表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/113

カリフラワー

 カリフラワーという野菜がある。

 つまり、正式名称が決まるまではフラワーでいきましょう、的な?

「(仮)フラワー」といったところなのでしょうか。

 それとも、ちょっと花なのか解明できていないので、わかるまでは、暫定的にフラワーで、みたいなことでしょうか。

 そんなくだらないことを考えてしまう今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか、なんて意味のないことを言ってみたりしていますが、それが雑談というやつですね。

「That' dan」って感じです。

 ただ雑談と言っても、何かのきっかけがないとなかなか言葉をつなぐのが難しいですね。

 友達同士だったら、無言の時間があっても何も気にしないのですが、それが小説だと話は別です。

 空白をずっと作るわけにはいきません。

 なにかしら言葉で埋めなければ、お話になりません。

 全く音のしない前衛音楽がありますね。ピアノの前に座るだけの音楽。

 だからといって全く文字のない小説は前衛小説とは言いません。

 ちなみに私の偏見ですがライトノベルとかアニメって「4分33秒」とかそういうの好きだよなって思っています。

「シュレーディンガーの猫」とか「ラプラスの魔」とかそういう難しいものを知っているぜ! っていうのが厨二心をくすぐるのでしょう。

 私としてはそんなことを覚えるより、やっぱりちゃんと国数英理社を勉強したほうがいいと思います。

 大人はみんな「子供のうちは遊べ」とか言いますが、大人になったからといって勉強するわけではないのですから、子供のうちに勉強したほうが絶対にいいと思います。

 私は後悔しています。

 大人は大人で学ぶことも多いですが、例えば四十七都道府県を並べられなかったり、簡単な漢字が書けなかったりすると恥ずかしい思いをします。私はしています。

 つまり、子供は勉強を遊びにするのが一番いいということでしょうか。どうやったらいいかは知りませんが。

 そんな偉そうなことを言っている私ですが、もちろん勉強は嫌いです。

 中学二年生の時に勉強が嫌すぎて貯金箱を割ってギターを買って弾き語っていたぐらいです。

 ギターは楽しいです。楽器全般に言えることですが、音が鳴る、というのは気持ちが良いですね。

 和音というのもそれぞれに雰囲気があって気分が高まります。

 最近の曲は音数が少ないですが、昔の曲――いわゆる歌謡曲はフルオーケストラなんかで分厚くて迫力があります。

 どっちがいいとかいう話ではありません。

 全然そういう話ではありません。

 私が話したいことは「カリフラワーは美味しい」ということでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スマホからお邪魔致します。 お久しぶりです。これは気まぐれ。 そしてまた去ります。 なので気にせずに。 カリフラワー……。 腎臓にいい食べ物としかイメージがありません。 というのは父が腎臓…
[良い点] 仮フラワー 斬新な発想だな! [気になる点] 「4分33秒」 何の事か分からなくって調べちゃいました。 何も描かない真っ白な画面を出したらビートルズのホワイトアルバムのパクリだと言われるか…
[良い点] シュレディンガーとか、4分33秒沈黙でいたら著作権が?とか、なんだか頭が良さそうな、かっこよさそうな話は大好きです。 あ、もちろん勉強は嫌いです。 昔から、自分が必要だと思ったこと以外は極…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ