表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/113

コーヒー

 私はコーヒー依存症と言っても過言ではない。

 毎日五百ミリリットルのペットボトル一本は確実に飲む。

 ガソリンみたいなもので、これがないと身体が動かないのだ。

 コーヒーを飲まない日は強烈な眠気に襲われ、活動できない。

 ゴロゴロ過ごすのが嫌いなのに、コーヒーを飲まないと動けなくなってしまう。

 たぶんこれはカフェインの禁断症状。


 飲み方はブラック。

 コーヒーを飲み始めた頃はカフェオレとかだったけど、糖分で太ってしまったので、ブラックにしたという経緯がある。

 今は断然ブラック。ブラック一択。


 だけどもインスタントコーヒーは飲まない。

 インスタントコーヒーを濃いめで作って何杯も飲んだら、カフェインで自律神経がやられ、思考がネガティブになり、一人ボロボロに泣いて休日を過ごすという、二度と味わいたくない過去を持っているから。

 何事もやり過ぎるのは良くないですね。


 そして私は炭酸が苦手。

 喉がシュワシュワしてチクチクするのが嫌なのだ。

 飲み物はゴクゴク飲みたい。

 だから炭酸はだめ。


 さらに冷たいものも苦手。

 お腹を壊しやすいし、冷たいと喉がびっくりする。

 飲み物はゴクゴク飲みたい。

 だから常温が好き。


 私はなかなか飲み物に注文が多い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ブラックコーヒー、良いですね! 私も毎日サイフォンで淹れてます。 外で飲むときはアメリカン。 濃いのはどうも苦手なのです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ