表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/80

悲しみのマーゴ

 ラッチェが倒れてから一週間が経った。

 彼の別棟へ行くとマーゴが居ると言う不思議。

 でも——。


「だから、言ってるでしょ? 僕の部屋とか掃除しなくていいから」

「冗談ではありません。埃だらけで、換気もしてない部屋なんて、最悪の環境です」

「それで問題なく生きて来たんだってば」

「ほぉ? 問題ない? 私は知ってますよ。ラッチェ様の肌に、時々だけど蕁麻疹がでてるの」

「あれは薬品かぶれ」

「作業の邪魔はしてないじゃないですか! 私には私の仕事があるんですから、仕事をさせて下さい!」


 マーゴって凄いな。

 あのラッチェに気後れもしないで、ポンポンと文句を言ってる。

 一緒に来た殿下も、二人の様子に少し戸惑ってた。


「マーゴ。一応な、ラッチェは公爵家の嫡男だぞ?」


 あのマーゴが殿下に向かって眉を吊り上げた。


「知ってますよ! だから何だって言うんですか。私はマロー様より自分を蔑ろにしてる人を初めてみました。食事の時間は適当だし、ほっとけばお風呂にも入らないし、睡眠時間はグチャグチャだし。まだ若いから何とかなってるだけで、このまま行ったら、この人の劣化は凄まじいことになります。これだけ容姿が整ってるくせに、何考えてんだよ、マジで勿体無いだろ! 美貌の無駄使いすんな!」


 思わず私まで苦笑してしまう。


「マーゴ。言葉遣いが——」

「良いんです! この人、言葉遣いになんか気を止めません。他に気にしてほしい事が山ほどあるし!」


 ああ、この人になっちゃってる。

 ラッチェはといえば、そんなマーゴに怒るでもなく。


「マーゴ。二人にお茶入れてやったら?」

「!! 大変に失礼しました。ただいま、ご用意致します」


 殿下がラッチェの前に座って、少し探るように聞いた。


「大丈夫か、マーゴ」

「ん? 大丈夫じゃない? あの娘、初日からああだよ」

「そうなのか?」

「うん。ベルナンドより手がかかるって怒られた」

「……ええと。お前は大丈夫か?」

「え? 僕? ぜんぜん、大丈夫だけど?」


 私も殿下の横に座って、ラッチェの様子を観察する。

 顔色も良いし、表情も明るい。


「彼女は口煩いけど、僕の研究の邪魔はしないんだよね。食堂まで行くの面倒って言ったら、ちゃんとご飯も作ってくれるし。けっこう美味しいし。妖魔や精霊にも怯えないでくれるし、書類の整理とか早いしね」


 ——書類の整理?

 それって、マーゴの仕事なのかな。


「出来るもんだから、つい私的な仕事を手伝わせちゃってて。忙しいだろうから、僕の部屋とか掃除しなくていいよって言ったんだけど。逆に怒られた」


 ラッチェはニコニコっと笑って、寄って来たオンブロに手を出す。オンブロはフンッと手を避けると、私の膝に飛び乗った。


「なら、ここの使用人はマーゴで問題ないんだな?」

「そうだね。僕は気に入ってるよ」


 ——へぇー。


 殿下がホッとしたように続ける。


「なら良かった。実はお前の側付きで検討してた娘は、男が苦手だって事でさ。マーゴをここの側付きにして、その娘をマローに付けようって話になってるんだ」


 ガラガッシャン!

 盛大な音を立てて茶器が床に落ちる音が響いた。

 入り口でショックに青ざめたマーゴが、呆然と立ってる。


「大丈夫、マーゴ。怪我とかしてない?」


 片付けを手伝おうと彼女の側に行ったら、ガシッと抱きつかれてしまった。


「ひどい、ルーガ殿下。私にはマロー様の側付きっていう特等席を保証するって言ったのに!!」

「ああ、よしよし」


 殿下が苦い顔して寄ってくる。


「悪いとは思うんだけどな。ラッチェは独特だろ? 前にも使用人を置こうとして、何人も寄越したんだけど、全員が三日もたずに逃げ出したんだよ。一週間も続いてるの、マーゴだけなんだ」


 マーゴが私に顔を擦り付けて半泣きになってる。


「私は呼び戻してもらえるって信じてたから——だから——ううっ」

「すまない。けど、頼れるのはマーゴしかいないんだ」

「……でも、なら……」

「なんだよ?」


 彼女はクワッと顔を上げると、半泣きの顔で殿下に言った。


「なら! ここに来る時には、マロー様に男装させて下さい!」

「……は? 男装?」

「それで、できるなら、来るたびに私をハグして、マロー様成分を補給させてくれるっていうなら引き受けます!」


 殿下が困った顔で私を見る。


 ——そういや、マーゴは男装の私が好みだったね。

 仕方ないな。


 ラッチェはマーゴを気に入ってるし、私の側付きに取り立てられるヴィオラちゃんは、成人男性が苦手だし。


 私はそっとマーゴの背中に回した手を滑らせ、片手で彼女の顎を持つ。


「マーゴ」

「…マ……マロー様」

「離れるのは寂しいけど、離れた時間こそが、出会った時の時間を濃密に感じさせてくれるんだよ?」

「………はい」


 マーゴの目がうるると潤んで、頬に軽い朱が差す。

 うん。押せば落ちるね。


「ラッチェの世話を頼んでいいかな?」

「でも……あの…」


 背中から腰に回した手に力を入れて、自分の方へ引き寄せる。

 少しだけ背の低いマーゴを覗き込むように首を傾げる。


 顎を掴んだ手をそのまま頬へ持ってって。

 ——で、眉を寄せて困った顔して、耳元に囁く。


「マーゴにしか頼めないんだ」


 えっと、マーゴに借りた恋愛小説だと、こんな感じで女性を落とすんだけどね。

 合ってるかな?


 ボッと音を立てて赤くなったマーゴが、ぼんやりした顔で私を見つめてる。

 ああ、合ってたみたい。


「頼んでいいかな」

「……はい。マロー様のお願いなら」


 殿下が片手で顔を覆って溜息をつく。


「マロー。お前……垂らし込むなよ」

「失礼だな。どこの女性にでも、こんな事はしないよ。マーゴだからだ」

「あっ、あう! マロー様。一生ついてきます」

「ありがと、マーゴ」


 ラッチェがニコニコしながら。


「ルーガ。茶器の代金は君につけとくからね」

「ええ、俺か?」

「前振りも無しに話すから、茶器がこうなったんでしょ?」

「……分かったよ」


 ——その日、マーゴは私から離れなかった。

 まあ、それでストレスが緩和するなら別に良いけど。








いいね、ありがとう(^ ^)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ