表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女子高生、木刀片手に異世界無双 ちっちゃくてポンコツな私が、最強装備の木刀と共に異世界で良い感じのヒーローになって世界を救うまでの物語!  作者: 山外大河
1章 ポンコツ・イン・ザ・異世界 ~ピンチと木刀とヒーローを添えて

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/13

3 そろそろ自己紹介でもしようか

「ところでお名前とか聞いてもいいですか?」


 部屋を出てさっき必死に走ってきた道を歩きながら、隣を歩くヒーローさんにそんな事を問いかける。

 名前も知らないままじゃ話しにくいしね。


「名前……ああ、そういえば自己紹介がまだだったな。俺はルイン。お前は?」


「山本楓、16才です」


「へぇ、俺と同いど……同い年!?」


 なんか凄い驚かれてる。

 多分アレだね。絶対に失礼な事思われてるね。


「12,3才とかじゃなくて? えぇ……?」


「16才だよ!?」


 絶対勘違いされてそうだから年齢自己申告したけどやっぱりだよ! なんか今でも半信半疑っぽいよ!


「……本当かよ。うっそだー」


「本当ですよ! ……って違う! 本当だよ! あーもう! こんな所まで来て私また子供扱いだーッ!」


「ああ、やっぱり元の世界でもこんな扱い? まあ身長140切ってる奴が16才って言っても、初見じゃ絶対分かんねえよな」


「切ってないし! 142センチはあるもん! ばーかばーか! えーっと、ばーか!」


「いや、だとしても依然ちっちぇえけどな……あと語彙力幼ねぇ。っていうか急に当たり強くなったなオイ。キャラ変わってね? さっきまでの敬語敬語したしゃべり方どこ行った?」


「あ、いや、私の持論なんだけどね、同い年に敬語言ったり言われたりするのなんか嫌じゃない? 時と場合によるけど。で、薄々気付いてたけど同い年だって確認できたし、しゃべり方チェンジだよ」


「成程。まあ……一理あるか。いや、でも今の俺の立ち位置ってヤツと場合による時じゃね?」


「……うむむ、確かに」


 確かに間違いなく命の恩人な訳で、これ完全にそんな感じだよね


「いや、まあいいんだけど別に。気にしてねえし」


「ならいいや」


 堅苦しい敬語からの脱却! できてたかは知らないけど!


「という訳でキミはルインさんじゃなくてルイン君。私はちっちゃくない。OK?」


「はいはいOK。おっきいおっきい」


「ふふん……って馬鹿にしてないかな!?」


「してるよ」


「してた!?」


「冗談だ」


「どっちだよ」


 わかんないよ!


「まあこんな不毛な話はもういいだろ。それしてこの先お前の身長が伸びる訳じゃねえし」


「いやこの先には伸びるよ! 160位までは伸ばすよ!?」


「え、いや……その、なんだ。そりゃ無理だろ。高望みしすぎじゃないか?」


「あ、うん。まあ……確かに」


 うん、言ってて私も流石に高望みしすぎだとは思ったよ。

 まあ精々が155位だよね。うんうん。

 ……まぁさかこのまま止まったりしないよね。なんか心配になってきた!


「で、まあマジでこの話は一旦止めよう。そんな話よりダンジョンを歩く時に最低限必要な常識だけは伝えとかねえと」


「ほうほう」


 でもそれもうちょっと早くにした方が良かったんじゃないかな? もう大分歩いてるよ?


「まあ基礎中の基礎なんだけどよ。偶に色が微妙に違う床があるんだ。それ踏むとカチって音がしてトラップが発動するからマジで気を付けろよ」


「無茶苦茶大事なはな――」


 カチッ。


「……こういうの?」


「そう、そうのオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!?」


「わ、私の足元ォォォォォォォォォォッ!?」


 次の瞬間、足元から眩い光が放たれる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ