表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/80

お久しぶりのジェラルド伯爵

 到着初日の夕食は、立食タイプの簡単な懇談会的な集まりだから、そんなに気を張らなくていい。そう聞いてたのに——。


「殿下。なんですか、この人数」

「トランス王国の貴族達が、お前に興味を持ってるらしいよ」

「……なんで?」


 カメオ師匠が背後から、こそこそっと教えてくれた。


「ウチの衛兵達が崇めてる最強魔女に興味があるらしいぞ。トランス王国ってのは鉱山を挟んで隣国と接っしてるから、ちょこちょこ小競り合いが起きる。兵士としての魔女ってのに興味あるらしい」

「……それ、誤解だから。私は兵士でも魔女でもない」

「誤解なのか?」

「誤解でしょ?」


 何ですか、その狐顔。

 私は側付きであって、兵士じゃないし。

 魔女なんて言われるほど魔法は使えないのにさ。


 ——でも、国王様が私を見て、なんとなく不思議そうにした意味が分かった。

 想像より普通だったわけだね。


「今晩は、マロー」


 おう。

 首筋がゾワッとくる、この声は——。


「お久しぶりです。ジェラルド伯爵」


 答えたのは殿下なのに、ジーッと私だけ見てる。

 私は思わず殿下の腕を強く掴んだ。


「君が他の男と婚約してしまったと聞いて、どれだけ傷心なのか分かるかい?」


 相変わらず彼の所だけ光が乱反射してる。

 私は、ほとんど反射的に一歩前に出て、殿下を半身で隠した。

 

「まあ、婚約は婚約だ。婚姻ではないから、良いけどね。いつでも、破棄できるよね」


 くせのある長い銀髪を手で払って、ニコッと笑う。

 キラキラが鱗粉みたいに広がった気がする。

 なんなの、この男は——殿下にキラキラがかかるじゃないか。


 私の腕を引っ張って自分の後ろに隠した殿下が、すごく不快そうに伯爵を睨んだ。

 そばに立ってたトランス王国の貴族達が、苦い顔で伯爵を見てる。

 客人に対する態度じゃないもんね。


 私は殿下の後ろから、ヒステリックにならないように言った。


「申し訳ありません。伯爵様。ですが、私はルーガ王太子殿下をお慕い申し上げておりますので」

「………こんな、子供を?」


 こんなだと?

 誰に向かって言ってるんだ、この男は。


「生まれが王族だって言う以外の、何に惹かれたって言うんだ? 歳だって君よりずっと下だ。噂では君の方が剣の腕もたつんだろ? 女性としての君を幸せにできると思わないな」


 いけない。

 すごくムカついてきた。


 殿下が笑いながら答える。


「彼女は必ず幸せにしますよ。それに、子供じゃなかったら、すでに婚姻してます」

「それは幸いだ。私なら今すぐに婚姻できるし、子供のお守りから解放してやれる」


 思わず右手がスカートのポケットへ伸びた。

 殿下が腰を抱き寄せるふりをして、私の手を抑える。

 なんで抑えるんだよ、殿下。


「それは無理でしょう。マローが頷かない」


 殿下はそう言って笑みを作ったけど、目が笑ってない。

 しかも、私の手を抑えたまま、離してくれない。


 ——くそ。

 ぶった切ってやりたいのに。


 仕方ない。


 私は意を決して、殿下の腰に自分の腕を回して彼に寄り添う。

 殿下の体が軽く強張ったけど、ここは我慢してもらおう。


 もう、ピッタリくっ付いて離れないアピールだ。

 そのまま、思い切り伯爵に微笑んでやった。


 伯爵の眉間にシワが寄って、憎々しげに殿下を睨む。

 お前、自分で煽っておいて、子供に対抗心剥き出しだな。


「ジェラルド伯爵。私の客人に失礼だね?」


 国王様が間に入って下さって、さすがの伯爵も首を竦めた。

 それにしても——なんで、コイツはこんなに傍若無人に振舞ってるんだろう。


「彼女への求婚は、私が先だったものですから」

「後も先もないものだろう。それに、王太子殿下を子供だと判じるなら、君は大人の対応を取りなさい」


 ——全く。

 国王の言う通りだろ。


 伯爵はキラキラしい微笑みを振りまいて、主に会場のご婦人の視線を絡ませながら退場した。苦い顔をしているのは男性ばかりだ。


 国王が殿下に軽く頭を下げる。

「不快な思いをさせて、本当に済まない」


 それから、ピッタリくっ付いてる私たちを見て、ものすごく優しい目で笑った。


「それにしても、お二人は本当に仲がよろしいのですな。口さがない者は、大魔女の血筋である彼女を、他国へ嫁がせない為の計略だなどと言っておりましたが。とても、お似合いのお二人です」


 殿下が、カッと赤くなってしまった。


「そう、言って頂けると……マローも喜びます」


 そのまま、照れたように私の腰から手を退かせた。

 私も殿下の腰から手を離し、国王様に満面の微笑みを送る。

 むろん、喜んでますの意思表示だけどね。


 国王様はニコニコして、存分に食べてから自室へ戻るように言ってくれた。国王様が離れた途端に、殿下が私の耳に口を寄せて、小言をいう。


「マロー。お前、こんなとこでナイフを出そうとするなよな」

「よく分かりましたね」

「殺気だってたじゃんか」

「だって、あの男、殿下を馬鹿にした」

「挑発に乗ってんなよ。騒ぎを起こしても、俺たちには一つの徳もない」

「だって」

「だって、じゃないだろ」

「……申し訳ありませんでした」


 殿下はこういう所が歳にそぐわないと思う。

 立場もあるから、そういう教育を受けたんだろうけど。

 なんだか焦れったい。


「マロー。分かればいいんだからさ」


 私が黙り込んじゃったら、殿下が困ったような顔で覗き込んだ。

 思わず溜息をついて、小声で言う。


「殿下のバーカ」

「何だよ、それ」


 少しムッとした殿下に微笑みを返し、彼の腕を取って引っ張る。

 腹がたつと、無性に何か食べたくなるよね。


「どれ食べます? サンドイッチやパイがあるし、カップでならスープも飲めるみたいだよ?」

「あのな、マロー」

「ほら。どれにします? 片手でも食べられる物ばっかりですよ。それとも、私が食べさせて差し上げましょうか?」

「自分で食えるよ」


 呆れたような顔の殿下は、テーブルの皿からミートパイを摘んだ。

 私はローストビーフをサンドしたパンを掴んで齧り付く。


「美味しい!」

「マロー。淑女って言葉を知ってるか?」

「それは美味しいものですか?」

「………けっこう美味いって聞いてるよ」

「そうなの?」


 彼はククッと意味深に笑って、ミートパイに噛り付いた。


 













ブックマークやいいね、有難うございます! 

テンション上がります。嬉しい(^^)

でも、書き溜めが追いついてない……。


なんとか、一日一話を頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ