vol. 00
「アフリカで生活をするに必要なことは?」と聞かれたら。たぶん、こう答えると思う。
0)そもそもアフリカのどこだよ。
質問の粒度がひどい。
せめて地域を限定しろ。
アフリカってくっそでかいんだよ。
だから私の回答は、ザンビアに住んでいた自身の経験に基づくものになる。
1)ゴキブリに慣れる。
できれば手で潰せるようになればベスト。
習うより慣れろ。
やつらはどこからも湧いてくる。
家の密閉度が低いからどこからでも侵入してくる。
加えて、例え都市部であっても下水の処理などは先進国と比べてまだまだなので、マンホールめくったら大量のゴキブリがどばって出てくる。
もはや感動するレベル。
2)穴トイレに慣れる。
どこにでも水洗便所があると期待を持つな。
穴ほってそこに排泄すればいいじゃない。
3)「チョッチョリ」に慣れる。
どこもかしこも、東アジア系の顔を見たら子どもも大人も老人も「チョッチョリ」と言ってくる。
差別のニュアンスもあるが、そもそもそれが悪いことだと思っていない人間も多数いる。
4)言うことは言う。
「沈黙は金」とかありえん。
思っていることは全て言え。言わないと伝わるわけねーだろ。
察してくれとか、相手に自分を理解してもらう労力を委ねているに過ぎない。お前のことを察して欲しいと思うなら、その労力の分の金を相手に支払え。
5)ゴキブリに慣れる。
いいから慣れろ。
さもなければリアルに死ぬぞ。
夜寝てる時にアッコンバンワとか普通だぞ。
細かいことをあげればもっと沢山あるはずだが、アフリカで心折れずに生きていくって考えると、これが大切だと思うよ。
知らんけど。