表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
255/1112

ガチャ234回目:5桁の大台

「ふぅ。ご馳走様」

「お粗末様でした」


 結局昼食には、外から持ってきた普通のお肉を使ってもらった。昨日はほんのちょっと使っただけでも、それなりに()()ものがあったからな。やっぱりあの肉は夜限定ということで了承して貰った。

 てか、うち以外のチームはどうしてるんだろうか。この肉ばっか食ってたら、『ハイ・オーク』みたいに誰も彼もが飢えた獣になる気がするんだが……。

 そんな猛獣が溢れるキャンプ地で彼女達と過ごすのは、些か不安だな……。


「ご安心を。恐らくですが、ご主人様は『知覚強化』や他のステータスの影響で、オーク肉の効果を受けやすい状態にあると思います。普通であれば、昨日の昼食程度の量なら誰も変化に気が付かないレベルかと」

「え、そうなの!? ……ということは、俺ってば無駄に過敏体質ってこと?」

「戦いであれば自身の変化に敏感な方が生き残れますが、私生活もとなれば……。少し大変かもしれませんね」


 そんな他人事みたいに。


「ですが安心してくださいまし。それを支えるのが、わたくし達の役目ですわ!」

「そうね」

「その通りです!」

「うん、皆ありがと」


 飛びついてくるアヤネを抱きとめつつ思う。今の会話の流れで出て来る『支える』って、なんだか違う意味に思えて来ちゃうんだが。……まあいいか、なるようになるさ。


「さて、と」


 俺はガチャを起動した。

 今回は何が出るかなっと。


『ジャララ、ジャララララ!』


 結果は白2、緑3、紫4、赤1だった。


『SR 魔力上昇+55』

『SSR 知力上昇+155』

『SSR 魔力上昇+90、知力上昇+90』

『SSR スキル:二刀流Ⅱ』

『SSR スキル:自動マッピングⅢ』

『UR 頑丈上昇+190、俊敏上昇+190』

『UR スキル:知覚強化』

『UR スキル:克己』

『SUR 腕力上昇+250、器用上昇+250、頑丈上昇+250』

『SUR スキル:天の刻印』


 「無料ガチャ」では青色のカプセルが2個、赤色のカプセルが3個。


『R 器用上昇+25』

『R 俊敏上昇+25』

『SR 頑丈上昇+60』

『SR 魔力上昇+60』

『SR 知力上昇+60』


*****


名前:天地 翔太

年齢:21

レベル:22

腕力:10524(+5237)(+5262)

器用:10312(+5131)(+5156)

頑丈:10440(+5195)(+5220)

俊敏:10440(+5195)(+5220)

魔力:10088(+5021)(+5044)

知力:10460(+5207)(+5230)

運:4964


(ユニーク)スキル】レベルガチャ、真鑑定Lv4、鑑定偽装Lv4、★自動マッピングⅢ(2/3)、鷹の目Ⅱ、魔石操作、弱体化、スキル圧縮(2/3)、充電

(ブースト)スキル】金剛外装Ⅲ、剛力Ⅴ、怪力Ⅳ、阿修羅Ⅱ、金剛力Ⅱ、俊足Ⅳ、迅速Ⅳ、瞬迅Ⅲ、鉄壁Ⅴ、城壁Ⅳ、金剛体Ⅱ、金剛壁Ⅱ、力溜めⅡ

(パッシブ)スキル】身体超強化Lv3、物理耐性Ⅴ、★知覚強化(1/3)、思考加速、★二刀流Ⅱ(1/3)、体術LvMAX、格闘術Lv6、剣聖Lv3、盾術Lv2、槍術Lv8、弓術Lv3、暗殺術LvMAX、狩人の極意Lv3、姿勢制御Lv1、空間把握Lv1

PB(パッシブブースト)スキル】統率Ⅲ、破壊の叡智Ⅱ、魔導の叡智、炎の刻印、風の刻印、土の刻印、水の刻印、雷の刻印、氷の刻印、光の刻印、闇の刻印、空の刻印、★天の刻印

(アーツ)スキル】予知Ⅱ(1/3)、★克己、看破、気配感知、生体感知、危険感知、跳躍Lv4、暗視、衝撃、鎧通し、重ね撃ちLv1、縮地、忍び足、★ウォークライⅡ、追跡者Ⅴ、騎乗(2/3)、反響定位、魔力定位

(マジック)スキル】念動力Lv1、元素魔法Lv3、外典魔法Lv1、空間魔法Lv1、泡魔法Lv1、水流操作Lv3、砂塵操作Lv4、★風塵操作Lv2、回復魔法Lv1、極光魔法Lv4、宵闇魔法Lv2、混沌魔法Lv2、魔力超回復Lv2、魔力譲渡Ⅱ

(スペシャル)スキル】王の威圧Ⅳ、決闘Ⅲ


武技スキル:無刃剣、紅蓮剣[飛剣・鳳凰]、紫電の矢[雷鳴の矢]


称号:ゴブリンキラー

トロフィー:コマンダーゴブリンのトロフィー

管理者の鍵:525(1)、525(2)、810(1)、810(2(1/2))、777


*****


『ボックスの残り 30/140』


「……おー。ついに『レベルガチャ』で得たブースト値が全部5000を超えた」

「ってことは、『統率』で1万!? すっごいじゃない!」

「世界を見渡しても、ステータスが5桁に到達したのはご主人様が初めてではないでしょうか」

「そうなのかな? 『統率』持ち900人集めれば、ステータスオール100でも達成できそうだけど」


 集めるのは大変だが、どこぞの『ゴブリンエンペラー』よろしく、やってやれないことはないはずだが。


「『統率』持ちが10人いても、結局2倍までしか伸びませんものね……。100倍ともなれば、そんな大人数が必要になってしまいますのね」

「ふふ。可能かもしれませんが、現実的ではないですね」

「まだステータス1000の上級冒険者に、『統率』90人集めた方が現実的よ。まあ、少なくともうちの国にそんな奇天烈な奴はいないと思うわ」

「そうですね。その理由は、ご主人様にならお分かりになるでしょう」

「あー……。せっかくのステータスも、扱えなきゃ意味ないもんな」


 俺がそうであるように。


「なーんだ。ちゃんとわかってるじゃない」

「旦那様の苦労が報われる日は、きっと来ますわ!」

「うん、ありがと」


 にしても、また扱う為の上限値が増えてしまったなぁ。

 まあガチャを回す以上、こうなるのは当然の帰結なんだがな。回さないなんて選択肢はそもそもないし。だけど最近は、ガチャを回す喜びは、ガチャとはあまり関係ない所に向かっている。

 勿論、スキルが出れば嬉しいし、新しい物はワクワクさせられるが……。


 今の主目的は、レベルを消費する事で再びレベルを上げられる事で得られる『SP』にある。これがあれば、俺はどこまでも『運』を高められるのだ。俺の冒険って、結局のところこの『運』が全ての始まりであり、一番重要な要素な訳だし。

 

「旦那様、旦那様」

「うん?」

「今回のガチャで、スキルは何が得られましたの?」

「そうだなー。えーっと、いつもの刻印と……ん? これは、なんて読むんだ? 克己(かつみ)?」

「かつみ……恐らく克己(こっき)ですね。己に()つと書き、意味もそのまま欲望や邪念に打ち勝つというものです。技術としてあることは存じておりましたが、その様なスキルもあるのですね。驚きました」

「これって、ショウタ君が()()()()()を覚えるって話になったから?」

「ショウタさんの『運』が引き寄せたのですね。『レベルガチャ』のラインナップは幅広いです」

「流石旦那様ですわ!」


 つまり、アレが『LvMAX』になろうと、肉を大量摂取しようと、これを活用すれば何とかなるって事なのか?


「凄そうだが、出るタイミングがアレすぎて素直に喜べないな」

「ですが、技術としては特上です。スキルもなしにこのレベルの精神性を手にしようとすれば、長い修行が必要となるでしょう。『UR』としても納得のスキルかと」

「なるほどね」


 まあ要するに、自制心が上がるってことで良いのかな。

 それならまあ、ありがたく頂こう。

読者の皆様へ


この作品が、面白かった!続きが気になる!と思っていただけた方は、

ブックマーク登録や、下にある☆☆☆☆☆を★★★★★へと評価して下さると励みになります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版第四巻 12月20日より好評発売中!
レベルガチャ1巻表紙絵 2巻表紙 3巻表紙絵 レベルガチャ4巻
コミカライズ第二巻 12/15より発売決定!予約受付中!!
コミカライズ1巻 コミカライズ第二巻
― 新着の感想 ―
それにしてもアイテム全然出ないね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ