出来ちゃった
アイテムボックスの中は時間が経過しないのでホーンラビットも倒した時のままだ。多分血が出るから桶の中で作業するしかないな。
取り出して桶の中で血抜きしようと思いアイテムリストをみるとホーンラビットの横に【血抜き】【解体】の文字が出ている。
どちらも昨日まとめて習得したスキルだ。さっき確認したから間違いない。生産スキルで、血抜きの手際がよくなる、解体の速度や精度が上がるといった補助系のスキルだったはず。
それが何故アイテムリストにあるんだ? 念のため一旦ホーンラビットを取り出してみるとリストにあった文字も消えた。収納すると文字が表示される。
「同化のせいか?」
さっき同化しますかって聞かれてYESを選択したのが原因だと思う。ステータス画面のスキルがアイテムボックス内でも使えるってことかな。だとしたらものすごく便利なんですけど!
実際に試してみよう。まずは血抜きして、そのあと解体する。画面をタップするだけのお手軽作業だ。
血抜きをタップして少し待つと【血抜きが完了しました】と表示された。次に解体をタップしてまた少し待つ。同じように【解体が完了しました】と出た。
アイテムリストには………
【ホーンラビットの肉】
【ホーンラビットの毛皮】
【ホーンラビットの角】
【ホーンラビットの内臓】
【ホーンラビットの血液】
【ホーンラビットの骨】
「おぉっっし!!」
全力でガッツポーズを決める。魔法って素晴らしい!手を汚さずに解体出来て種類ごとに分けてあるし、なにより早い。最高!
試しにホーンラビットの肉を取り出してみる。大きな塊肉でスーパーで売っていてもおかしくないほどキレイだ。めっちゃ美味しそう。
これは他のスキルでも試してみたいな。だって材料があれば加工してくれるんだから。そのために必要なスキルは習得しなきゃいけないけど、こんなに簡単に加工してくれるなら、やらないという選択肢はない。むしろ、全力でスキルポイントを貯めよう。
色々試してみたいけど興奮し過ぎると余計なことしちゃいそうだから、今日はこれで終わりにしておこう。喜びの舞いはちょっとだけ踊った……。
ーーーー
では、母親が帰ったのでお風呂に入っちゃおう。桶はさっき何度も洗ったからキレイになったはずだ。隣の部屋で見つけた手拭いみたいな布もキレイにしたし、準備完了だ。
魔法を使ってお湯を溜める。何度もやったことがある作業だからそんなに難しくない。しばらくすると温まってきたので、ちょうどいい湯加減に微調整する。……こんなもんかな、では早速。
「ああぁぁ~、気持ちいい~」
身体が大きくなってきたので、足は伸ばせないけど少し斜めになればギリギリ肩まで浸かれる。どんなに窮屈でもお風呂に入れるなら我慢しよう。
「異世界に来たけど、感じ方は日本人のままだなぁ」
ただのお湯に肩まで浸かるだけで心が休まる。お風呂ってすごいな。そのうち身体が大きくなって入れなくなるだろうけど、それまでは毎日入浴しよう。
温まってリラックスした私はぐっすりと深い眠りについた。
「うぅ~ん、いい朝だ」
翌朝、気持ちよく目覚める。異世界に来たばかりの頃、目覚める度に絶望していたのがウソみたいに清々しい。今日も1日頑張れそう!
朝の食事が終わったら、早速草原に向かう。気持ちが軽いと身体まで軽いのか、いつもより早く草原に着くことが出来た。
今日は採取をしながらレベル上げをしようと思う。スライムを狙うがホーンラビットがいたら積極的に倒そう。
解体があんなに簡単ならたくさん狩っても処理出来る。アイテムボックスに入れておけば腐らないしね。
ってことで、今日のお昼は肉を食べるぞ!
読んでいただきありがとうございます。
ブックマークしてくださった方もありがとうございます。
今後のモチベーションのためにブックマークと評価をしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
明日も更新します。