表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

vol. 05 居酒屋にて ③

彼女はまたレモンサワーを口に含んだ。そしてグラスが空になった。


「店員さん、レモンサワーおかわりで!!。ユキトさんも何か飲む?」

「自分はまだ大丈夫です。」

気を遣ってくれて嬉しい。

もう好きになりそう。


「途中でぶった切ってごめんね。ただ、長い。長過ぎる。」

「う、、、すみません」

自分でも長いなと思ってました。

けど、細かく説明しようと思うとそうなるじゃん!


「ユキトさんてオタクでしょ?」

「はい!!」

もう隠す必要はない。

ってか、指摘された段階で醸し出す何かがあるのだろう。


「オタクって自分の知ってる分野メチャクくちゃ詳しく話すんだよね。まぁ、けど嫌いじゃないけど。」

そういうフォローが心地よい。

オタク、チョロイ


「よし、ワンクッションおけた。話は長いけど面白いから続けて良いよ。だけど、長くなりすぎるときは少しクッション挟もうね。わかった??」

「はい!」

同年代の女性に、わかった?とか少し上から目線で言われると、なんとも嬉しい気持ちになる。

犬じゃないけど、こう言われると何でも言うことを聞きたくなってしまう。


「じゃあ、お願い。ユキトさんの挙げるメリットをJICAが声高に言えない理由が出てくるかわからないけど、兎に角続きを聞かせて。」

「それでは、ODAに関する内容の続きということで。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ