表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/77

ネット情報

この訓練所は非常に優秀だ。

どんな素早い攻撃でも反応するし、この一撃で終わるというダメージ量も瞬時に判断できる。

毒などのスリップダメージでもちゃんと対応してくれる。

しかし、唯一対応出来ないのが即死である。

これだけは、死のタイミングで割り込めない。


その為出来たのが、優先権ルールだ。

アクティブなら即死攻撃をやめる、パッシブならその者を戦闘に参加させない代わりに、戦闘の優先権を与えると言うルールである。


お互いの人数差かける5秒、反撃をせずにいなければならない。


このルールを利用したのがテイマー対人術だ。


テイムモンスターに即死攻撃のモンスターを置く、優先権を使わせる。


優先権を使わないんじゃないかって話も出たが、実際に戦う時に絶対死なないとわずかでも即死するで即死を選べる人は少ない。

偶然当たったダメージにもならない攻撃がスキル発動したら死ぬのである。


仮にそれが0.1%くらいの確率でも、100発当たれば10%になる、1000発当たればほぼ100%になる。


余程じゃない限り優先権を発動する。

この時テイムモンスターは人数として数えられない。


所詮テイマーという認識があるし、個人の能力が低いテイマーを守ろうという意識も働いて、テイマーのモンスターを数えないルールはこのまま正式に認められた。


と、ネットに書いてあった。


今回だと、20秒俺は一方的に攻撃できる。


まさかボーパルバニーが戦闘力が1番低いなんて思ってないだろうな。


ノバ レベル1

デスティニーラビット ランク5

強さ 98 物理的攻撃力

器用 99 命中率

素早さ104 回避率、移動速度

知性 98 魔法的攻撃力

耐久力98 HP基準値

賢さ 98 MP基準値

HP 98

MP 98

スキル ラビットダッシュ

    体当たり

    身を守る

    ウィークポイント

    パラライズ

    ピンポイント

    ハッピーバレル①

    アンハッピーバレル①

    積み上げる不幸①

    積み上げる幸運①

    運命の扉


リッツ レベル1

スマイルプリティラビット ランク3

強さ 55 物理的攻撃力

器用 51 命中率

素早さ56 回避率、移動速度

知性 53 魔法的攻撃力

耐久力57 HP基準値

賢さ 53 MP基準値

HP 57

MP 53

スキル ラビットダッシュ

    体当たり

    身を守る

    膨む

    スマイル

    鳴く


パル レベル1

ボーパルバニー ランク4

強さ 15 物理的攻撃力

器用  1 命中率

素早さ15 回避率、移動速度

知性  1 魔法的攻撃力

耐久力 1 HP基準値

賢さ  1 MP基準値

HP 1

MP 1

スキル ラビットダッシュ

    即死の一撃

    身を潜ませる


俺はキャリーケースからノバ達を出す。


「ギャハハハハ!なんだあのウサギ!ボーパルバニー以外雑魚じゃねぇか!」

見た目ならそうなるよな。


ノバは相変わらずサイズ変わらずだし、リッツに至っては角もなくなってむしろ小さくなっている。


どちらも手乗りサイズの角無しウサギにしか見えない。


笑い声を聞きながら、俺はノバ達に意識を向けていた。


スキルの効果確認したいな。

そうだ、ピンポイントって単純に弱点に攻撃してクリティカルしやすくするだけじゃなく、足だけとか部位破壊的な事出来るのかな?


ノバ出来る?

思念を送ってみると、出来るって感じの意思が伝わって来た。


リッツは鳴くってのやってみて。


あとはすぐに倒すの面白くないから、腕と足潰してジワジワ攻めよう。

戦闘力だけ無くして痛い目にあってもらう。


相手は俺と同じくらいなレベル帯のはず、ならどんなにステータスが大きくても俺の倍くらいなはず。

こいつら2匹が20秒好き勝手に暴れたら、持たないだろうな。


作戦内容的には、『全力で痛ぶろう!』で。

まぁ、正直かなりムカついてるし、今後のためにも見せしめになってもらおうと思う。



戦闘が始まった。


最初の行動は意外にもリッツだった。

「ヤァァァハァァァ!」

鳴き声のスキルらしい。

なんか想像してた鳴き声と違った。


あ、これバフだ!

えーっと30%くらいステータス上がった!


次は行動を遅らせていたノバが一瞬で距離を詰め1人目の足の骨を砕く。


折るじゃない砕く。


とんでもない音がして関節のない部分があっても曲げられない方向に曲がっている。


俺も出来る事しないと!

「テイムリンク!」

これはテイマーも持っているスキル。


って言うか、この系統のスキルがあるのでテイマーはモンスターの数を自重出来ないまである。


テイムリンクはバフスキルで、戦闘参加中のテイムモンスターの数×その時のランクの総和%ステータス上昇を行う。


これを活用する為、戦闘に参加させないのにわざわざボーパルバニーも出して、戦闘参加扱いにしたんだし。


これで3匹×12で36%のステータス上昇、さっきのリッツのと合わせれば6割以上のステータス向上がある。


ノバがよく分からないスピードで相手を制圧してしまった。

あと、9秒もあるのに。


2秒で両足砕いていった感じかな。


あ、リッツが膨らんだ!


へー初めてみた!


そのままジャンプして、相手にぶつかるんだー。


膨らんだ方が威力上がるんだろうな。


あ、よく見たら全員麻痺してるじゃん。


ピンポイントにパラライズ乗せれるんだなぁ。


でも、どうしよう?


パラライズ中相手は負けを認められないや。


ノバ!パラライズは使わないように!

思念を送ったら、分かってって意思が帰ってきた。


あーでも困ったなぁー、これ相手ギブアップするまで暇だな。


「すいません、これってルール今から変えられないですかね?」

近くのギャラリーに聞いてみる。


「お互いの合意を得ないと無理だな」


「そっかー」

戦闘が終われば完治するらしいけど、戦闘中は折れたり取れたりしても直さないらしい。

出血でさえ、致死量近くまでは止まらないらしい。


「まいったなーこれどうやって相手の負けを認めさせればいいんだ?」


とりあえず2匹には戻って来てもらって…うおおお!ノバとリッツで手首から先引きちぎった!


「ストップ!もういい!戻ってこい!」

うわ、手は持ってこなくて良いって!


戦闘力無くすには手をちぎるのが1番って意思が伝わってきた。


あー、戦闘力無くせって言った俺が悪いのかぁ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ