表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/105

世界の終わり

 「世界は、終わった……」

 

 「なに、また陛下に、触らないで! とか言われたか?」


 不幸のどん底で呟く俺に、呑気なリアクションを返してくるアラン・カーティス。


 「その程度でここまで落ち込むか!」


 「いや落ち込んでただろ実際に、先週。こけそうになった陛下を支えたら、そう言われたって」


 ああ、何も知らない同期の桜が羨ましい。


 俺だって、ついさっき陛下から衝撃の告白をされなければ・・・目の前のこいつのように、間抜け面を浮かべながら昼飯をかき込めていただろうに。


 「無知とは愚かだ……けれど、幸せな事かもしれない……」


 「よくわかんねえけど。話す気がねえなら、無駄に負のオーラ放つなよ。飯がまずくなる。ただでさえ、お前といると落ち着いて食事出来ねえのに」


 そう文句を言いながら、同じ食堂で昼食をとっている侍女達の方を横目で見るアラン。


 「ほら見てる。今日もめっちゃ見てる。お前、性格以外は非の打ち所がねえからな」


 面白くない、といった様子で口を歪める同期にため息が出る。


 「アラン、確かに俺は容姿端麗、文武両道で、史上最年少で女王の護衛騎士になった、名門貴族の跡取り息子だ。だから、死ぬほど女にモテる」


 「そーゆーとこ。唯一の欠点、そーゆとこ」


 「でもそんなものに何の価値がある? 見知らぬ大勢に好意を持たれるより、誰よりも愛するたった一人の女性に選んでもらうのが、男の幸せじゃないのか?」


 「陛下の事か? まあ、そういう意味で、お前は可哀想な奴だと言えなくもないか……。いくらモテても、本命には振り向いてもらえるはずないもんな」


 ドリアを口に運びながら嫌な笑みを浮かべるアランの言葉が、胸に突き刺さる。

 

 「だって、一介の騎士と、シルクバニア王国の女王様じゃ、どう考えても身分が違いすぎる――」


 最後まで聞くに堪えられず、テーブルを叩きつけて遮った。

 突然の事に驚き、丸い目を見開くアラン。


 「問題は身分だと思ってた……だから励んだんだ。幸い我が家は国内でも指折りの名門貴族。だから努力次第では、陛下の婿候補になれるかもしれないと……」


 豆がつぶれて血が噴き出ても剣を振り、睡眠不足で侍女を『母上』と呼び間違えてしまうほどに疲労がたまっても、勉強をしまくった。


 全ては陛下にお近づきになる為――。


 大国を治める大切な御身を、直接お守りしたかった。

 重圧を背負う細い肩を、この手でお支えしたかった。

 そしてあわよくば、あんな事やこんな事をしたかった。

 

 努力の甲斐もあり、俺は騎士団の訓練学校を首席で卒業。入団2年目にして、希望通り女王の護衛騎士を拝命する事ができたわけだが……。


 俺の今までの努力は、一体なんだったんだろう。


 「なあ、マジでどーしたんだよレオ。まさか……陛下に告って……ふられた……とか?」


 上目使いで、こちらの表情を伺いながら探りを入れてくるアラン。

 しかし、テーブルに置かれたままの俺の手がピクリを動いたのを見て、自分が図星をついたのだと理解したらしい。慌てた様子でフォローを始めた。


 「だ、大丈夫だよ! 女は他にいくらでもいるから! それこそお前ならよりどりみどり、だろ? あ! なんなら俺の知り合いの子紹介してやっから! すっげー可愛い子! だから元気出せ! な!?」


 「アラン……同期の中でも、どんじりの成績をキープし続ける出来損ないのお前に、腫物ののごとく扱われるのは非常に不本意だが……慰めてくれた事、感謝する」


 「ああ……え? ちょっと待て、前半部分ひどくね? 心配してやってる同期に何言ってくれてんのお前」

  

 「だが俺は、騎士団を辞める」


 「ああ……え? はぁあ!?」


 俺の辞職宣言に、不出来だが優しい同期の叫び声が、広い食堂に響き渡った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ