表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

定員過多

作者: 星雷はやと

 

「疲れたぁ……」


 僕は夜道を覚束ない足取りで歩く。花の金曜日、オフィス街には僕の掠れた溜息だけが響く。


「タクシー、乗れるかな?」


 残業により現在の時刻は深夜二時である。電車もバスも稼働していない。唯一の手段はタクシーを捕まえることである。しかし明日が休みであるため、羽根を伸ばしている人々が沢山居るのだ。駅ではタクシーの争奪戦が繰り広げられていることだろう。


「ん? あれ? タクシー!?」


 深海のように暗い空を見上げていると、車が接近してくる音とヘッドライトが僕を照らした。眩しさに顔を顰めるが、車の姿を確認すると僕は手を上げる。


「はぁぁ……良かった。ラッキーだ」


 滑らかに僕の前に黒いタクシーが停車した。他の乗客が居る可能性もあったが、フロントガラス越しに【空車】という文字が見え安堵する。


「……あ、えっとすいません」


 開けられたドアから入ろうとして動きを止めた。後部座席には男女と間に男の子が座っていたのだ。彼らの視線は前方を向き、少し顔色が悪い。


「このタクシーには乗れません。お客さんを乗せているなら、表示を変えといてくださいね」


 僕はタクシーから離れた。運転手の困惑した顔をバックミラー越しに見たが、それは僕も同じである。タクシーに乗れなかったことは残念だが、僕は歩いて帰宅した。


 翌日、報道により映し出された行方不明の一家が彼らに似ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 普通は「謎を投げっぱなし」の作品は好みではないのですが、このくらいに簡潔だと、3人の幽霊とタクシー運転手の関係なんてどうでも良くなります。そういう意味で、見事なホラー掌編でしあ。
[良い点] 見えてしまったのですね……。 ((( ;゜Д゜))) 乗っていた人たちは、すでにこの世の人ではなかった……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ