古栗鼠商会説明会
エー、こりす先生ことワタクシ古栗鼠川こりすは、古栗鼠商会を設立するに当りまして、全古栗鼠一族と各種族のリス代表とを集めまして1カ月ほど前に大規模な会議を行いました。
まずは、古栗鼠一族たちには会社とは何たるかを説き、各種族(エゾリス、コロンビアジリス、シベリア・エゾ・チョウセンシマリス、リチャードソンジリス、etc...)リス代表の方々には商品説明とわが社の企業理念を説明致しました。
以下、古栗鼠一族との会議
こりす先生「我々はー本日よりーにょっぷる隊改めー古栗鼠商会という会社を設立することに決定しましたー!よって、お前らは全員社員だ!働けー!!」
古栗鼠A「こりす先生!会社って何ですかー?食べ物ですかー?」
こりす先生「お前ベタ過ぎ!平より下のアルバイトに降格!!会社とは、人間社会における人間社会のためのピラミッド型組織であーる!!頂点である会長の命令は絶対なので逆らってはいけなーい!よって、粉骨砕身・骨身を惜しまず会社の為にみなの者ぉ働けー!」
古栗鼠B「こりす先生!それでは今までと何も変わりませーん!!せめて週休二日・ボーナス・給料アップしてくださーい!」
全古栗鼠「そうだ!そうだー!!」
こりす先生「…却下ー!!お前ら四の五の言わずに働け〜!ここから三分の二は新商品開発・材料調達部隊!残り三分の一の半分!お前らは拡張員の補充!!残り三分の一の半分!営業に決定!!さあ、散った散った!早く働けー!」
全古栗鼠「鬼ー!悪魔ー!!横暴だー!」
こりす先生「問答無用!逆らう奴は塩水の刑(注:古栗鼠は塩水に浸けると綺麗に毛が抜け落ちます)だ!!つべこべ言わず働けー!!」
全古栗鼠「わーん!」
以下、各種族リス代表に向けてのプレゼンテーション
こりす先生「みな様、遠いところをはるばるわが社の説明会にお越しくださいましてありがとうございます。我が古栗鼠商会はリスのみな様に向けたリスによる、りすの為の商品を開発・提供してまいります。本日、みな様のお手元にご用意させて頂きましたのは、我が古栗鼠一族秘伝の飲み物でございます。団栗を原材料とし、エグミとタンニンがギュッと濃縮された元気の出る栄養ドリンクでございます。どうぞ、グイッとお召し上がりください!如何ですか?なんだかこう、フワフワと体が軽くなり温まってきた感じが致しませんか?そうです!シマリスのみな様!!それがこの団栗酒の素晴らしい効能なのです!エゾリスさん、はい、そうですね…作るには大変難しい工程がございまして、古栗鼠一族以外には門外不出の企業秘密がギッシリ詰まっておりますので、ハイ、申し訳ございません。はいはい、リチャードソンジリスさん、大丈夫です!体に一切害はございません!古栗鼠一族はそれはもうジュースのように朝から晩まで飲んでおります。ですが、元気が出たなどの報告はございますが、具合が悪くなったなどの報告は一切ございません。大丈夫です!!我々はこれからも、安心・安全をモットーにみな様に素晴らしい商品を提供させて頂きたいと思っております!今後とも我が古栗鼠商会をどうぞ宜しくお願い致します!!」
…っとまあ、こんな感じでした。いやぁ人間に習って少々大きく話しましたが、体に良い物が必ずしも本当に良いとは限らない。習慣性がある嗜好品の殆んどは恐らくそうなんでしょうなぁ。
ワシもまだまだ営業トークを勉強せねばなりませんな。はっはっは。
おまけ・古栗鼠豆知識
古栗鼠の外観的特長は普通のシマリスの子どもと殆んど変わらず見分けるのが非常に困難に思われます。ですが、簡単に見分ける方法があります。森や街中でシマリス(に良く似た動物)を見かけたら「こんにちわ」と声をかけて下さい。もし「こんにちは」と返事が帰ってきたらそれは間違いなく古栗鼠です。なぜなら、彼らの公用語が日本語だからです。
これからサラリーマンネタがどんどん増える予定。そして、どんどんブラックになって行く予定です(笑)