表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/80

夏服とメイド服

 殿下とラベナが出かけてしまうと、私は降って湧いた自由時間に突入する。


「一人かぁ……」


 王宮に来てから、まったくの一人って早朝と夜だけだったからな。

 なんだか持て余す。


 自室を片付けて、乾燥してた薬草で予備の解熱剤とか、痛み止めとか作った。

 あと——何しようか。


 殿下が国王に進言してくれたお陰で、薔薇も送られて来なくなったし。手紙だけは、まだ頻繁に来るけど読まずに捨ててる。伯爵にはかかわりたくないからね。だから、部屋もそこまで荒れてないし。


 王太子のお部屋は午前中にメイドさんが掃除に入ってくれる。私の仕事は寝る前に不審物チェックをするくらいだし。読みたい本は確かにあるけど、最近は勉強時間も長かったから文章を読みたい欲求が少ない。


「畑でも見て来ようかな」


 真夏の日差しを受けて、わさわさ伸びて来たハーブを間引くことにした。風を通さないと病気になるしね。強い品種が多いから放置してても元気だけど——時間あるから。


 料理長にもらった、お古の麦わら帽子を被って、首にタオル巻いて畑仕事をすると気が晴れる。カゴ一杯のミントやセージ、マジョラム等々を持って、上機嫌で自室に戻ろうと思ってたら、訓練を終えた兵士達が歩いて来るのに遭遇した。


 挨拶しようかと思ったんだけど——。


「そういや、殿下の側付きの娘さんさ」

「ああ、マローちゃん?」


 自分の名前が出たので、思わず影に隠れてしまった。


「男装してるだろ? あれ、そそるな」

「馬鹿、お前、殿下に聞かれたら殴られるぞ。マローちゃんは殿下のお気に入りなんだから」

「そう言うけどな。ズボンって腰のラインでるじゃん。やっぱ男とは違うお尻のあたり、すげー良い」

「まぁな。少し汗かいてシャツとか透けてるとドキッとするけどさ」

「だろー? 良い目の保養になるよな」


 ——な、なんと。


「夏場はいいよな? メイドちゃん達のブラウスも薄くなって」

「胸元の汗とかなー」

「そういや、調理場に新しい娘が入ったじゃん?」

「あ、あの娘グラマーだよな」


 彼らは私に気づかずに兵士の宿舎の方へ戻って行ったけど。

 思わず汗と土で汚れた自分のシャツを見る。


「こ、これが? 彼らには扇情的に見えるの?」


 全く、考えたこともなかったから、少し愕然とする。

 そういう目で見られていたとは……。


 自室に戻った私は、汲み置きの水で汗を拭き、洗い替えのシャツに着替えようと思って考えてしまう。できるだけ、そういう目で見られない為の男装なのに、それが逆に目を引いては意味がない。


「でも、他に着替えって——」


 細いロッカーダンスの中には、女官長に用意してもらった男物の着替えが二枚。

 あとは……殿下チョイスのフリフリメイド服のみ。


「腰のラインは出ないかな」


 フリフリメイド服を、生まれて初めて試着してみる。


 太ももが剥き出しだな。

 ペチコートがフリルで密集してるから、中は見えなそうだけど。

 こんなので動いたら、フリルは絶対に見えるだろ。


 胸元もザックリ開いてて、さほど豊かでない私でも胸の谷間が見えるじゃん。

 さすがに痣までは見えないけど、乳のラインが出過ぎだろ。

 エプロンもくっついてるけど、あんまり意味がなさそうだな。


 付属品のカチューシャをつけても、髪を抑える役割はこなせそうもない。

 小型ナイフを隠しとく場所もないし。


「実用には向かないな」


 などと一人で文句を言ってたら、直通ドアが開かれた。


「ただいま、マロー。土産が……」


 殿下がドアノブに手をかけたまま固まった。

 どういうリアクションなのさ。

 君が選んだメイド服だろ。


 殿下の部屋でラベナの声がした。


「殿下、そういえば……あれ? 殿下?」


 すると彼は慌てて後ろ手に直通ドアを閉めた。殿下の部屋でドアが閉まる音がしたのを確認して、小さく息を吐いて言った。


「……なにしてんの?」


 目を丸くして、私をガン見してる。


「いえ。せっかく殿下が用意してくれた物なので、一回くらい袖を通してみようかと思って」


 私は短いスカートを摘んで、淑女の挨拶をしてみる。


「どうですか?」


 殿下の顔が、みるみる赤く染まってく。

 やはり、さすがに男装よりも扇情的なんだろうな。

 殿下は足とか胸元とかウロウロと目を泳がせてる。


「……ど、どうって」

「殿下の趣味で用意したんでしょ?」

「じょ、冗談に決まってるだろ」

「似合わないですか」

「いや、まあ、その」


 彼は湯気が出そうに赤くなりながら、絞り出すように言った。


「……似合うけど」


 それから、ハッとした顔で続ける。


「だからって、その格好で部屋を出るなよ?」

「ダメですか」

「決まってんだろ」

「殿下の部屋ならいい?」

「え? いや……ダメだ」


 彼は目を瞬かせて小さく言う。

「……ラベナがいるじゃん」


 そうかぁ。

 ダメか。


 どうしようかな。

 男装も良くないみたいだし。


 殿下は持っていた紙袋を私に突き出した。


「ほら、土産。……夏物の服だから、これからはコッチを着ろ」

「え?」

「いま、暑いだろ? 少し涼しい服だから。お前、暑さで食欲落ちてるって言ってたし」


 お、おお。

 殿下ってば気がきく。


「ありがとうございます。さっそく着替えてみます」

「……ああ」


 袋を受け取った私に、殿下が小さくリクエストした。


「着替える前にさ」

「はい?」

「回ってみろ」

「え?」

「後ろもみたいんだよ。クルッと一回り」


 言われるままにクルッと回ると、殿下は真っ赤な顔でガン見してた。


 ……ふぅん。

 やっぱり、自分で選んだだけあって、こういうの好きなわけね?


「膝枕しましょうか?」


 揶揄ったら、ビクッと体を強張らせ。


「バカか!」


 そう捨て台詞を残して自分の部屋に戻って行った。


 つまんないな。

 殿下になら、フリフリミニのメイド服で膝枕してあげてもよかったのに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ