表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/1077

ガチャ114回目:正々堂々?

「アヤネ、『金剛外装』を張るぞ」

「はいですわ!」


 俺もアヤネも、初回の『デスクラブ』戦の慎重さを思い出し、『金剛外装』を展開する。あの攻撃は持続力のあるものじゃなさそうだし、一発耐えるだけなら無印でも問題は無いと思いたい。けど、アヤネをあんな攻撃に晒すのは避けたいから、どうせなら俺を狙わせたいな……。

 念のため俺は、アイツの射線がアキとマキへと通らないように、彼女達との間に入る。この状況で後ろは向けないが、マップで見る限り、彼女達はジリジリと距離を置いてくれているようだった。まあ、音を立てて逃げれば標的にされるかもしれないもんな。

 こんな時でも、彼女達は落ち着いて行動してくれている。本当に出来た子達だ。


「さっきはよくもやってくれましたわね。ビッグファイアーボール!」


 アヤネは見せつけるように大きく叫び、3つのビッグファイアーボールを呼び出した。

 あのレーザービームのような必殺技は、槍に水を纏ってから発射するという2工程がかかる。初見だったからビックリしたものの、2度目となれば俺達は『金剛外装』で防げるし、アイラだって隙は見逃さないはずだ。


「喰らいなさいですわ!」

『ギチギチッ!』


 『甲殻騎士』は再び奇妙な音を発しながら、連続で迫り来る炎の球を避けるように動く。


「甘いですね」


 しかし、避けた先ではアイラが待ち構え、魔法との挟撃を仕掛けた。その結果、『甲殻騎士』はアイラの攻撃だけでなく、魔法すら被弾してしまったようだった。


『ジュワアア……』


 だが、あまり効果が無いらしい。あの鎧は物理にも魔法にも強いのか、短剣で切り裂く事は叶わず、アヤネの魔法でも焦がすだけに留まった。


「……『紫電の矢』」


 俺は『カイザーヴェイン』を構え、光を手に持ち引き絞る。

 いくらこの技の威力が高くても、それだけではあの鎧を貫くことは難しいだろう。ならば、どうするか。もっともっと、力を込めれば良いだけだ!


「『剛力Ⅱ』『怪力Ⅲ』『金剛力Ⅱ』『力溜め』」


 『力溜め』については、ガチャで引き当てた時に聞きそびれたから、効果の詳細は分からない。けれど、スキルはどれも名は体を表すものばかりだ。

 ならば、こうやって弓を引き絞っているだけで、力が増している気がする……!


「アイラ、離れろ!」

「はいっ!」


 アイラが飛びのき、ついでにアヤネも距離を置くと奴の頭部が、ゆっくりとこちらを向いた。

 ゴツゴツした全身鎧は顔までも覆っていて、奴の表情は読めない。だが、この突き刺さるような殺意は、間違いなく俺を視ている証拠だ。


『ギチチッ!』


 奇妙な音を鳴らしつつも、奴は槍に水を纏い始めた。そしてその視線は、変わらず俺を捉え続けていた。


「ハハハッ!」


 騎士って名前がついてるから、もしかしてと思ったけど、()()()()()に乗ってくれるなんてな。

 さあ、やりあおうぜ。存分にな。


「おおおおらッ!!」

『ギチッ!!』


 引き絞られた光と、岩をも削り取る水の槍は互いに激突した。

 光の矢は水の槍を食い破り、相手の騎士へと向かっていくが、相手の槍は3本ある。三叉槍の両端から放たれた2本の槍は健在で、俺へと真っ直ぐ向かっていた。


『ギチ……』


 『甲殻騎士』は、相討ちを望んでいたのだろうか?

 その雰囲気は、どこか満足気な物を感じた。


「だが、悪いな」


 水の槍は黄金の膜に遮られ、霧散。

 対して光の矢は、敵の装甲を貫き胴体に大穴を開けた。


「俺、無敵スキルあるんだよね」


 そういうと、『甲殻騎士』からはショックを受けたような空気を感じた。

 正々堂々と勝負を仕掛けておいて、不意打ちで勝ったような感じになったけど……。


「結局、戦いってのは負ける方が悪いんだよな。無敵技を持っていなかったお前の負けだ」


 俺がそう呟くのを聞き届けたのかは知らないが、『甲殻騎士』は煙を吹きだし、霧散した。

 どうやらここも、レアⅡが最後の敵らしい。


【レベルアップ】

【レベルが1から98に上昇しました】


「わぁお」

「やりましたわ! レベルがいっぱい上がりましたわ!」

「私もです。感謝します、ご主人様」

「ああ、皆お疲れ。アイテムを回収して、2人の所に戻ろう」


 煙が晴れたそこには、武器防具に複数のスキルオーブ。

 そして、『金の宝箱』が落ちていた。



◇◇◇◇◇◇◇◇



「ショウタさん!」

「ショウタ君!」


『ゴンッ!』


「きゃっ!」

「痛っ!」

「あっ……」


 2人は俺に飛びつこうとして、黄金の壁に頭から激突した。

 尻もちをついた彼女達が、恨めし気にこちらを見上げている。


「ご、ごめん。2回分まだ残ってた……」

「ぶー」

「ショウタさんは、私達を拒絶なさるんですね……」

「え!? いやいやいやいや、そんなことないよ! 2人の事は、滅茶苦茶大好きだからっ!」

「「あ、あぅ……」」


 半分冗談で言ったんだろうけど、俺の慌てた返しに2人は赤面し、顔を俯かせる。

 恥ずかしがる2人を見て、こっちもちょっと勢いつけ過ぎたかなと反省していると、背後から不穏な気配がした。


『ガン、ガゴッ!!』


 ものすごい音が背後から聞こえ、ゆっくりと振り返ると、アヤネが杖を黄金の壁に打ち付けていた。それにより、『金剛外装Ⅲ』は役目を果たし消えていったのだが……。

 アヤネの笑顔に凄みを感じる。


「旦那様、わたくしは!?」

「あ、ああ……。大好きだよ」


 凄みが消え、ぱぁっと明るい笑顔を咲かせた彼女は、いつものように愛くるしいアヤネになっていた。

 いつの間にか、彼女の外装も消えている。


 戦闘中に出来なかった事として、俺は丁寧に彼女を撫で回すことにした。


「えへへへ」


 よしよし。


「ご主人様」

「アイラの事もちゃんと好きだよ」

「存じております」

「あ、さいですか」


 アイラは彼女達と違って露骨に喜んだりはしなかった。

 けど、どことなく喜んでる気配は感じる。


「それよりも私としましては、今日一日、全ての戦いで前衛を務めました。ですから、何かご褒美が欲しいですね」

「あ、ああ……、そうだったね。ご苦労様。何が良いかな……」

「はい。ですので今晩の閨、楽しみにしていてくださいませ」

「「「「!?」」」」


 アイラの発言に、全員が驚愕に包まれた。そういえば今日は、順番的にアイラの日になるとは思ってたけど……。

 え、俺何されるの!?

読者の皆様へ


この作品が、面白かった!続きが気になる!と思っていただけた方は、

ブックマーク登録や、下にある☆☆☆☆☆を★★★★★へと評価して下さると励みになります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版第四巻 12月20日より好評発売中!
レベルガチャ1巻表紙絵 2巻表紙 3巻表紙絵 レベルガチャ4巻
コミカライズ第一巻 6/14より好評発売中!
コミカライズ1巻
― 新着の感想 ―
[気になる点] ヒロインが増えてからテンポが悪くなった気がします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ