心折れる
扉のことを忘れ新しいスキルで遊んでたけど、そろそろ真面目に探そう。
そういえば、その他特殊属性のところってあんまり見てなかったな。
探索とかはスキル名がわかりやすかったからあっさり見つけちゃったし、それ以外はよくわからないから後回しにしてたんだった。
その他のところを見てみると、職業スキルと生産スキルがあった。無属性もここにある。
無属性ってなんだろう? 説明欄とかないかな。
ーーーー
「ふぅ~。確認終わり」
その他のスキルを確認したところ、量が多すぎてかなり時間がかかってしまった。
鍛冶とか錬金とか戦闘に関係ないのが生産スキルで、剣士や魔法使いなどの職業に関係しているのが職業スキルに分類してあった。
更にそれ以外が無属性に分けられていて、空間魔法とか付与魔法とか色々混ざっていた。
「属性とかあまり知らないけど、この分け方って気持ち悪い」
誰が分けてるのか、どういう仕組みで分けてるのか知らないけど、もう少し整理出来なかったのか?
本棚がぐちゃぐちゃになってるみたいでモヤモヤする。
「……とりあえず、やるべきことをやろう」
スキル確認中に使えそうなのは見つけておいた。
無属性魔法の中にあった【サイキック】という魔法だ。
サイコキネシスのことだと思う。
超能力的なやつ。
浅い知識しかないが、雰囲気はあってるだろう。
テレビで見たし。
スキルポイントを使って習得し、試してみる。
「どうやんの、これ?」
スキルは間違いなく習得しているんだけど、使い方がわからない。
魔法だから魔力を使うんだろうけどイメージが湧かないからか、何も起こらない。
ヤバい、時間かかりそう。
……焦っても仕方ないので、少しずつ進めよう。
どうせ暇なんだから練習しよう。
私のイメージだと、触らなくても物を動かしたり、浮かせたりすることが出来るって感じなんだけど違うのかな?
手に魔力を集中させて動かすみたいな。
試しに足に巻いていた布を丸めて、それを動かしてみる。
「ふむむむっ」
1㎝くらい動いた……か?
結構魔力使ったのにちょっとしか動かない。
多分、魔力の使い方が違うんだろう。
使い方を変えながら再度挑戦してみるが、結果は似たようなものだった。
「……練習はするけど他の方法も探そう。いざとなったら壊そう」
あっさり心が折れた。
最初に試した身体強化してからジャンプのほうが可能性がありそう。
サイキックも練習はするけど、ジャンプもしよう。
そういえば、1日のほとんどの時間がスキルの練習に費やされている。
生きる為に必要だから必死に練習してるけど、これじゃあ、前世の勉強とバイトの日々と変わらないな。
平凡で幸せな生活には程遠い。
状況からみると前世より酷いのは間違いない。
モンスターもいる世界だし、どうせなら攻撃魔法も練習してしまおう!
こうしてスキル練習の時間が更に増えていった。
ーーーー
練習を始めて数ヶ月。多分、もうすぐ2歳になる。
転生して2年、スキルの練習しかしていない。
使えるスキルが増え、スキルレベルも上がった。
努力の成果がステータスとして目に見えるというのは、私のモチベーションを上げ続けた。
おかげで苦労はしたが楽しんで練習することが出来たのはよかった。
ただ、つい先日悲しい出来事があった。
母親がいつものように食事を運んできた。
普段は何もしないが、2~3日に1度オマルの汚物を窓から捨てる。
その日は汚物を捨てる日だったようで窓を開けていた。
なんとなくその様子を眺めていたら、それに気づいた母親がどこかに行ってしまった。
すぐに戻ってきた母親は小さな階段状の物を持ってきた。
「今日から自分で捨てなさい」
私は踏み台を手にいれた………。