誕生編:2
次で誕生編も終われるかな?
私頑張ったよ。
すぅっっごく頑張った!
キラキラの暖かいのがたまに手伝ってくれたので最初思うようには出来なかったけど何とかなった!
時々だったのがたまにになって今では嫌なリズムの流れはほぼ伝わってこない。
そして最初の頃は意味不明だったこもった音も回を重ねれば音ではなく声だと分かってきた。
こもった遠くの方から聞こえるイロイロな音色の声
最初は言葉が分からなかったけどすることもないしヒアリング間隔が長くて覚えているのも大変だったけど、しばらくすると何となく意味がつかめるようになって
えぇ~っと
『元気』『生まれる』『待つ』『会う』『楽しい』
を声色ごとに繋げるとぉ~
「元気に生まれてくるのを待ってるわ」に「会えるのを楽しみにしているよ」かな?
って…えっ生まれる!
こ…これって!?
もしかして私って胎児!?
思うように動けないのも真っ暗なのも温かいのもそういうこと!?
繋がっているのも母親とへその緒で繋がってて調子の悪い機械の管とかではなくて…
温かいキラキラも投薬とか通電とかの治療でもなく動けないのも植物人間状態とかでもなくて…
『生まれる』んだから今の私の状態は胎児でラノベ定番「転生」!
それで子猫は?
一緒ではなさそうだから助かってるよね??
ということはアノ嫌なリズムってもしかして母体から伝わっていたもので母は健康体ではないのかな?
心臓とか血流とかが悪いのかな?
婦人病系だと胎児である私へも影響があるかもしれない!?
厄年に婦人病フルコース状態で見つかった。
友人達と小旅行的にお祓いも行ったしお札等も購入したのに…
切除しか治療法がないほど病巣が広範囲にわたっていると説明された。
本当なら病変して他の臓器と癒着しているので痛みもあったはずだと説明を受けたが生理痛等もほとんどなかった。
以前も実際は親指の骨が根本で折れていたが負傷したのが休みだった為ご近所の整骨院の院長先生に診て頂いて
「筋を痛めているだけだから早く治したかったら通院してね」
と言われ年末も迫って仕事も忙しくなるので毎日痛みに耐えて通ったが治らず他の先生に
「折れているかもしれない」
と言われ病院へ検査へ行けば
「既に負傷して一か月が経過していた為ずれた状態で他の骨に癒着しているので全身麻酔の手術になります」
との診断結果が…
痛みへの耐性は一般人を軽く上回っていて痛みを認識できなかったのかもしれない
結婚する気も子宮を使う予定もないし面倒なので全て取っちゃってと医師へお願いしたら取れませんと止められたっけ…
病院の待合室や病室でブライダルチェックで見付ったと婚約者と一緒だった女性や投薬治療でどうにかならないかと病院を転々としていた女性に出会った。
不妊症に不育症予防
一般的には子供を産みたいと思うのが女性なのかもしれない。
今生の性別は何でも良いけど健康に生まれたい!
もしかすると不健康かもしれない母体もろとも健康を手に入れてやる!!
次こそは目指せ元気な老衰なんだから流産とかなし!
母子ともに健康大事!
初乳も大事!!
特に今度こそ「まとも」な親元で育ちたい!!
授乳している間はほぼ排卵しないはずが妊娠した以前の母
数時間おきの授乳やオムツとか初産で慣れなくて大変なはずなのにヤルことやれるって私って放置子だったんだろうなぁ~と大人になるにつれ思った。
色々突っ込みどころ満載で虐待で死んでいる子供なんて世の中に溢れてるんだから死んでないだけマシだと思ったのは何歳頃だったか
不運とはお友達状態だけど不幸中の幸い運はあるのかもしれない
幼いころから馴染めない家族
母の料理が口に合わなくて好き嫌いはない(許されない)もののガリガリに細かった
もちろん成長も遅かった。
低身長、低体重、低体温で病弱
風邪薬すらまともに飲めなくてよく吐いていた幼少期
体温37度で起き上がれない子供ってどうよ!
普通の子供なら平熱でしょ
実は妊娠発覚後、伯母と暮らす祖母の元へ預けられた私の味覚は伯母と祖母の料理(離乳食)で育っていた為母の料理が合わなかったのだと祖母や伯母との会話から気付いた。
三つ子の魂百までとはこういうことかと目からウロコ
ただ母にとっての実姉(私にとっての伯母)と実母(祖母)なんだから家族で味覚も似るはずなのに何故なんだろう謎だ。
財布からお金を抜かれた小学生時代
あまりにも頻繁に抜かれるので部屋のアチコチに隠しても全て見つけてとられた。
といっても小学生なので千円札1~3枚程度
大好きな本購入時に頑張って貯めたお小遣いでレジで支払をしようと財布を開けて千円札がなかった時のショック
レジのおじさんへ正直にお金がないことを伝えなければならなかった恥ずかしくて辛くて泣きそうだったのを今でもよく覚えている。
通帳の預金を使い込まれた中学時代
使い込まれたお金も返されず無かったことにされた…使い込んだ母親ではなく事実を知った父親に
下の子達にお金がかかるからと希望の高校への進学を諦めさせられた高校時代
進学校の私立で特進科なので費用も普通の私立より安いが公立に比べると…
私にだけしわ寄せがくるのはオカシクないですか?
妹の時は受験戦争に付き合う体力がないからと地元の私立のお嬢様学校へ中学から通学
費用はいったい?
実家から仕事へ行っていた時代は財布兼家政婦扱い
娘の財布からお金を抜いて息子の財布へ入れる母
一歳しか違わない弟とのに扱いに違いがありすぎたので疑問を正直に問えば
「区別」
して育てたらしいが私には
「差別」
して育てられたとしか感じられなかった
大学へも進学したかったがお金が無いから諦めてと言われ、なら奨学金で大学へ行きたいと伝えれば「恥ずかしいことしないで」と怒られた
私とは親子ほど年の離れた妹と一歳下の弟にこれからお金がかかるから出せないと言われ諦められず調べた奨学金制度も親達の計画性のなさが「恥ずかしい」と認識したんだろうか…
でも何故私が怒られる?
お姉ちゃんだから女だからと諦めることばかり覚えさせられ息子へは男だから長男だからと好きな事をさせてもらいスペックが高い割に努力が嫌いで努力しないから成績を底辺まで落としお金を積んで大学へ行かせ妹の時には奨学金を借り大学へ行かせていた。
使い込んでいたようだが…
足りない分を理由を偽って上から命令形でお金を無心されたので説明された理由当人であった妹本人へ確認すれば使い込み発覚
コチラは何故か父が補填した。
妹は可愛いらしい。。。
オカシイのは母だけだと思っていたが父もだったと気付いた時には兄妹も…
そしてやはり私も…
スペックについても本でみかけた
生まれてから数年の幼少期に親の愛情を与えず育てると脳細胞が分子レベルで崩壊するとか…
一時は扱い(育て方)の違いに血縁関係を疑ったが(母子手帳・戸籍確認にて一応親子らしい)格段に運動能力や知能のスペックが低いのは放置子としての育ちにも起因するのか。。。
電卓でいうところのケタが違うといった感じだろうか?
弟妹が10ケタなら私は5ケタ
計算できない訳ではないけれど…
覚えられない訳ではないけれど…
今回は誕生から三歳くらいまでで良いから大切に育ててくれないかなぁ~
初期メンテナンス(?)でスペックが将来大きく変わりそうなんだけど…
もちろん弟のようにスペックに溺れて努力しないなんてこともしない。
母親の性格や健康状態、取り巻く環境も重要だけど選べないし私は私にできることを頑張るしかない
もはや定番のリズムの流れを整えるくらいかな?
コレで健康になれるなら良いのだけど判断できないし元ネタは自律訓練法で循環をイメージしているけど前世は成功しなかった
生まれた時から冷え症で赤ちゃんならず青白い顔色をした青ちゃんだったらしい。
詳しくは調べなかったけど「本能性自律神経失調症」で体質改善しても無意味だったのかもしれない
狂ったリズムより規則正しいリズムの方が私的にも良い環境となるので一石二鳥(母子ともに健康)だったらラッキーってことでファイト