表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/23

第十三話 見えざる圧

 その声を聞いた瞬間、神崎の胸はざわめいた。

 昨日、自分を「見込みがない」と切り捨てた声の主──佐倉。


 ちらりと視線が交わる。

 ただそこに居るだけなのに、胸の奥を冷たく締めつけられるような圧があった。


「……神崎イサナです。よろしくお願いします」


 恐る恐る挨拶をすると、佐倉は間を置かずに短く返す。

「別に。足を引っ張らなければ、それでいい」


 拒絶と事務処理を混ぜたような言葉。

 その一言が、突き放す距離をはっきりと示していた。


 その横で、いかにも生真面目そうな眼鏡の青年が名乗った。

「じ、情報課の間宮です。……よ、よろしくお願いします」


 佐倉は今度は一瞥をくれ、簡潔ながらも役割を見据えた声を落とす。

「調査課の佐倉だ。今回の演習のような現場において、情報支援は肝心だ。しっかり頼む」


 その一言に、間宮は強張った肩をほぐすように息を吐いた。


(……俺だけ、戦力外扱いか)

 胸の奥にわずかな苦味が広がる。だが神崎は沈み込まず、隣へ明るい笑みを向けた。


「神崎イサナです。こちらこそ、よろしくお願いします。初めての現場演習で緊張もありますが、お互い補い合っていきましょう」


 緊張をやわらげるような穏やかな声に、間宮は驚いたように目を見開き──やがて頬を緩ませる。

「は、はい……! が、がんばります」


 温度のない拒絶と、かすかな繋がりの実感。

 その両方を抱えたまま、神崎は歩を進めるしかなかった。


 ◇


 演習エリアの扉が重々しく開いた。

 その向こうに広がっていたのは、廃駅を模した灰色の空間だった。


 鉄骨のむき出しになった天井。ひび割れたプラットフォーム。

 濃い霧がホーム全体を覆い、先の景色はほとんど見えない。


 そしてその霧の底で、何かが蠢いていた。

 人影とも、獣ともつかない黒い影──

 液体のように形を変えながら、足元に絡みつくように、ぬるり、と滑っている。


「……空気が、重い……」

 神崎が思わず漏らした声は、霧の中にすぐ吸い込まれ、かき消えた。


 そのつぶやきに、後方にあるモニタールームの監視デッキから応じる声が響く。

「それが“霊圧”だ。気圧のように感じる者もいるが……本質は、もっと原始的なものだ」


 声の主は黒野アイリ。

 霧の上方に浮かぶように設けられた監視デッキから、彼女は冷ややかに三人を見下ろしていた。


 足元から、じわじわと霊圧が染み出してくる。見えない手で肺をつかまれているような圧迫感。

 空気のすべてが「ここは生者の来る場所ではない」と告げている。


 それでも神崎は一歩を踏み出す。

 霧の中に、足音だけがぼんやりと、沈んでいった。


 黒野は演習チームには同行せず、遠隔からのモニタリングに徹するという。

 調査官:佐倉、補佐官:神崎、情報課支援員:間宮、と仮定した役割でのチーム行動を、総合的に評価する。それが今回の演習内容だ。


「この霧は視界だけじゃない。精神にも干渉してくる。動きは慎重に、かつ手早く。長引けば、身体への負荷も増すぞ」


 佐倉の言葉に、間宮は緊張気味に頷く。さっきから何度も手にした端末の通信状態を確認していた。

 やがて、佐倉の指示で三人は、廃駅の奥へと足を踏み入れた。


 霧だけではなく、目には見えない何かが、確かに自分の上に“存在して”いるようだった。


 そこに踏み込んだ瞬間、神崎の肩にずしりと重みがのしかかった。

 冷たさが皮膚に張り付き、肺の奥まで硬く掴まれるような感覚。

 身体ごと沈んでいくようで、息が浅くなる。


(……なんだこれ……? 俺だけ……?)


 不安が胸をかすめた。佐倉も間宮も、特に変わらず歩を進めている。

 自分だけが苦しいのか──そう思うと、余計に焦りが増していく。


「神崎さん、大丈夫ですか?」

 隣で間宮が声をかけてきた。


「え、あ……はい。ただ……ちょっと、重くて」


「やっぱり」

 間宮は端末の数値を覗き込み、思わず息を呑んだ。

「センサー上はまだ霊圧レベル1の波動です。でも……神崎さんは、それをもっと強く感じ取ってる」


「感じ取ってる……?」


「すごいですよ。精度は、センサーより正確かもしれない」

 ひそやかな興奮と感心の滲む声。


 だが直後、その評価を切り捨てるように佐倉の声が落ちた。

「──そんなもの、現場じゃただの足手まといなだけだ」


 振り向きもせず、冷ややかに言い放つ。

「感じすぎる奴は怯えて動けなくなる。判断を鈍らせ、連携を乱す。……才能じゃない。ただの欠陥だ」


 言葉は鋭く突き刺さった。

 反射的に口を開きかけたが、神崎の喉は凍りついたように動かなかった。


(欠陥……なのか?)

(でも……確かに“ある”と、俺は感じてるのに……)


 霧の冷気よりも、佐倉の一言の方がずっと重かった。

 それでも足を止めるわけにはいかない。


 神崎は奥歯を噛みしめ、握った拳を隠すようにして、一歩を踏み出した。

 霧の重みも、佐倉の言葉も、等しく肩にのしかかっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

応援やブクマを頂けると励みになります(*'▽'*)
よかったら他の作品も見てください♪

X(旧Twitter)  /  他の作品
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ