表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/80

待ってろ

 もしかして、私は面倒な事態に巻き込まれてるんだろうか——。


 昨日のラッチェ様の発言を思い返してみると、背中に冷や汗が流れる。

 お婆ちゃんに絶対に隠し通せと言われた聖痕が、ジェラルド伯爵にもラッチェ魔法使いにもバレてるってことだ。


 伯爵は聖痕だとは思ってないだろうけど——。

 ……たぶん。


 相変わらず、定期的に手紙が来てるしなぁ。

 全く返事を出してないし、そもそも読んでないけどね。


 ——面倒臭いなぁ。


 殿下の部屋の扉をノックして、返事を待ちながら暗い気分になる。


「入れ」


 返事があったので、そのまま部屋に入ると殿下は一人で椅子に座ってた。


「おはようございます。殿下、一人? ラベナは?」

「さっき、カメオに呼び出されてった」

「カメオ師匠に、そうですか」


 彼と二人になるのは、久しぶりな気がする。

 なんか、居心地悪いな。


 でも、仕事はしないと。


「体調は如何ですか?」

「良いよ」


 私は座ってる殿下を見て、顔色とか、目の色とかを観察する。

 うん、確かに体調は悪くなさそう。


「……マロー。今日、ゼンの妹に会うって?」

「はい。療養してるって話だったけど、どこが悪いのか聞いてないんです。殿下は知ってますか?」

「心臓だって聞いた」

「なるほど……」


 心臓か、なら、やっぱり血管を拡張する系の薬と気つけ薬を用意しとくべきかな。

 少し悩んでたら、殿下が立ち上がって私の前に立った。


「……? どうしました?」

「マロー。お前、俺の言ったことを無かった事にするなよ」

「え?」


 軽く目を泳がせた殿下は、意を決したように私の手首を掴んだ。


「お前を人にやるつもりはないからな。今、俺を——男として見られないってのは、分かったけど。だからって、他の奴に簡単に触らせるな」

「……はい?」

「ラッチェに抱き上げられてたろ。今日だってカメオの馬に乗るんだし。側付きを外したからって、俺の言った事が消えるわけじゃないぞ」

「……………えっと」


 彼は大きく息を吸って、真顔で私を見た。


「お前の契約は春までだろ。一年の先払いで俺のお守り役になったって聞いてる。なら、春には役が外れるよな?」

「あ、あー。そうですね。契約が更新されなければ」


 ——そうなんだったな。

 自分では、いつの間にか、ここに永久就職するつもりになってたけど。

 まあ、お婆ちゃんのまじないが解けてないから、更新してもらえるとは思うんだけど——。


「そしたら、俺の従者じゃなくなる」

「え、あ……いえ。私は契約を更新して頂きたいと思ってますが」

「断る」

「ええ?」


 彼はグッと掴んでる腕を引っ張った。

 えっと、ちょっと顔近いよ殿下。

 鼻がくっつきそう。

 この距離で睨み付けるのやめて。


「お前は俺を、お守り役が必要な子供だと思ってるんだろ」

「………思ってますね」

「少し待ってろ」

「ええと?」

「すぐ、お前よりデカくなるし、剣も馬もお前より上手くなる。主従も外れれば——男に見えるだろ」

「……殿下?」

「俺はお前を妻にもらう。だから、それまでは、自分の身は自分で守っとけよ。他の奴に無闇に触らせたり、勝手に嫁いだりしたら許さないからな」


 物凄く顔を近づけて、息のかかるような距離で。


「お前は俺のだって……忘れるな」


 静かな声でそう言った。


 心臓がギューっと痛くなる。

 だから、なんで痛くなるかな。


 パッと私の腕を離した殿下は、椅子に戻っていく。


 い、今のは——。

 ええと。


「ただいまー。あ、マロー、もう来てたか。廊下でメイドにあったから、ワゴンもらって来たぜ。朝食の用意しよう。ん? 何を赤くなってるんだ、マロー」

「え? 赤く?」

「ああ。顔が真っ赤だぞ?」


 ラベナが眉を寄せて朝食のワゴンを押して来る。


「熱でもあるのか? 体調が悪いなら、カメオに言って外出の日を変えてもらったら?」

「え? ぜんぜん。うん。体調は悪くない」


 ちょっと、混乱してて。

 確かに顔は熱いけど——。


 ああ。

 ラベナが不信な目で見てる。

 なんか、ええと。


「そ、そういえば、ラベナはカメオ師匠に呼ばれたって?」

「ああ。今日のスケージュールと課題をもらった」


 あ、そうか。

 今日はカメオ師匠も留守になるんだもんね。


「マロー? なんか、本当に様子が変だけど?」

「変? あ、ああ。なんか、ほら。緊張してる。うん、緊張」

「緊張?」


 ——これは嘘じゃないし。


「ゼンは暗殺者じゃない。その妹さんの治癒だからね。上手くいかなかったら、ゼンがどう出るか分からないし」


 そしたら、殿下がまた狙われるかもしれないし。

 そうなんだから、浮ついてる場合じゃない。


「カメオの話だと、妹さんはそこまで弱ってないみたいだ。もしかしたら、毒を盛られてたかもしれないって、カメオが漏らしてた」

「毒?」

「ああ。人為的に弱らせて、療養っていう人質になってた可能性があるってさ」

「え——何、その人でなし」

「暗殺を目論むような人間が、人でなしじゃないわけないだろ」


 まぁ、そうか。

 ラベナはジッと私を見た。


「お前って、そういう所が不安になるよな。世の中は良い人間ばっかじゃないんだぜ? 正論なんか通じない相手もいるんだからな。気をつけろよ、マロー」


 ラベナに説教されてしまうとは——。


「ねえ、殿下」


 テーブルに朝食をセットしながら、ラベナが殿下に話を振った。

 殿下は軽く首を竦めてみせる。


「カメオが一緒なんだから、大丈夫だろ」

「そうですけどね」

「早く用意しろよ。時間が無くなるぞ。マロー、突っ立ってないでラベナを手伝え」

「え? あ、ああ。はい」

「出かけるなら、回復薬を余分に置いてけよ」

「……分かりました」


 ——殿下の方が冷静とは。

 私のお姉さんとしての自信が揺らぐじゃないか。



ブックマーク、有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ