表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先修学院中等部!  作者: 大波磨乃
1/3

とある日常の零コマ目

初めまして、大波磨乃です!

この零コマ目は馬鹿な作者が勘違いして書いてしまった、本当はここに書くはずだった話です(つまり前書きです)。

「零コマ目って前書きじゃね?」と思ったそこのあなた!

…作者も同感です。だって知らなかったんだもん!

と、ゆうことで…

彼女たちの日常で非日常なドタバタコメディを

『次回作から』お楽しみください!

(この話も読んでね!大事だから!)

国立・先修総合研究学院せんしゅうそうごうけんきゅうがくいん

ーーそれは、神奈川県横浜市に創建された、国立の中高一貫校。

しかし、これはただの中高一貫校ではなく、ーー

全国の中学校で唯一、飛び級制度を採用し、

全国の高等学校で唯一、在籍年数条件のない単位制を採用した学校である。

学科は五つ。

すべての分野を幅広く学ぶ総合科。

主に外国語でのコミュニケーションを学ぶ国際科。

芸能活動に関する専門知識や、技能を身に着ける芸能科。

音楽・美術を中心とした知識や、表現技術を学ぶ芸能科。

理数系の科目を学び、探求する理学科。

ーーしかし、これら五つの学科に分かれるのは、高等部に進学してから。


これから皆さんに触れていたただくのは、高等部に上がる前の、中等部の様子。

今年、先週総合研究学院の中等部に入学した、ある女子生徒四人組の話である。

出席番号一番、何においても完璧な少女・井川暁いかわ・あき

出席番号二十三番、謎多き少女・中宮閑なかみや・のどか

出席番号二十四番、学院一の天然少女・南雲響なぐも・ひびき

出席番号三十七番、常に白衣を着ている少女・翠音雫みどりね・しずく


彼女たちはいずれ、高等部で無数の二つ名がつくことになるのだが

ーーまたそれは、別のお話。


彼女たちのおかしさが少しは伝わったでしょうか?

次回からはちゃんと本編を書きますので、見捨てないでください…

まだ不慣れな私ですが、どうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ