表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

473/1134

ガチャ436回目:魔法パレード

 カスミ達のテントに集まった俺たちは、昼食を摂り食後の休憩をしていた。


「しかし、ダンジョン内限定とはいえ、瞬間移動を可能にするスキルがあるとは。本当に兄さんのそのマップスキルは破格だね」

「元々は、別のアイテムの機能だったんだがスキルと融合させてな。このアイテムは出回ったらメリットよりもデメリットの方が多そうだったし、ダンジョン制覇の際にそもそもそのモンスターを出現させなくしたんだ」

「へぇ、やっぱりホルダーはそんなこともできたんだね。でも、良いんじゃないかな。独占とは少し違うけど、スキルと融合した以上誰からも奪えない状態へとなったわけだし」

「それでショウタ、このあとどうするの」

「そうだなぁ。正直あの6色のレアは、魔法型と言うこともあって、他とは違って楽しくはあったけど、やっぱり殴りあえるボスが出なかったから不完全燃焼だな。でもちょっと疲れたから、ここで得たスキルの片付けを済ませたら、第三層に皆で移動して1日休もうと思う」


 俺達が調査を終えていない場所として、俺は皆に第三層の大瀑布を怪しんでいることを告げた。


「そういえばショウタ君。あの隠れボスは再出現したの?」

「いや、まだだ。もう2度と出現しないのか、それとも数日どころか10日前後必要とするのかはわからないんだよな」

「最後まで出なかったら、『ダンジョンコア』に確認するしかないですね」

「だな。……それはともかく、アイラ」

「はい、ご主人様。今回、倍化したのはドロップアイテムの各種『氷晶石』だけだったようで、レアモンスターのスキルは一切増えませんでした」


 そう言ってアイラはテーブルの上に戦利品を並べて行く。


 『炎魔法Lv5』1個。

 『炎魔法LvMAX』2個。

 『風魔法Lv5』1個。

 『風魔法LvMAX』3個。

 『水魔法Lv3』804個。

 『水魔法Lv7』1個。

 『水魔法LvMAX』5個。

 『土魔法Lv3』1個。

 『土魔法Lv4』1個。

 『元素魔法Lv2』1個。

 『泡魔法Lv3』1個。

 『泡魔法Lv4』1個。

 『泡魔法Lv6』1個。

 『泡魔法Lv8』1個。

 『泡魔法LvMAX』3個。

 『極光魔法Lv6』2個。

 『宵闇魔法Lv6』1個。

 『魔力回復Lv2』1個。

 『魔力回復Lv3』1個。

 『魔力回復Lv5』1個。

 『魔力回復Lv8』1個。

 『魔力回復LvMAX』2個。

 『魔力超回復Lv3』1個。


 これだけ『水魔法』があれば、もう困ることはないな。むしろ邪魔まであるが。

 そしてついに念願の『炎魔法』と『元素魔法』を手に入れたな。

 得られた数は少ないが、はやく最大級のマジックミサイルを撃ってみたいところだ。しかし、仮に最大のマジックミサイルを撃とうとした場合、どれだけ『魔力』が必要になるんだろうか?

 えっと、まず基礎消費値が30で、2倍なら基礎値に2倍の2倍で120。4倍なら基礎値に4倍の4倍で480。10倍なら……。3000か。

 とんでもない威力になっていそうだが、今の俺じゃ試せそうにないんだよな。

 なんせ、現状余っている『土魔法』がなく、新たに手に入れたのもLv3とLv4だけだ。『炎魔法』は5とMAXしかない。『圧縮』するにも全部が同レベルである必要があるから、いきなり俺が『元素魔法』のMAXを入手する事はできなさそうなんだよな。

 でも、俺は無理でもアヤネはいけそうだ。


「アヤネ、『元素魔法』どうする?」

「チャレンジしてみたいですわ!」

「わかった。あとは種から収穫したスキルもあったよな」

「はい、こちらです」


 『水魔法Lv2』44個。

 『泡魔法Lv2』43個。

 『海魔法Lv1』20個。

 『水耐性Lv1』28個。


 それと前回の第四層で得たスキルも処理できる分は処理しなきゃな。『風魔法』が大量に余ってたし、カスミ達にも覚えさせるか。

 とりあえず『魔力回復Lv2』1個と『魔力回復Lv8』1個と『魔力回復LvMAX』2個は『圧縮』して『魔力超回復Lv1』3個に。


「よし。それじゃ、割り振って行くぞー」


 俺は『水耐性Lv1』1個で『水耐性LvMAX』に。『元素魔法Lv2』1個で『元素魔法Lv6』に。『泡魔法LvMAX』1個取得。『極光魔法Lv6』1個で『極光魔法LvMAX』に。『海魔法Lv1』10個取得。『宵闇魔法Lv6』1個で『宵闇魔法Lv8』に。

 アヤネは『水耐性LvMAX』1個取得。『炎魔法LvMAX』1個取得し、『圧縮』して『元素魔法LvMAX』に。『泡魔法Lv8』1個で『泡魔法LvMAX』に。『海魔法Lv1』6個で『海魔法LvMAX』に。『魔力超回復Lv1』1個と『魔力超回復Lv3』1個取得し『魔力超回復LvMAX』に。

 アイラは『水耐性Lv1』7個、『水耐性Lv3』1個取得。『泡魔法Lv3』1個と『泡魔法Lv6』1個で『泡魔法LvMAX』に。

 アキは『水耐性Lv1』10個、『泡魔法Lv2』5個取得。

 マキは『水耐性Lv1』10個、『泡魔法Lv2』5個取得。『極光魔法Lv6』1個で『極光魔法LvMAX』に。『海魔法Lv1』4個取得。『魔力超回復Lv1』2個で『魔力超回復Lv5』に。

 エンキはなし。

 エンリルはなし。

 セレンは『海魔法Lv1』6つで『海魔法LvMAX』に。

 イリスはなし。

 カスミとハルとハズキとレンカは『金剛外装Ⅲ』1個、『風耐性LvMAX』1個、『風魔法LvMAX』1個『水魔法LvMAX』1個、『泡魔法Lv2』5個取得。

 イリーナとイズミは『金剛外装Ⅲ』1個、『風耐性LvMAX』1個、『泡魔法Lv2』5個取得。

 

 こんなとこだろう。さて、次は宝箱だな。

読者の皆様へ


この作品が、面白かった!続きが気になる!と思っていただけた方は、

ブックマーク登録や、下にある☆☆☆☆☆を★★★★★へと評価して下さると励みになります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版第四巻 12月20日より好評発売中!
レベルガチャ1巻表紙絵 2巻表紙 3巻表紙絵 レベルガチャ4巻
コミカライズ第二巻 12/15より発売決定!予約受付中!!
コミカライズ1巻 コミカライズ第二巻
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ