り向く。


「…ダン〇ルドア先生?」


「なんじゃ、お主もあやつと同じ反応をするんじゃな」


そこに居たのは、どこぞの魔法学校の校長のような姿をした、老人だった。


「さて、本題から入らせてもらおう、お主には「転生か?」…ホントに察しが良いな、お主」


「うーむ、これは予想外」


と、虚空から、赤い服を着た男が現れる。

もう、驚かない。

こんなに現実実が無いことが起きてるんだ、多少のことでは驚かん。


「さて、なにから話そうかーー」


赤い服を着た男が、急に語り始めたーー






ーー全ての話を聞いたとき、気ずいたらゼロと名乗った男の胸ぐらを掴んでいた。


「てメぇ!!ふざけんなよ!何でそんな理由で!」


「これこれ、落ち着かんか」


ダン〇ルドア擬きがなにか言ってくるが、無視する。


「まー君の言葉こそ最もだと思うんだけど、あのジジイ共が」


「そもそもお前が原因だろうが!」


「いや、確かにそうだけども」


大声で怒鳴り散らすも、まだ怒りは収まらない。

なんで、そんな理由で、あいつが殺されなきゃいけない。


「てメぇの尻は自分でふけ!それが大人だろうが!」


「うーむ、見事なまでの正論」


ハァハァと、息をきらす。

あれだけ怒鳴り散らしたんだ、息がきれるのも当たり前か。


「して、どうするんじゃ?転生するのか?しないのか?」


「するに決まってんだろ!」


「ふむ、では、始めるぞーー」



急に視界がぼやけ始め、俺の意識が消えていくーー


ーー待ってろよ、氷霧。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ